
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修学旅行後に何でプール回が来るのかと思ったけど、室内プールか 時期なんて関係なくテキトーに理由を付けてテコ入れは最近のアニメじゃ主流ですよね~ もう12月にもなり肌寒くなってきたけど、気分はHOTにって事だな! ![]() 寒さになんて負けてられ… あぁもう、理由なんてどうでもいい とにかく水着を楽しむ事だけに集中するんだ! うむ、GOODですね! 無駄に全キャラ出すのも基本、しかし凪の色気のなさが酷すぎるw というか潤平が水野以外に目もくれないのがイマイチだな~リアクション王どうした??w ![]() 意外にもカナコが悪くない…と思ったら今週はカナコのターンか! 何のアクシデントもなく終了だと!? 毎度ながら猫助けがスムーズすぎるな、もう慣れてきたけどw せっかくの水着回なんだから、ポロリやら何やらやればいいのに… 何だかんだカナコもガード固いからな~水野との差を出してほしいところ ![]() と思ってたら、やっと積極的に動いてきたな~ つか今回は邪魔が入らなかったってところかねw 何だろ・・・今回のカナコは妙に可愛いwww 尽くすね~これはいいギャップ萌え、看病しつつも楽しそうな姿がグッときますな~ つか、制服エプロン補正ぱねぇwww レールガンの佐天といい、そこまで魅力的なキャラじゃなかったのに制服エプロンてだけでイイw いや~まじ猫とか邪魔だよ、少し黙って……って、たてかべさん何してはるんすかwwwwww ![]() え~ここはするべきだろうよ~ 潤平があまりに鈍感すぎるからなのか 告白しないにしても、何かしらアクションを起こさずに諦めちゃうとラブコメ的盛り上がりに欠けるよ 病気で弱ってる時なら潤平が揺れたかもしれないのに… それとも、まだ終わってないのか?? ![]() Aパートで水野が嫉妬、Bパートでカナコが嫉妬 ん~この二人は表面上で潤平を取り合わなそうだし裏で出し抜いて欲しいんだけどなぁww ささいな事で喜んだり、嫉妬したりのカナコが可愛かっただけに最後は切ないな もう水野ルート驀進でいいよ~と思ってたのに ちょっと応援したくなってきたじゃねぇか!!w でも潤平がこんなんだし、なぁなぁでハーレム状態をキープしつつ終わりそうな予感… 来週は双子のターンだし、各キャラの魅力を見せて終わり~かね?w ▲8話 ▼10話 『おまけ?』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鋼殻のレギオス14 スカーレット・オラトリオ (富士見ファンタジア文庫) posted with amazlet at 09.11.26 雨木 シュウスケ 富士見書房 売り上げランキング: 3232 感想、 主人公:ニーナ・アントーク サブキャラ:レイフォン・アルセイフ ってくらい、どんどんレイフォンに魅力が無くなって行く… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
侶布の登場はなしか、流れがデジャヴすぎたから少し期待したんだけど 前回に続いて孤児達の話か~つか化け物退治とか同じようなネタ使いすぎw まぁ2期でやってる事なんてキャラ違いだけで1期と大して変わらないけどwww ![]() 使い古されたベタなネタだけど、不幸な境遇の子供が頑張る姿は いつの時代も心打たれてしまうもんですよね~ ちょっといい話だった。 ・・・ん、アレ? 何か流れが7話の感想と全く同じだな、キャプまで省略しすぎて(ry 孔明の罠すぎるw つか、悪知恵とか、体位マニアとか2期に入って孔明タンがどんどん汚れていくな これが大人になるってことなんだね…www ![]() 予想してた通りだけど、袁術は生意気すぎて可愛くないわ~ 側近の操り人形、というか愛玩マスコット的なものか… 孤児のロリっ子の方が今回メインじゃね?w ![]() 孤児の話なら劉備じゃなくて張飛の方がいいと思うけど前回もだしな~ 話的にはいいんだけど、同じような話が連続しちゃったのは勿体ないね まぁでも、同じような境遇の話だから前回の陳宮の評価が更に上がった気がするw 劉備本気出しすぎだろwww と一瞬マジで思った、母親かよw ある意味劉備の本気なのかもしれんけどね、でも劉備の一言に重みが大してなかったな… ![]() 