フルネーム言いづらすぎ

タバコ買ってこいやコラァァァ~

子安さんwww

てっきり今回はカッコイイキャラかと思ってたけど、ギャグも担当するのね、やっほい!

ブレイドがここまでできるなら、イヴが無理に笑いの担当しなくていいよw

needless02-01.jpg

いきなり子安さんが笑い持っていっちゃったから、イヴとの絡みはどうでもいいな~


最も神に近いニードレス(笑)

典型的な雑魚キャラ出てきた~まぁまだ2話だし主役達の見せ場作りが基本だよね

needless02-02.jpg

って、負けてるーw

あぁ、そういう見せ場を作っておくのか

イヴは笑いではブレイドに及ばないからエロ担当もこなしていくのね、そして汚れキャラかw


この為だけにゲル状のドリンク用意して、スタッフよくやるわと思ってたけど

これがキーアイテムだったとはw

needless02-03.jpg

山田はウジウジ君だから必要なさそうだったけど頭は冴えるのか

そういうポジションなのね、ブレイドもイヴもそんなに頭良くないみたいだし地味~に活躍しそうだな


この敵、自分のテリトリーじゃないと何もできないし四天王ってほどたったのか…?

偉そうにしてた奴が崩れていく様子は良かったけどね~よくある感じだけど
四天王の一人がこの程度ならブレイドだけでも何とかなりそうじゃねw


タイトル通りのイヴ回だった

王道なノリだから、そこまで感想がないっちゃないね


早くエンディングの三人娘出てこないかな~www


スポンサーサイト




プロモ用の第0話のノリがあんなんだったんでドタバタコメディかと思ってたけど

魔法バトル要素の方が強いのかな??

いきなり主人公視点じゃなく、しかも過去編で物語に入りこみずらいな~

って、主人公が過去に飛ばされた話なのか

yokuwakaru01-001.jpg

いきなりこんな話からやるって事は、弓子が人気キャラなのかな?

時系列ずらす構成は後々面白くなってくるけど、最初はどうしても面白みに欠けるね


魔法も主人公はまともに使えないし、地味w

というか、ポジション的にとある魔術の上条当麻っぽいのか?


魔力が強すぎるから力を封印されてるとかなら熱いんだけどな~

このドジっ子キャラじゃそれはなさそうかw

yokuwakaru01-002.jpg

パンツを捨てて覚醒ですね、わかります。

タイムパラドックスは生じてるのかね?

現代での、こよみと弓子の出会いシーンは楽しみかな

弓子はこよみを知ってる事になるんだろうし、今回とは助ける側と逆の立場になりそうな予感

yokuwakaru01-003.jpg

0話でキャラ的に気に入ったのが美鎖さんだから来週の出番が楽しみだ!


次回予告だと、来週からが時系列的には1話って感じなのかね??


インパクトに欠けるスタートだったけど

原作は人気あるみたいだから少し様子見てみないと判断できないな~

初回は「よくわからない現代魔法」だったと皆思っただろうな…



え、何これw

yokuwakaru01-004.jpg

もっと可愛いパペット用意できなかったの?www

これ商品化とかないよな?(汗

狼と香辛料のラジオくらいのパペットなら見てて和むけど、これ何か嫌だわw


cnaan02_001.jpg

敵をあなどるなんて三流のする事だな、という典型があっさりやられて


目的ではなく個人としての欲求をもったのなら無敵

なるほど、そういうキャラか、彼女の心に欲望をもたせるのは、やはりカナンなのか?

そして、それに妹が妬くのか?


cnaan02_010.jpg

マリア可愛いなww

うーあ、ウイルス?

どっかのまりあがうーうー言ってるのを思い出したww

まあ、実際は、UAみたいだけど

渋谷でのウイルステロが原作って事かな~

でも、どっちにしろ、今回もウイルス絡みの話っぽいしな

cnaan02_012.jpg

背中が美しいw


cnaan02_015.jpg

戸松だし、やはり何気にモブじゃなかったんかww


cnaan02_018.jpg

チャイナチャイナ~♪

タクシー運転手はモブ?かなり良いキャラなんだが…ww


感応力って強すぎだな

銃弾を鉄パイプで弾くって事は、目だけじゃくて体もそれについてこなけらば、なのに

cnaan02_029.jpg

能登のターン!!!!!


チャイナか猫か、うーんww

  
先週と同じく会話シーンが長いなぁ

でも今回は動きがある分見てて退屈はしなかったし

ひたぎの行動に対する暦のツッコミが良かった!どうしても糸色望に聞こえてしまうのは置いておくがw


ひたぎが誘っているようにしか見えないw

先週の中盤から引き込まれた変な空気感が続いてるから見入ってしまうね

bakemonogatari02-01.jpg

おもし蟹?おもいし神だっけ?

何故、神を引き寄せてしまったとか、それによって何が影響されたとかの説明だけど

結構暗い話だね…過去を知ってしまうと、ひたぎが可哀想に思えてくるわ~

bakemonogatari02-02.jpg

想いを放棄したかったひたぎにとって一時的な救いだったという事か

きっと蟹と出会ってなければ、母親を失うだけでは済まなかっただろうし

悲しみや後悔だったとしても、全ての想いを背負わなければ人は前に進めないしね


想いを取り戻し自分で背負う事で、ひたぎは前に進めるようになったのかね

bakemonogatari02-03.jpg

そして、想いを取り戻すキッカケになった暦へと新しい想いを…ってことだよね??

ひたぎを助けただけだとイマイチだけど、この繋ぎはいいね~


最後は暦同様に「なるほど」な終わり方だったし、最後のシーンに持ってかれた感はあるかも


要するに フラグ立った! というわけだwww


ひたぎがデレた、というかこれが素なのかな?

今までのぶっ飛びきキャラの方が暦とのやり取りが面白いから、あまりデレすぎないでほしいところ



妹?

てっきり負け組みな主人公かと思ってたけど、めやめちゃ勝ち組設定じゃねぇかwww

bakemonogatari02-04.jpg

絶望したッ!童貞なのに勝ち組な主人公で絶望した!


いいね~面白い!

民間伝承とか昔話とか詳しくはないけど、説明も結構入るからサッパリってわけじゃないし
流れと作りも面白いな~と感じた


今後も化物(?)に影響を受けてる人を救っていく話になるのかね?

こういう系は割と好きなジャンルだから今後も楽しめそうだ


▲1話

▼3話




| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2009 Area 510, All rights reserved.