
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これがプロと素人の差ってやつだよね 目的を達成するための覚悟ってやつだ しかし、上条さんはそんなの関係なく動くことこそが立場だからな~ 一人だけあまちゃんな見え方もする しかし、上条さんはどんなときもブレないのがいいとこよね、どんな窮地でも甘さを持って貫くってのがね 宗教と科学ってのは歴史的にずっとガリレオさんの時代くらいから対立してきたが、そこに現れる一般人じゃない一般人ってとこでしょ まさに上条勢力 そして、ステイルはどこまでもツンデレで一途だわな つか、この作品にはツンデレが多すぎるww ぱっと思い浮かぶだけでも、美琴、神裂、ステイル、一方通行 メインどころでこれだけいるしなw ![]() 「えー、常盤台中学」 そりゃ笑うしかねぇww そして、佐天さんを抑えてのハンコックさんの出番w そういや常盤台のもう一人のレベル5はいつ出てくるんだか… 吹寄さんが可愛かったw そりゃそんなコールされたらナニかを始めたくはなるな 「カミヤン、俺の背中を使え!」 スカイラブハリケーン!wwww ![]() 美琴可愛いが、小説読んだ時ほどのインパクトではないな~ つか、美琴のデレが若干緩和されてるような気がする…、これでもねw やっぱレールガンでヒーローだったのを加味してるのかね 「上等だ、オリアナ=トムソン!これがてめぇのやり方だっていうなら、無関係な人間を散々巻き込んだ挙句に、それを見て何も感じないというなら、てめぇのふざけた幻想は俺がこの手で跡形も残さずブチ壊してやる!」 キター!待ってましたの台詞w 来週からだな にしても、この顔はもっとイケメンしてしてほしかったな なんか原作読んだ時の印象より、インデックスが空気じゃない!驚きだ! 小説をアニメサイズに凝縮してるからインデックスの出番の数は変わらずとも、全体がコンパクトになってるから結果的には全体に対するインデックスの出番の割合が増えている! 驚きだ!空気じゃない! まあ、来週からか?w テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |