
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「今になって思うんだ…置き去りにした方とされた方、どっちのが苦しいと思う?」 現実で考えたら残された方だけど、幽霊視点だと置き去りにした方のが断然苦しく見えるのね というか客観的に見ないのなら結局のところ「自分が一番苦しい」っていうのが万人の答えだろうな もし葉月に見えてなかったとしたら、NTRるとこを目の前で受け入れなければならなかったわけだし、そう考えるとキッツイなぁ NTRモノなんだから夫の前で押し倒すくらい余裕でやってくれなきゃ困るぜ! そう思っていた時期(先週)が僕にもありました…既に心が痛み出してきたわw 行為が未遂で終わったからこそ余計に幽霊の無力さが際立って精神的に追い詰められていくよね ![]() 2話でここまで進展とは驚いたけど、六花の真意こそがマツヨイグサ【移り気、気まぐれ】だったってことか… マツヨイグサってググッたら、薬用としては「万能薬の王様」という俗名があるくらいに効果があるらしいね~ まぁ心の傷には作用するはずもないわけだが… それぞれが抱えた傷をどう癒すかが問題だが、六花の気持ちが揺れた理由次第かね~ 「自分の幸せを願っている夫の為」とか言い出したらアウトだろう その時点でキャラの魅力なくなるし、元旦那だって六花の幸せを願うと言いつつも、そんなのは方便にすぎないわけだしな ![]() 自分がどうしたいか、極論から言うと物事なんてほとんどコレだからな、葉月がそれをどこまで押し通せるかってとこなのだが 弱ってる時に旦那の名を呼びながら泣いてる姿を見てしまったらな~どうすんだよコレw これだけ深い傷はどう考えても旦那の協力なしには埋められんよね未亡人の攻略を真面目に描くとなると当然ではあるが エロゲのように簡単にはいかんなぁw 寝取る云々よりもまず旦那と協力して六花の心を癒すとこから始めてもらいだいとこだが、どうなるやら アレ?何かもう俺、NTRモノとして見てない気がするぞ… そもそもNTRが大好きってわけでもないしな、この流れでニヤニヤできるくらいじゃないとネトラーにはなれないんだろうかね?(笑) ▲1話 ▼3話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

前半はギャグアニメだったなwwww
幽霊ウザすぎるwww
幽霊の邪魔のカットだけで笑えるわwww
後半はシリアスだったけど、面白かったw
これ店長落せるんじゃね?まったく脈なしではないよな
NTR言ってるけど、実際は普通に未亡人を落そうとしてるだけなんでNTRじゃないわけで、幽霊側の苦しみもNTRとはまた別のところなんで、NTRものではないな
まあ、面白かったなw
【2012/07/14 18:54】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

福山なんだし、もっとはっちゃけても面白そうなんだがw
落とすにしても旦那が見えてるわけで気持ち的にはやっぱNTR要素は少なからずあるかと
んでも流れ的には幽霊モノにオマケでNTR要素付けた感じかね
まぁそれでも面白い設定なんで別にいいんだけどね
これは最後には泣きたいとこだな~w
【2012/07/14 22:52】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2912-98b903b1
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2912-98b903b1
夏雪ランデブー 第2話
夏雪ランデブーの第2話を見ました。
第2話
目つきは悪いが純情一途な花屋のバイト青年・亮介は店長の六花に一目惚れしており、亮介が六花に近づこうとすると、亡くなった六花 MAGI☆の日記【2012/07/14 06:08】(http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-591.html)
夏雪ランデブー「第2話 」/ブログのエントリ
夏雪ランデブー「第2話 」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/07/14 09:50】(http://anilog.net/anime/natsuyuki2012/episode/ep02/blog)