新キャラで今回メインのはずの袁術の扱い酷すぎないか?w 結局、最後まで生意気なガキだったし、良いとこ一つもないまま終わったぞ(汗 痛い目見てから動いただけで根本的な改善に繋がってないし… 側近の奴も街の事はどうでもいいのか? まぁ、そこまで真面目に見るアニメでもないんだけどねw ▲7話 ▼9話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギャグ回続きで、正直そろそろシリアス回を見たいんだが…… ギャグから更に、カオス回にまで突入しちゃったよ(汗 ![]() やりたい放題に見えるけど、これって実は小ネタが結構詰まってる?? わかったのは、マザー2のえんぴつロケットとか、鉄人とか、スパロボの精神コマンドくらいかな つか、明らかにターゲットの年齢層が高くないか?さすがに着いていけねぇw あらしの過去の話が絡んだから、まさかの本筋か!?と思ったら、何ら関係なかったな~ 結局、これって何だったの??? ![]() 存在が消えかけてたし、おかしいくらいの熱だったぞ、40度越えとか あらしさんが風邪引いたとかオチを予想してたんだけど、最後まで謎だったなw これが後々の複線になるなら神回かもしれんが、どうなんだろう… だがしかし、あらしさんの胸チラには目がいってしまったww 目が死んでるし汗で濡れてるが、これはアリかもしれん…w ![]() イミフwww でもツッコミ入れる前に笑っちまったわ、スタッフは一体どこを目指してるんだw ![]() 爆破オチかよwww最悪だなw デジャヴすぎるわ! Aパートの最後もそうだけど、2話前も爆破オチだったし、箱舟の模型壊すのも1期であったよな~ 絶望でも実写爆破オチとかやってたし、最近のシャフトの流行なのか? ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を(ry |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ わけがわからない回だった、でも最後だけ思わずフイタw 来週はまともにやってください、「夏のあらし!」好きなんでお願いしますシャフトさん! ▲7話 ▼9話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こやまきみこの声は一瞬で気付くな~そして小萌先生の姿が頭に浮かんだw ついにロリが来てしまったか… 犯罪の臭いがするワンシーンになってしまってるぞw ![]() 新宿さん歪みねぇwwww 駅じゃなかったら確実に犯罪ですねw 都庁パパは相変わらずのリアクション王だな、まぁギャップ萌えキャラだしね~ 区間限定パパって、響きが何かアレだなぁ…(汗 そんな事よりも今回一番気になるのが 彼女がいるとか子持ち駅とかの話なんだけどwww 駅と駅の間に子供が生まれるのか?? て事は、やはり女の駅もいるのか?とか妄想が膨らむな~w ![]() 豊島園先輩が見た目も中の人も若いから何かシュールな絵だw ツッコミどころ満載だけど、詳細がわからないからこそ面白いんだろうな~この作品は やべ、どうせ大した理由じゃないと思ってたら…かなりヘビーな話で驚きだわ 豊島園さんとポンギさんの表情にも納得だよw ![]() ロリ回なのに今までで一番暗くて重いぜ… アイリの、というか子供の涙はずるいわ~しかも、この境遇だしね、いい子だな~泣ける でも母親の頬が赤くなったとこで笑っちまったw それは何か違くないか?www ![]() 今回はイケメントーク術というよりも とまどいながらも頑張る都庁が中々良かったかな~ アイリだけじゃなく母親の悩みも解決しちゃったし、一週目とはまた少し違った路線で攻めてくるねw 「大きくなったらお嫁さんになる!」 お約束ながら、ちょっといい流れだったと思うw ちょw次回ww男たちのミラクル☆トレインwww wktkすぎるんだがw ウホッなのか、キラキラしてるのか… でも悩める淑女だけしか乗れないはずだから…まさかのオカマキャラ登場?w 何にせよ楽しみだな~ ▲7話 ▼9話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そういう国家情勢なのね、なるほど 仲間になるしかなくても同じ国には居られないのか 亡命じゃなくて単純に逃げるって選択肢はないのか?まぁ結果は同じなんだろうけど ![]() セシリーがおいしいとこ取りと思ったら大間違いだよなw 戦闘においてはルークだし、今回の話はリサがいいとこどりw つか、セシリー強くなりすぎじゃね? 個人的にガッカリだったのが、シャーロットの仲間達が簡単にやられた事かね~ セシリーが余裕そうに見えたんだけど、実戦経験が浅いだけで戦いのセンスはある設定なの?? ![]() 想いが人を強くするにしても、シャーロットの仲間達の想いを丁寧に見せてきたのに リサの一言にアッサリやられたわけだし… シャーロットも仲間を命がけで守った末に、大切な家族と気付くならいいけど セシリーの説教で気付くってどうなの?正直、萎えたよw ![]() 今週の流れは何だかなぁ~って感想… 「今回の一件をそそのかした男」てw 騙された事に気付いてたなら、もっと違う対応があったんじゃないか? ん~原作での心理描写のカットが酷いんだろうかね? 今回はイマイチすぎた、前回が王道ながら悪くなかったのに一気に崩れたわw とりあえず帝国は魔剣のこともあるけど、戦争を起こしたいって事なのかね~ 気になった点はそのくらいか ▲7話 ▼9話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人に当たるような事はラグらしくないけど、それだけショックだったんだろうなぁ ゴーシュに憧れてビーを目指してたってのもあるけど 単純にゴーシュに会いたいって気持ちも大きかっただろうし、目標と友人を同時に失ったら、そりゃね… 道中ラグが頑張ってきた姿を見てきただけに、その末の悲しみの涙は見てるのが辛かったわ ![]() シルベットよりも、ニッチの反応が面白いんだがw わかりやすい嫉妬だけど、一生懸命で真っ直ぐなニッチは可愛いのう ラグの反応を観察たり、シルベットの様子も伺って途中から空気が読めてきたのは偉いなw ![]() 心を失って行方不明か 単に心弾の撃ちすぎってわけじゃないだろうから理由が気になるな~ 妹の本当の想いを理解できてなかったってのは、気になってたんだよね つか、マジでルルーシュとナナリーっぽいなw ダークサイドに堕ちたキャラを救うには想いの力が必要になるのが王道だから ラグの心弾で直接ゴーシュに失われた心を打ち込めるのかな?? ![]() ほんと「シルベット・スエードに出会う」だけで終わったから感想がそこまでないかも 毎度の2話構成パターンか、かなり丁寧にやってるし重要な話だから問題ないけどね ゴーシュがいなくなった事でラグだけじゃなく、シルベットもアリアも心に傷を負ってるわけだし その心を救うにはゴーシュ本人か、その記憶の欠片を探すしかないだろうから おのずと新しい目的が見えてくるだろうな、今度はラグが助ける番って流れが王道か ラグの能力ならゴーシュを追うことは可能だろうし 舐めるか!? いいな~和むわ、というか子供の純粋さには心打たれるね ![]() ラグはニッチに助けられてばっかりだなw でも、ニッチの一言は良かったな~ 単純だからこそ気付けない事や忘れている大切なことに気付かせてくれる というか1,2話でのラグってこんな感じだったと思うんだよね、ニッチみたいな力はないけど 本当に人を救えるのは、想いの強さって話だったし やっぱ次回予告で展開が読めてしまうな… それでも毎回良さを見せてくれるから逆に期待しちゃうけどww 「ニッチがラグを忘れないからな、だからずっと一緒だ!」 忘れない限りゴーシュも一緒だし、ラグの力ならそれを映像化できるからな~ ラグが助けてもらった時のゴーシュの想いの強さをシルベットに伝えられたなら ゴーシュを信じる気持ちと希望は復活するだろうね ▲7話 ▼9話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
少しづつ出番が増えてきたけど ついに雫のターンが来てしまったか…しかも、ずっと雫のターンw るんるん気分でデートの準備をする雫に、いきなりギャップ萌えだわ! 「…内緒♪」 や、やべぇーーーー!! 何だこの破壊力wwww ![]() 三郷 雫、蕩れ! 正直、その一言で感想が片付いてしまうくらいだぜ… つか、若干ひたぎに似てる部分があるな~クールだけど中身は人一倍乙女だし ニヤニヤが止まらない、時々見せる笑顔がやばいな~w ナツルの反応が薄いせいでイマイチかと思ってたけど、今回は逆にそれがいいね 雫はSに見えてMだしな~w ナツルの気持ちを尊重しつつも嫉妬したり、振り向かせようとしたり…何度も言うがヤバイw これは一言では語りつくせないが、やばいwww ![]() イチャイチャしてるだけで終わるかと思ったけど一応、本筋の謎にも触れるのか 楓が怪しいのはわかるんだけど、あの素の反応だけが気になるな~演技とは思えないし 真面目な話に移ったと思ったら、雫のデレで吹っ飛んだわwww 超絶鈍感すぎるナツルにしびれを切らして出た言葉が「…バカ//」かよw 断然、紅音派だったけどここまでされると雫もアリだと思えてきたわ ![]() 楓の隙間に紅音が見えたのは個人的に良かったけど 話の流れからしたら空気読めてないよなww 雫の顔が出たほうが紅音の嫉妬がもっと激しくなるから面白いのにな~ ナツルはクソなのに ヒロインの魅力で完全にカバーしてるのが凄いと思えてきたw 次回は、この手の作品にしては遅い水着回だな~まぁヒロイン揃うの遅かったしな 紅音のターンに期待だけど、雫の動きからも目が離せなくなってしまったな~楽しみだw ▲7話 ▼9話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() やっぱ川澄さんはたまらんな~最高だ!その一言に尽きるw 序盤に優勢なほうが負ける法則のクイーンズブレイドだから まさかとは思ってみてたけど、クローデットの敗北は残念だな~ まぁレイナとの戦いは2回やってるし、決勝がリスティってのもアリか 2期では出番少ないけど、一応レイナの目標でもあったわけだし ![]() 親父が使えなすぎて笑えるw 自分が何もわかってないから全てを失っただけだし、まぁ頑固親父の王道パターンか そのお陰でクローデットの株が更に上がったからいいけどw せっかくバンス家とレイナ達姉妹のいい話だったのに 台無しじゃねぇかwwwそりゃ見るわ!ww ![]() トモエのシルエットが狂乱家族日記の死神さんだなw 鬼武者巫女トモエになったのかね? つか、シズカの死で甘さがなくなったとしても本当の強さに繋がるとは思えないんだけど… 守るべきものと帰る場所があるから強くなれるってのが人のはずなんだが、鬼だからいいのか?w 個人的には実は生きてました~の流れでもいいんだけどなぁ ![]() ナナエルのマジギレ顔がウケるw あ~でも、何だかんだでセイニュウのお陰で女王を倒したら調子に乗りそうで嫌だな~ ナナエル死なないかな~?マジでwww アイリが復活してくれれば今のままでもいいけどさ~ 女王は人間でも悪魔でもないって事は、そのハーフか機械くらいしか残されてないけど 妥当なところでハーフっぽいか?ギルギアのディズィみたいな 取り付いてる悪魔っぽいのも、それっぽいしなぁw ▲8話 ▼10話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
周りから攻めていくところが、他のヒロインよりやり手だなw つか妄想日記の内容に近い状態になってね? これは、色々と恐ろしいな…潤平が手のひらの上で転がされてるようにしか見えないw ![]() ヤンデレっぽいけど、本人に危害が及んでるわけじゃないし 気付かれなければ可愛いもんだな、いや~怖い怖いw 水野のちょっとズレてる一面は可愛いと思うんだけど、これはやりすぎじゃね? つか何がしたいのかわからん流れだなぁ…やっぱアニメオリジナル回は雰囲気が違うわ ![]() 7話同様に勢いだけで押してる感が強いから ギャグセンスが肌に合わないと退屈な回だ… 話の流れはイマイチだけど、水野の恥ずかしがる顔だけは安定して可愛いなwww 千鶴の扱いが酷いわ~今後もこんなネタキャラにしとくには勿体ないと思うんだが ![]() ミッチーが自分勝手すぎないか? 潤平が何故上手くいってるのかとか、少しは考えてみればいいのに やっつけ演出だからスズメを取れない原因もメタボだっただけじゃね?