(はじめが肝心)


スーツ開発者うぜぇぇぇwww

んでも、ただの自慢でマッドサイエンティストってわけでもないし悪意はなさそうなキャラだな

優劣を付けてはいるけどヒーロー同士が戦うわけじゃなくスポンサー同士の戦いだから

恐らく敵になってくるのは上の連中かね、主人公と同じ系統のスーツの敵がOPでいたし社長が黒幕候補か

TIGERBUNNY02-01.jpg

ガキの喧嘩かよw

タイガー&バニー、期待を裏切らない予想通りの凸凹コンビっぷりは笑ったw

バニーの状況判断力とタイガーの行動力がハマれば最高のコンビにりそうなのもお約束だな~楽しみだ

ヒーローとして若干曲がってるように見えるバニーだけど、タイガーの娘を助けてほっとした表情なんかは

本物だったな、逆にタイガー以上に「ヒーロー」になろうともがいているように見える

TIGERBUNNY02-02-1.jpg

うおぉぉ~~タイガーさんマジかっけぇぇぇぇッ!!

守る為に与えられた力、なろうとしてなるんじゃない、結果的に誰かのヒーローになるってのが本物!

ヒーローTVでランク付けされているが、目的と手段が入れ替わってる節が少なからずあるからね…

新スーツになってもワイルドタイガーはワイルドタイガーなわけだ

少年を説得できたのもタイガーだからこそだしね、他のヒーローではこうはいかなかっただろう

皆でビルを支えるシーンの掛け合いもよかったな~

TIGERBUNNY02-03.jpg

いや~熱かったし、これは惚れる!

ちょっとドジなとこもご愛嬌、愛されるヒーローだと思うわw


バーナビーの引きたて役という立場なんて気にせず見事に逆転したし、1話での不安は払拭してくれたなw

バニーは逆に中継されてないところでの活躍でヒーローの何たるかを少しは見えただろう

二人の結束はタイガーの娘が鍵になりそうな予感?

TIGERBUNNY02-04.jpg

バニーがレジェンドのこと知ってたみたいだし髪の色的に父親か何かかと思ったが、違うっぽいか

つかタイガーが子供の時でアレだし、年齢的に孫とかだったり??

ウロボロスってのは悪の組織だったりするのかね、バニーの父親が敵なのか?

タイガー以上にバニーの成長を見る作品になるかもね、王道ながら中々面白くなりそうだ



※ そして今回も見切れるだけで大した活躍してない折り紙サイクロンであった(笑)


▲1話

▼3話



テーマ:TIGER & BUNNY - ジャンル:アニメ・コミック



予想外におもしろいなこれwww
なんか昔の六時ぐらいにやってるアニメみてーだわw
王道の良さを再認識したぜw
俺としてはここからどうやってバニーがデレていうくのかが
楽しみで仕方がないなw
いい感じで凸凹コンビになってくれるとうれしいぜ
【2011/04/13 16:49】 URL | KU=GA #.k5hRV.w[ 編集]
やっぱヒーローモノは王道に限るよな、野暮なツッコミもいらんしw

バニーは何やら必死にヒーローになろうとしてるっぽいし
タイガーは理想の姿なのかもしれないしな、確かにバニーの変化の方が楽しみな作品になりそう
ていうか、タイガーはこのまま変わらないからいいんだろうしね

凸凹コンビもだけど、他のヒーロー達の話も気になるしな
個人的に牛角さんには頑張ってほしいw
【2011/04/13 23:34】 URL | TA-CHI #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.