「このイベントは誰にも渡さない、ギャルゲーマーの名にかけて!」

言ってること自体は凄くカッコイイんだけど言葉のチョイスのせいで伝わりにくいw

kaminomizosiruSEKAI07-01.jpg

選択肢総当りでもゲームなら思い出の場所etcがあるから逆に楽だよな

その状況化でもカノンの事を考えて一生懸命走り回って探す姿がカッコイイわ

ゲームのヒロイン回でもそうだったけど、ヒロインの為に一直線になれる優しさが桂馬の良さだし


「君は、君自身の力で輝ける!」

駆け魂回収の意識変化を期待してたけど、その影響はあまり絡まなかったな~

桂馬が現実のヒロインを見た上でゲームとは違う選択肢を選ぶのは良いんだけど

そろそろパターン的に飽きが出てきそうだから、何か欲しいとこなんだが…

kaminomizosiruSEKAI07-02.jpg

自らの輝きに自信を持たせたりファンの力だったりとオチは予想通りだったけど

王道ながら良かったかな、というかカノンが可愛いかったからOK感が強いw


恋で心のスキマを埋める事が駆け魂回収の方法じゃないとエルシィはまだ気付いてないが…

まぁドジっ子だしいいけどね、今週もぶっちゃけ何もしてないけど安定した可愛さだったしw

kaminomizosiruSEKAI07-03.jpg

最初からシトロンメンバーの花を見ていればこんな事には…というツッコミは野暮か

シトロンが好きだから、悔しかったから、皆の夢を叶えたかったから頑張ってアイドルであり続けてきたわけだし

恋もしたし、悩んだりもした、その末に選び戻ってきたことに意味があるしな

弱さばかりプッシュして見せてきたけど、最後に本来の強さを見せたのはちょっと感動


ここからは、ずっとナカノンのターン!

さすが3話かけただけはあるわ、今までより圧倒的に輝いてる姿はかなり良かった

そういう変化の為の演出だから多少のダルさは許せるかな、カノンの可愛さありきだがw

kaminomizosiruSEKAI07-04.jpg

恋を捨てたというわけではないが、自分でステージを選んだんだし

今回は記憶が残ってたほうが断然カノンの為になるだろう、つか戻っても恋愛にならなそう?

これはマジである程度ヒロイン攻略した上で記憶が戻ってしまう時が楽しみすぎるw


「それに彼女はもうアイドルじゃないぞ

                カノンは自ら輝くスターになったんだ」


鈍感すぎるロミオさんまじクールすぎるぜ、いや~後姿がカッコイイw


今回はヒロインから絡まれ振り回され続けた上でこの結末…

ゲーム以上に苦労し、得ることができたヒロインの笑顔だから情がわかないわけがないし

駆け魂回収の過程で桂馬のリアルヒロインへの意識変化も少しづつ見えてきてるから余計に切ないぜ

kaminomizosiruSEKAI07-05.jpg

「みんなみんな、ありがとう。」

ライヴ後のステージでシトロンであるカノンの夢も叶えたが、メンバーが現れなかったのは良かったなぁ

自分自身の輝きではあるが、それを支えているモノや強さは…といったとこかね


それにしても、最後までキャラソンプッシュしただけあって


「はぴはぴはっぴ、く~れせんと~♪」


が耳から離れないんだがwww

これだけプッシュしたし、歌は悪くないから、私は買わないが売れて欲しいものだ


カノン役の東山奈央は新人か、演技はまだアレだが歌はなかなか悪くないな~

どうしても声質的に堀江由衣の劣化版なのが厳しいとこだが、これからどんな役やるか次第かね

ちょっとチェックしておこうかなw


▲6話

▼8話



スポンサーサイト



とある魔術の禁書目録II 第7話 「座標移動(ムーブポイント)」1

黒子とあわきんさんは同等くらいのスペックだとは思うけど、覚悟の差で一生あわきんさんのが上のが気がするんだよね

しかし、黒子をヤクザキックするのは興奮するな!w

Sを屈服させて快感を得るなんてさすがS音さんですな!w

とある魔術の禁書目録II 第7話 「座標移動(ムーブポイント)」2

美琴見つけるの早いわーwww

さすがヒロインってことかww

上条さんイケメンだし、こんな良いとこに現れたらそりゃ美琴はもう…ww

あー、地の文が無いからちょっと軽いね~

上条さんがきた時の驚きと美琴への想いとか壁とか…

黒子も惚れてもおかしくないよね、あと一回くらいイベントがあれば…

まあ、黒子にとってはライバルとか目標みたいなものか?

原作的にはただのゴミムシくらいの印象なんじゃね?って感じだがw

とある魔術の禁書目録II 第7話 「座標移動(ムーブポイント)」3

「こっから先は一方通行だ」

後のロリコンとショタコンコンビのファーストコンタクトである…

つか、上条さんもカッコ良かったが、一通さんも凄い見せ場だな、原作だともっと瞬殺だったような気がしたが


って、ちょっとまてぇぇぇぇぇぇぇwww

最後に美琴のデレがカットされてるじゃねぇかwww
普通にレールガンっぽく終わってるよ!!
禁書の美琴はデレてるんじゃねぇのかよ
これは電磁砲じゃないんだからしっかりやってほしいとこだわ


なんか色々とカットしちゃいけないとこカットしてるような…、やっぱ二話じゃ厳しいか…

いや、面白かったんだけどさ、もう少しどうにかならなかったのかと…

問題は次に何話かけるか…


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2010 Area 510, All rights reserved.