このアニメに限らず、一般ドキュメンタリーや「奇跡の生還九死に一生スペシャル」などを見る時に考えるのが

もし自分が同じ状況におかれた時に、どうするだろう?

なんだけど、真理さんのように他人を助けようとは思わないだろうな…
残念ながら、そんな余裕はなくなると思った


この作品に描かれてるように、他人が困っていても見てみぬフリをしたり

イライラから周囲にあたってしまうことだってあると思う、恐らく視聴者でそう思った人は少なくない気がする

tokyoM8-03-01.jpg

真理さんの行動を見てて、人としてこうあるべきなんだろうなと、しみじみ思ったよ

こんな状況だからこそ協力し合わなきゃいけないのに、大人ですら自分のことで一杯一杯だからな


未来や子供達が一概に悪いわけではなくて、大人がこんなんだから子供だって捻くれるんだろう

tokyoM8-03-02.jpg

毎週思うけど、怖い

見てるうちに自分の顔が凄く固くなってるのに気付くんだよな~毎度

大地震って一度じゃなくて、余震ですらこんなにヤバイものなのか…アニメだけど正直、ゾッとした


自分達は困った人を見てみぬフリをするクセに、自分のこととなるとなりふり構わずに

助けに来た人物にすら当り散らすは自分が助かる為ならどんな行動にも出たり

実際、こうなるんだろうね…でも、何となくこういう人の気持ちがわからないでもないから責められない

tokyoM8-03-03.jpg

お台場行きたくない

いきすぎかもしれないが、そのくらい思ってしまったんだけどw


今週は地震の怖さが目立ったけど、未来の心情もまた少し変わってきたね

子供扱いされたくないと思っていても、その現実を思い知っただろうし

その上で自分ができること、どうなるべきかが需要になってくるはず
大人とは何なのかも考えられるんじゃないかね?


▲2話

▼4話



スポンサーサイト



haruhi17_001.jpg

今回の視聴時間…、5分!

前回はAパートスキップで見たけど、それでもダルかったので、今回は長門だけキャプした…

以上、感想なし!

1クールループするらしいので、あと半分だねw

horou03_001.jpg

どうせ、痴話喧嘩だろ??www

この程度の山はスパイスになるわけよね

視聴者的には抱いてやれば??と思うけど、まあ主人公なら抱かないわなw

ホロがヤンデレぎみになったけど、来週には元に戻るんじゃね?

それよりも祭の内容だよな…、あれはどういう事だろうか…

phantom17_001.jpg

水滴が涙じゃなかったのがクロウらしいなw

そして、バスローブ前全開ってのもらしいなww


梧桐は踊らされてるのを分かってはいる辺り唯の無能ではないらしい

が、所詮は的外れなキャラだったか、

こいつは死亡フラグびんびんだが、その後の影響の方が大きそうだな

phantom17_011.jpg

アインに手を伸ばそうとはね…

二兎追うものはなんとやら…

確かに、アインは可愛いけどさー、けどさー

phantom17_015.jpg

美緒(みお)は身を(みお)守る事さえできない

え、オヤジギャグ?


それはともかく、ここにきて人気声優を使うのはがっかり…

この作品は渋い路線でいってほしかったな~

にしても、可愛いな新キャラ、

つか、娘かと思ったら、妹なのか???

これで、こいつがレイジの昔の知り合いとかだったら面白いんだけどな~

むしろ、日本編が見たいww

いや、この手のキャラが出たくらいだから日本編ないのかね~??


またこのパターン??www

確か、カジノギャングの親玉も同じ手でやられたよな?

二人とも渋くてカッコいいキャラが裏切られて退場と間抜けっぽさが残るな~

保志は結局最後まで踊らされてるんじゃん!!

これはどこが知略キャラなんだwww

つか、保志がこれで美緒をゲットだぜ!くらいの悪どさがあれば別だけど、サイスの傀儡にすぎないしな~

phantom17_022.jpg

いやいやいやいやいやいやいやいやいや、
まさかね??
うそっこ、でしょ??
明らかにキャルは家にいなかったよね??


キャルが死んでないなら、取り合えず、復讐鬼ツヴァイを今度こそ楽しく見れるか?

キャルが殺されたと思ってるのに鬼にならないなんて嘘だよ


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2009 Area 510, All rights reserved.