としか… やはり水野のずれてる部分はかわええw イマイチな話でも水野の可愛さだけで見れる作品だと、ここ2話で再確認できた! つか、覗きにしても下着ドロにしても潤平を疑わずに別の理由を探そうとするのは健気だなぁw ![]() 水野との進展ほんの少し、これといった潤平争奪戦のもつれなし 部分的なキャラの可愛さくらいしか感想がねぇ… 前回に続いてマジで何がしたかったんだろ?w オチは双子の盗撮ネタとかにしときゃ、まだ良かったのにね 実はたいして絡んでないんだよねこの二人、ヒロイン同士の絡みともつれをもっと見たいんだけどな~ やっぱ今回もマッタリ見れたけど物足りないって感想かなw まぁ、来週の水着回に期待しておくか! ← ▲7話 ▼9話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギャグとしての面白さは間違いなく今期1だわw 抜群の安定感は流石だな~ つか、DXファイターとか鷹の爪団よりも フィリップの超速サクセスストーリーが楽しみでしょうがないwww 先週のラストで笑ったけど、今回も凄いな~島耕作もビックリだろう 吉田君の的確なツッコミが最高すぎるw ![]() たぶん社長から取締役会長まで昇りつめるんだろうね これってブックオフの、パートのおばちゃんが会長になったネタのパロだろうしw こうなるとフィリップには幸せになって欲しい、けどなぁ…… 幸せな家庭を築いてから鷹の爪団にぶち壊されるのか、その前か… どっちにしろフィリップの株は上がる一方だわw ![]() 相変わらず本編よりCMの方が面白れぇwwwww このままサントリーが提供しないほうが、ネタとしては凄くおいしいよなw 最後の最後だけ提供でも面白いけど、こっちの展開も目が離せないぜ! 『オマケ』 感想 古墳ギャルのcoffy キャンパス♥ライフ 第07話「外来種クライシス」 ダニエル歪みねぇなwww ここまで散々いじられると逆に愛されてるんじゃないかと思ってしまうわw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うむ、関羽達の出番は少なかったけど悪くない回だった! ベタではあるけど、だからこそ心に響くモノがあったし 最後には和む話になって良かった良かった、満足です、以上! ![]() あれ、感想どころかキャプまで省略しすぎたせいで言いたい事が伝わってないかもしれんww さて、補足補足w 不幸な境遇の子供が頑張る姿ってのは、いつの時代も心打たれてしまうもんですよね~ 昔、似たような作品を見たことがあるような、ないような…… ![]() 案の定www ミルク売ってる姿とか、まんまパトラッシュとネロだと思ってたら 別に無理に笑いに繋げなくてもいい回だと思うんだけど、これが恋姫クオリティだよなww ![]() ほぼ回想だけだったけど、オチも綺麗だったね 侶布の慈愛の心は動物だけでなく、世界を救えるんじゃないか? と思えるような話だった、少なくとも一人の少女を救ったわけだしね 何だかんだ陳宮を受け入れてくれる董卓軍も暖かいじゃないか~いい話や~ そんなとこですね、これといってネタにするような回でもないしw ![]() 今回の新キャラはロリ×2か… 陳宮は意外と可愛いかったけど、もう一人の方は生意気そうでダメだな~期待できなそうw といっても、陳宮も侶布ありきだからな~ 結局、新キャラは1期キャラの引き立て役って感じだわな 1期で侶布はそうでもなかったけど、今回でかなり好感度上がったし 魅力ある新キャラは出てくるのだろうか…EDで気になるのはポニテの眼鏡っ子くらいかなぁ ▲6話 ▼8話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハチロクだなw スクランでもネタで出してたけどね、今回は止まってるだけだがタイムリーなネタではあるか? しかし何で、ふとん店?? ![]() おかしいな~4話までは今期トップクラスの面白さだったのに… 作画は安定してきたけど面白さは失速する一方 ギャグ回が3連続すると結構キツイかも、シリアスと交互にすりゃ良かったのに キャラを少しづつ崩していくのはいいけど、ネタが綺麗にまとまってるから予想外の面白さがないんだよね 未来から過去を繋いでく流れは変わらないからオチも読めちゃうしねぇ 今回もカヤさんのプリンの時点で視聴者はオチに気付いてるだろうし… ![]() 一番飛んじゃいけない人と通じちゃったしな~さっそく悪知恵w これで箱舟に集まった人間は全員タイムスリップできるようになったか? 一人くらい一般人視点があったほうがいいんと思うんだが この店に集まること自体も仕組まれた事というか、何か関係してるのかな? やはりネタが綺麗に繋がりすぎてるから、そこまで感想がないww スクランみたいにキャラ崩壊寸前くらいの雑なネタの方が面白いかもなぁ、と思ったりw ▲6話 ▼8話 『オマケ』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
