
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょ、妄想ユー輝きすぎ! 皆口ボイスで「お兄ちゃん」だと・・・俺を殺す気かッ!! ということで皆口さんがヤバイね、ニヤニヤが止まらないし流石の破壊力すぎるw やはり先週は織戸の妄想だから金朋というチョイスだっただけ、俺達の歩さんはわかってるぜ! ![]() 皆口さんの可愛さが全て持っていったからハルナとセラの料理ネタとかどうでも良かったな あれ、前にもこんな……いや、いつもの事かw ちょ、お茶wwww こういうネタ地味に好きだw しかし冥界の番人とか言いつつ、ただの説明要因だったな それ以外に何しにきたのかわからん犬死にっぷりが泣ける、キャラ的には面白いのに勿体ないな~と ![]() 私の力に私の意志は関係ない ほんの少しとはいえ心を通わせたから歩の魂が魔力も持ち、犯人に狙われたとかなのかね? 痛みを知っているから誰よりも優しいユーの涙はベタだけど泣けるな… 蓋をあければ普通の女の子と変わりない感情を持っているし、心の強さも人並みだけど 優しさが全てを支えているってのは良いね、めちゃめちゃヒロインだわ ![]() 歩かっけぇ~これは惚れるッ!! つか歩も優しい人間だしね、ユーの文字からちゃんと感情を受け取れているのは、ちゃんと見てるからだし 妄想ユーみたいな過剰なプラス思考の時でもユーにとっては救いなのかもな 急な展開の切り替えには慣れてきたけど、敵があまりに唐突&目的がわからなくて盛り上がりに欠ける 敗北の後のパワーアップも相手が違うしな~ユーの気持ちを理解した上での決意の後だけに勿体ないなと つかギャグ入れる必要あったのか、このシュールさが良いのかもしれんがw ![]() 歩△ 前回かなり胡散臭かったツインテール少女に全然触れないのが気になってたが 木刀持ってたのに何故ナイフを手に血まみれなのか 歩を殺した犯人と同じ奴なら心臓一刺しだと思うし、生き残った時点で怪しいんだよね OPの魔装少女軍団ぽい影にツインテールがいるのと、最後らへんのカットで顔が隠れた巨乳がいるし… 正体は読めるとしても目的は謎だな、あとは歩を殺した奴の狙いとか ユーの力を狙う組織とか出てくるのが王道だが、どうなるか楽しみだ ▲3話 ▼5話 テーマ:これはゾンビですか? - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ここめっさ笑い転げましたわw
一気に好感度上がったのに速攻退場とはもったいない・・・
あの刀は魔装少女の魔装錬器なんですかね~?魔力を吸う妖刀的な
うぅ・・・ユーマジヒロイン(泣)
歩と過ごす時間は楽しいし、嬉しいけど、同時に今の状態に巻き込んでしまったことに責任を感じてるんでしょうね
前回(?)歩がゾンビとして蘇生したとき言った「心配ない、私が一緒にいる」って言葉にもの重みを感じました・・・
切ない・・・
それだけに歩の熱さ、まっすぐさに救われました^^
ギャグとシリアスの混ぜ方は相当危険なバランス感覚だと思いますねw個人的には好きですが^^
思わず原作買っちゃいましたしw
【2011/02/06 23:14】
URL | ぶるっつ07 #-[ 編集]
![]() |

ん、刀って歩を殺した奴の?
まぁ犯人はメガロじゃなくて人型っぽいから魔装少女の敵って線もありそうか
明らかにOPの影が怪しいし…
ユーの説明が入ったから「心配ない、私が一緒にいる」や「死ぬのはつらい」にかなり重みが増して
涙でキましたね…マジヒロインなんで、ユーが普通に感情を出せるように歩や皆が頑張る話になっていくといいなぁ
ギャグとシリアスのバランスは相当危険かと、そこがたまらんw
今回はギャグが少なめ&個人的にツボったのが少ないせいか微妙に感じてたけど
ユーの話で全部ふっとんだし、唐突な展開の切り替えが多いのに全体としては面白いんですよねw
原作買ったんすか!
妄想ユーやらギャグに関しては声アリで面白さ倍増だろうけど
このノリと歩視点なら原作も普通に面白そうですな
【2011/02/06 23:56】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |

>歩の死と常勝無敗のシロナガ
歩はユーを笑わせてしまった為に運命が変わり殺されました。常勝無敗のシロナガはユーが泣いた為に現れました。
>メガロシステム
冥界が魔装少女に対抗する為に作り上げたのがメガロシステムで、メガロは魔装少女に対するカウンターウエポンです。だからメガロは魔装少女を探知できるのです。
あと、メガロは人間の魂から作られます。だからメガロが死ぬと光の粒子になって消滅するのです。あとユーはこのシステム自体あまり好きではありません。
なお上記の内容は原作一巻(のアニメと同じシーン)で説明されているものです。
ちなみに魔装少女がメガロを狩るのは「学校の単位」がもらえるからです。
あと、アニメではセラが仲間を気遣ったり精神的なフォローをしたりするシーンや、セラのデレシーン(一言二言の言葉だったり、かるく微笑みかけたり)がことごとく削られています(悲)
【2011/02/07 17:11】
URL | 亀 #-[ 編集]
![]() |

今回の敵の出現はそういう理由だったのか!
なるほど…次回辺りに補足入るのかな?
ユーが泣く事すら許されない状態になるわけだし、この説明はぶくと話が微妙になりそうだし、というか今回そう感じちゃったし
冥界と魔装少女は敵対国みたいな関係なのか、つかハルナにしろセラにしろ何の説明なしに居候になりましたしねw
色々と説明カットされてるけど、後にアニメでも補足入れるんだろうか…
敵の登場と共にあらかたの説明ないとアニメ組は厳しいし、まぁ今のとこ十分面白いんですけどねw
【2011/02/07 19:11】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |

っていうか、皆口さん出したらもう他に出せなくね?w
他に誰がいるよ単純に可愛い声の人って?ww
日笠とか何気に良いと思うんだけど、ユーの三石琴乃→皆口裕子の前には他の声なんて霞む、というか見えないw
主人公の男らしさが好感だねw
それだけでも見れるよな~
リトバス以外のヘタレ主人公ってなんなの?って感じw
って、魔装少女が単発ネタじゃなかったのが驚きだw
しかも、熱いんだか熱くないんだかわからんww
いや、なんか普通に話が面白かったんだがww
なんだこれ!w
内容はC級なのに面白いだと!!!!w
【2011/02/07 21:50】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

出ると期待はしてたけど、いざ出たらヤバすぎたねw
まぁ今後出すとしたら皆口さんクラスのベテランしかないよな…
前に書いたけど、丹下桜とか林原とか?
あとサクラ大戦系のキャストとか、ほとんどのベテラン揃ってるからね
最近へタレ主人公ばっかりで飽きてきてたから歩の男らしさは見てて気持ちいいね
そこがかなり大きい気がする、やっぱ主人公は熱くないとね!タクトもそうだしw
魔装少女になって戦うのは結構面白いんだけど、ハルナの存在意義がww
この作品ってどう考えてもユーがヒロインだし、ハルナの逆転なんて想像できんし、見たくないんだがw
普通に面白いよね、今回ギャグとかお茶だけで満足したしwww
【2011/02/07 22:52】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |

ドラマCD版の妄想ユーで井上喜久子、南央美、こやまきみこ、の三人使ってるらしい
アニメでも出るんだろうか…こやまきみこは別にいいが残り二人は聞きたいとこだなw
【2011/02/07 23:21】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2084-b7aa668a
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2084-b7aa668a