キャラが多すぎて誰一人名前が覚えられずに1話終了・・・

そういう場合はキャスト名で覚えるのだが、多すぎてそれすらも…W中村、タケコプ遊佐、覆面大宙あたりは何とかw


ギャルゲのテンプレ展開の裏で各機関の思惑や学園の暗部が見え隠れしたり設定としては興味を惹かれる

主人公は人の本質か欲望を見ることができる能力でもあるのかね?見える人物が限定されてるのに意味はあるのかどうか

それとも実は全キャラ実は見た目に何か隠されてるのかゴーグル女子とか、幼馴染の髪の影が不自然に緑なとことか?

KoitoSenkyotoChocolate-01-00.jpg

マッタリしつつもノリで選挙に参加して事件に巻き込まれる流れっぽいが、それはそれで面白そうだと思うのだけど

1クールでこのキャラ数を動かしつつ恋と選挙どっちもやってられるのか?という不安が…何やら敵側(?)にも事情がありそうだしな~

その辺上手くドラマを見せつつ、社会の縮図である学園でどれだけ政治モノっぽくできるか次第では結構面白くなりそうな設定ではある

1話段階だと病気の妹の為に何とかしようとしてる生徒会長のが主人公っぽいよなw


財務部長が綾辻さんに似てると思ったらアマガミとキャラデザ、製作が同じだったのか~

お陰でキャラがみんな結構可愛いけど、人数多いから作画が崩れがちなのが残念だな、まぁ各キャラ回に期待か

出だしは悪くなかったんで後は全てのエロゲアニメにおける問題である尺だな…


▼2話





エロゲ原作にしてはデキがよかったなw
普通に見れそうだわw

先生の声の人がレアな人なんで久々に声が聞けたのはちょっと嬉しかったw

マンモス学校の選挙って感じだね、学校の規模が大きいから生徒会長にもなると権限も大きくなるって感じ
変わってるところは、ヒロインが立候補してそれを主人公が支えるのではなく、主人公が立候補するってことだろうか
演説とかもあるし、主人公の声はかなりOKじゃないかね
幼馴染がなぜか人気あるらしい謎の作品だけど、まあ俺としてもネタ的に幼馴染には期待したいので、誰ルートになるか気になるところww
俺としては門脇浅川キャラが好きなんでそっちに転んでくれると嬉しいが、あんま気にしないで見れそうだね~

あとは、緒方さんやっぱ良いなwwww
【2012/07/09 22:20】 URL | GTSS #-[ 編集]
アマガミと同じ製作だから上手く構成してくれるといいんだが1クールで何とかなりそうな話なの?

わかりやすいしクセがない設定なんで普通に面白そうだわ
ヒロインは1話だと出番がアレなんで今のとこ気になるのがいないな…
緒方さんはいつ「音無さぁぁぁんッ!!」って叫びだすのかとwww
【2012/07/09 22:40】 URL | TA-CHI #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



恋と選挙とチョコレート「第1話 廃部!」/ブログのエントリ
恋と選挙とチョコレート「第1話 廃部!」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/07/09 13:50】(http://anilog.net/anime/KoiChoko2012/episode/ep01/blog)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.