感想、 もう立ち止まれない、引き返せない… どんどん面白さからピントが外れていく… もったいない… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっと待て、おばあさんの悩み解決見てみたかったんだが 普通にいい話になりそうだし、美少女だけじゃなく年配の方までカバーするとか このイケメン達ポイント高すぎだな!好感度上がったわw ![]() つかOPのオーラ? 暴走なのかコレ、このまま銀河へまっしぐらなら神展開なのになw お~期待してた通りあかりの話っぽいね!だが… ![]() そんなフラグいらねぇんだよッ!!www いやマジでね、男性視聴者的には「それだけは勘弁してくれ~」だよなぁ 毎回ゲストキャラ口説いてるんだし、せめて紅一点のあかりだけは俺達の萌えキャラにさせてくれよ…ww まぁ、ギロッポンさんに惚れてしまうのは仕方ないとは思うが… 先週のできる男っぷりが男から見ても超かっこよかったしw ![]() 面白そうだから、この二人は応援したいと思いますw 女子的にも需要あるだろうし、そういう要素が思ってたより少ないからな~この作品 ほわ~ぉぉ~♥ 誰得wwwwwwwww ![]() お前ら何もわかってなかったのかよw ただでさえシュールだったのに、更にシュールだな~でも面白いわ 理由もなく淑女を助けるとか、見た目だけじゃなく心もイケメンすぎだよなぁw 擬似状態?? どういうことだ、マジでプログラム的なものなのか? 何気に汐留って勘がいいキャラっぽいしな~ 車掌が見た目だけじゃなく本当に怪しいキャラになっちまったなw ![]() 「真相は追々な」 来週に続かないのかよ~これはズルイ、ひたすら謎だけ散りばめて終わりとか 気になるから最後まで見るしかねぇじゃん!w 六本木の持ってた時計はあかりの物なのか?? 車掌もそうだが、あかりも謎キャラだしな~つか誰一人として普通の奴がいないからなwww 何だかんだ、この作品にハマっている俺… ツッコミどころ満載だけど、何故か切れずに見てしま…というか毎週楽しみw キャラネタだけのアニメかと思ってたら、ちゃんと今回で謎にも触れていってるし 色々な意味で面白くなってきたと思うよ ▲6話 ▼8話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
働かざるもの、死ね ドストレートすぎて思わずフイタwww つままれてるシャーロットがちょっと可愛いと思ってしまったぜ ![]() ・・・ゴクリ。 最近は最強メイドが流行ってるよな~最凶でもあるが だが主をいじり倒すメイドは嫌いじゃないw セシリーは照れる姿が一番可愛いと思う てか、騎士より格闘家のが向いてるだろうw ![]() セシリーのメイド姿はファンサービスかと思ったけど、ちゃんと成長に繋がる話なのね 意志の強さと口だけは達者だけど、実際何も出来ないしね 人と比べるて自分を見つめ直すいい機会になった、はずだろう、きっと…そうだよね?w これをフィオが狙ってやらせたとは思えないがw うし!風呂サービスきたーーーー!! と思ったら暗い話に突入して複雑な気持ちになりました… シャーロットの話はベタだけど、頑張る姿と仲間の想いは良いね ![]() 魔剣の謎が語られただけで話が結構進展するな~ 悪魔契約で作られるから魔剣なわけね、アリアとの会話からするとリサも悪魔という事か… ルークの目的は魔剣自体じゃなくて、リーザって奴を助けるとか復讐とかか?? んで帝国が魔剣を集めてるっぽいから敵になるのか まだ目的はわからんけど、魔剣の力で世界征服~が王道か? でも直で悪魔使った方が楽だよな…神を殺せ=悪魔を殺すって意味ではないのかもしれんな 置鮎キャラは魔剣製造の一環で悪魔契約事件を起こしてるのかね ![]() お約束だよな、信じていた皇帝は極悪人なんだろうな~ 帝国が敵なら悪魔に取り付かれてるって線もありそうだが どっちにせよシャーロット達が仲間になるフラグが立った と同時に、仲間になるしかない展開になったなw ▲6話 ▼8話 『おまけ』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディンゴのニッチ可愛いなw あくまでも”相棒”に拘るのが、いじらしいというかw もちろんラグは相棒と認めているんだろうけど、言葉にしなければ伝わらないキャラってのも テガミに宿る心とは対照的で中々いいんじゃないかね? 