
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どう考えても哲平の完敗だろう オッパイを斬るなど、人としてできるわけないからなwww しかし哲平がカッコよすぎるね、かなり好感度高いわ~ シルヴィアも意外とアッサリ認めてしまったしね ![]() 社交部とか金持ち学校っぽくなってきたな ここでも哲平は対応がカッコイイね、投げずにちゃんと今の生活に慣れようとしてるし 一生懸命努力するし、くそ~カッコ良い主人公すぎて何も言えねぇw ![]() ご褒美・・・ゴクリ。 哲平の頭の中では、ご褒美の先払いの先までいってしまったのねw 大きいガムwww哲平の焦りとテンションが良かったw ![]() あまりに完璧な主人公で、もう少しエロくてもいいかと思ってたけど やっぱ普通の男の子でしたw まぁこれで好感度は更に上がったけどね、全くもってエロくない主人公なんて共感できないし ![]() シャルロット、シルヴィア、優 これだけのメンツの相手してれば、そりゃ聖華くらいの攻略は余裕だよな~w あまりにアッサリすぎて笑った、それ以上に哲平がかっこいいとは思うけどね ![]() 3話にして巨乳を制し その上で貧乳にまで手を出すとは…この主人公はあなどれないぞ!! 最終話には伝説のオッパイマイスターになっていてもおかしくはない… 相変わらず話は割と普通なんだけどキャラのおかげで安定して楽しめる作品だね 予告からすると次回は聖華との直接バトルかw 色々と楽しみだわ ▲2話 ▼4話 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新OPめちゃめちゃかっけー!! 曲も最高だけど、絵もいい感じに曲の盛り上げに合わせてるし。しばらく鳥肌がおさまらなかった! 一番テンション上がったのはビッグバンパンチの変形シーンだな、いや~本編登場が楽しみだ ![]() 鉄也さんもカッコイイぞ サンダーブレークっぽい技だけど乗ってる機体がグレートじゃないね、明らかに頭部が違うし プロトタイプみたいなものか?しかしOPで少し出ただけでも相当テンション上がるね ![]() OPでの待遇も良かったし、あしゅらは敵側のメインだよなw ケドラって1話のBパートで出た敵か、これが巨人伝説の正体ってわけではない? ゼウス達は宇宙の機械神で、ミケーネが生み出した機械獣とはたぶん別だよね まぁ機械神の残骸を利用した可能性もあるけど、どうなんだろ? ![]() 何にせよ、ここ2,3話くらいから戦うだけじゃなく物語の核心に触れてきてるから面白い 全然進展ないと思ってた甲児とさやかもいつの間にwwwww さやかさん可愛いなぁw ![]() 前は機体を奪われただけだったけど、今回は完全に敵に回しちゃってるから マジンガーを敵に回した時の恐ろしさをもっと見たかったな~ ボスボロットもどきがやられただけだとマジンガーを奪われる危険性がイマイチ伝わってこない気も この辺も1話にあったシーンか、というか剣造はそういう事だったのね ![]() て事は1話で出た剣造はケドラに寄生されたままなのか? 鉄也とグレートがいるから復活してる可能性が高そうだけど ![]() ゴーゴン大公もついに登場か、さらに盛上げるね~ てかOPのラストにいたけど、そんなに重要なポジションなんだろうか、隣にいた二人はあしゅら?? いや~今週はOPも含めて凄く盛り上がったし、物語的にも新しいステージに突入したから ワクワクしてきたぜ! さすがの構成と演出かね、ぶっ飛んでた1話がここに来てかなり生きてきてると思う ▲15話 ▼17話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
面白いな~そして凄い 本編の8~9割が暦とひたぎの会話劇なのに飽きないどころか、どんどんハマっていく ネタが多いから、どこを拾っていいやらわからんけどw しょーもない会話の中に真面目な内容の話もちょこちょこ入ってくるし、そのギャップが絶妙 ![]() お返しをしてから対等な友達同士になれる ひたぎなりの感謝の気持ちなのか、照れ隠しなのかよくわからんが可愛いなw テンションは変わらないけど、ひたぎって実はかなり乙女チックだよね? このやり取りの中にすごく好意が含まれてると思うんだけど、口下手だからわかりずらい… いや、口下手とはちょっと違う気がするw ![]() はたから見たら、どう考えても仲のいい友達だよなw 会話だけで話は進むけど、こんな動きで画面は進めていくのね。自然と違和感は感じないな 「彼女が欲しいとか」 なるほど、遠回りにここに持ってきたかったのか 暦が断った時のひたぎの表情が何ともいえないな、割と本気だったんだろうね 傷つくだけだった あまりに予想通りの流れなのに思わず笑ってしまったwww 今までの高度な笑いを狙った会話劇とは一転して、こんな単純なネタを入れるとは油断ならねぇw ![]() 暦の本気パネェ!! 暦は常識人かと思ってたのに凄い展開だな、無駄にいい動きのバトルだし アホすぎて笑った笑ったw ![]() 暦は直感的に化物に憑かれた人間に気付けるのかね? それとも不幸体質なのか?? 主人公が過去に何かしらあったのに謎だらけってのが面白いかも いや、本当凄いな~会話だけなのにあっという間の30分だった! 1話見た時は会話メインは勘弁して欲しいと思ったけど、今は全然だな~ この作品のキャラ同士の会話は中毒性があるww ▲2話 ▼4話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |