(やる気/日常の1/ワンダフル/日常の2/日常の3/ボタン/要件と用件/日常の4)


また日常系アニメか、最近本当多くてネタ的にもそろそろ飽きが…

今回タイトルからしてモロだし、絵柄からしてどうせ「あずまんが」みたいな日常あるあるネタなんだろうな~

見る前はそう思っていました・・・


出だしはそんな感じだったんだけど、明らかに普通じゃない奴が出てきた辺りから不穏な雰囲気がw

「これは決してロボット的なモノではなくてですね!」

「ロボチガウロボチガウ」「ロボだーーーッ!!!」じゃねぇかwww

人間に憧れるロボットてのはベタだけど、なの可愛いわ~アラレちゃんもビックリな馬力は笑ったw

nichijou01-01.jpg

つか、何が「日常」だよ、ふざけんなwww

タイトルで騙されたわ、シチュエーションだけでその中で行われてる非日常的な行動がシュールすぎる

あずまんがより、ぱにぽにに近いな~ゆったりしつつも瞬発力はギャグマンガ日和っぽいし油断できねぇw


OPヒャダインかよw

それにしても「さすが京アニ」の一言に尽きるOPだな…

nichijou01-02.jpg

合間のイミフな小ネタなんかも個人的にツボw


あ~弁当のウインナーがツルッとね~

あるあr・・・ねーよwwwww

いやもう、何アニメだよコレ、一体何と戦ってるんだよw

nichijou01-03.jpg

キャラも多いけどまともな奴いなくてツッコミきれないわ!

キャラとか、ネタのもっていき方なんかは結構あずまんがっぽいんだけど

そこからの膨らませ方は独特だな、勢いだけじゃない辺りがハイセンスだな

日常系じゃなくギャグモノとして個人的にかなりツボだから面白いわ~

nichijou01-04.jpg

小指の接続端子…キーボード、とか?w

親指型USBメモリ(1ギガ)ワロタ、これ商品化しそうで怖いわw

どれだけ秀でた機能が搭載されてるのか今後が楽しみすぎる

学校のメンバーと直接の絡みはあるんだろうか、博士以外にもいじられ倒されるなのちゃんが見たいですw

nichijou01-05.jpg

これ2クールもやるとか、どうなっちまうんだよ…これ以上ネタが加速するのか?

キャラとネタがぶっ飛んでても1クール以降が厳しそうなんだよね

みつどもえ2期とか慣れた上に同じようなネタの繰り返しで厳しかったし


まぁ天下の京アニだし、原作ありなら上手く料理してくれるんだろうな~期待せざるを得ない

ギャグの好みは難しいとこだろうけど、個人的には好きなタイプなんで結構楽しみな作品になりそう


ネタがてんこ盛りだったが、まぁ1話の感想を一言で言うなら

なの可愛いよなの でしょうw


テーマ:日常 - ジャンル:アニメ・コミック



いやー、厳しい…

30分苦痛だった…

京アニだから最後までには何かあるんだろうと、つまらなさと戦いながら我慢していたら普通に終わってしまった…、

校長のギャグを見ている生徒の気分は理解できたw

これは俺には無理そうだ…

ここから面白くなるなら別だが…

ムント様以来の京アニ切りだわ…
【2011/04/06 20:32】 URL | GTSS #-[ 編集]
GTSSは絶対見れないと思ったわw

京アニがどうこうよりギャグが肌に合うか合わないかの問題だしね
まぁでも、これは結構売れるんじゃないかね~

ちなみに俺が感想書いた奴は全部GTSSには合わないと思うよw
【2011/04/06 20:50】 URL | TA-CHI #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.