人の想いを、これでもかってくらい丁寧に説明してる作品だけどクドさは感じないし ![]() デカパン兄妹! 予想通りの流れなのに、ラグの一生懸命で真っ直ぐなとこは笑ったw これは、そのうちニッチがラグにツッコミを入れる時が来るかもしれないな…と少し期待w 試験はサラッと終わったな~ テガミを届けることの大切さは道中で経験してきたから別にいいんだけどね 差出人とのドラマが全くないのが微妙だったか、あくまで試験の一環だから必要ないっちゃないが ![]() ラグとニッチ、ステーキのコンビネーションは中々良かった! つか何だかんだ、毎度ゴーシュがラグの助けになってくれてるのね 今見ると、かなり模範的なビーだったんだな~ゴーシュに憧れるってのも納得だわ 個人的に気になったのが、心弾乱射しすぎじゃね?w 一応、心を消費してるわけだし前回みたいに人の為ならいいけど 戦闘においては1発の重みが欲しいかも やっぱ、ラグの能力はテガミに宿る想いごと届けられるという点ではビーにかなり向いてるな でも前も思ったけど、伝えなくていい映像まで見せてしまう事も今後出るだろうな~ 今回だって試験だからいいものの、見せない方が幸せだったと考える人もいそうだし ![]() うわ~最後のシーンと次回予告が… ED映像から予想はできてたけど、ゴーシュはどうなったんだろ? 死んでるパターンではないっぽいけど…性格からして挫折もなさそうだし、行方不明とか重態?? 「今はビーじゃない」 ってのが引っかかるな、気になるわ~ バトルモノなら敵になってるってパターンなんだけど、テガミバチに敵とかいるのかね? とりあえず次回、ゴーシュの妹とアリアに全てを聞くことになるんだろうけど 目的の一歩を達成した瞬間に目標を失ったラグは何を思うんだろうなぁ ▲6話 ▼8話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
窒息かわいいよ窒息 能登かわいいよ能登、さすがだな~冒頭のナレーションで普通に萌えたわ! つか今期は乃木坂春香と君に届けで能登病患者が大量発生してるだろうしなぁ……ww いや~紅音がナツルの家に何度も上がってる事を知ったら 楓もだまってないだろうけどね、そっちの方が面白い展開になりそうなんだがw ![]() 臓物アニマルのシュールさは歪みねぇなwww やっぱ安定して面白いはコイツらw 何だろ、露骨な百合キャラってギャグなら面白いはずなんだけど 楓みたいにガチな割に周りの反応が普通だから違和感が?? ![]() 当然のように紅音のターンだよな! 嫉妬しても可愛いし、いじられても可愛い、照れても可愛いし 無敵すぎだろJK、もう言うことないっす!ニヤニヤが止まらねぇ 火破りライオン これが内海賢二さん担当のキャラだろうな~と思って アニメ見た後にラジオ聞いたら、はいそうですって言ってるようなもんだったなw しかし楓の反応は特に怪しくないんだよね~黒幕というか楓の考えた漫画とか関係してるのか? デスノート的な?もしくはギガロマニアックス?ww ![]() 何でミクなんだ、ボカロなら中島愛だろうよ~ 登場したばっかりなのに今回あまりに出番がないからアイキャッチだけでもって感じかw いや~楓やばいな、キモいなw 最初から一緒に入るつもりなら、特攻してから照れるくらいのが可愛いと思うんだが ![]() 何だろ、ナツルの裸を見たくないと思う自分がいる… 可愛くないしな~何でこんなに可愛くないんだろ?? つか水琴はアレだな、今日の5の2のアイツに見えてきたw うひ~楓もキモいが、それ以上にナツル♂きめぇwwww 紅音は変身しようがしまいが安定して可愛いわ、いつ攻めに転じるか楽しみだな~ ![]() キラッ☆ また新しい色出てきたけど、バトルはどうでもいいわw そんな事よりも雫のクーデレがやべぇ! 名塚さんの上手さもあるんだろうけど、クーデレキャラにここまで惹かれるのは初めてかもしれんw 次回予告でもニヤニヤしたし 話の進展は大したことないけど、今回も安定して中の人を楽しめたわ~ ▲6話 ▼8話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |