女の子走りやめろwww

見ていくうちに一周して可愛く見えてきてしまいそうで怖いわw

ゾンビで魔装少女で一般人の記憶消せるとか、もはや何でもありだし

この調子でぶっとんだ話してくれれば普通に面白くなりそうだ、こりゃヒロインより主人公にかかってるな

korehaZONBIEdesuka02-001.jpg

痺れる程おいしい玉子焼きって何か薬でも入れてるんじゃないかと思ったら、普通に料理上手なのかよ

安いツンデレも悪くはないし、さっさと転校生として入学でもしてラブコメしてくれないかな


つかコレって恋愛要素的にはどうなんだろうか…今のとこ、おまもりひまり系っぽい気はするんだけど

ゾンビで日中まともに動けない設定で学園でどう動くとか面白いから学園メインにしてほしいところ


今週の妄想ユーちゃん

三石琴乃、かないみか、何というオッサンホイホイなチョイスなんだw

korehaZONBIEdesuka02-002.jpg

毎回声変わるとか、こりゃ色々と期待してしまうぜ……ゴクリ。

皆口さんとか丹下桜とか、他はサクラ大戦系の声優とかベテラン勢を出してくれると信じているぞ

やばいな、毎回の楽しみが妄想ユーのキャストになってしまうかもしれんww


今週もユーのインパクトのせいで日笠とかどうでもいいわw

まぁオッパイ枠っぽいし日笠だから最終的に主人公の妄想に近いくらいデレてくれるといいんだが

おまひまと違って主人公にイライラしないし、この主人公ならモテてもいいな~と思える熱さだしな

korehaZONBIEdesuka02-003.jpg

おまひま同様に王道ながら1話に通常ラブコメの2話分くらいは詰め込んでるノリだし

ギャグとシリアスの切り替えが多くて、テンション合わせるのが地味にキツイ作品だな…


とりあえず歩が死んだ理由にはユーが関係してるっぽいのかね?

歩とハルナの復讐相手が同じとかなら上手く纏まりそうだけど、今のとこハルナの存在意義が…

ユーの感情を取り戻す為に悪役ポジションになるキャラだったら泣けるんだが、どうなんだろう

korehaZONBIEdesuka02-004.jpg

ユーが玉子焼き食べて痺れるとこ見たかったぜ…ちくしょうw


この調子でおまひまみたいに居候が増えていくドタバタ系なのかな?

OPが妙にバトルモノっぽいのが気になるんだけど、主人公が熱い変態だからどっちでもいけそうだけどw


▲1話

▼3話



スポンサーサイト




琴乃かわいいよ琴乃

まさかこの時代に琴乃さんの甘えたロリボイスが聞けるなんてな……ヒャッフ~イッ!!

korehaZONBIEdesuka01-01.jpg

琴乃さんの衝撃が凄すぎて、野水とかどうでも良かったw

つか、他の新人と比べても演技力が厳しいとこだよね、ニンフもキャラ補正のお陰だし…

まぁ初メインヒロインだし成長に期待しつつってところか



お約束の、復活してヒーローになるパターンかと思いきや既にゾンビなのは笑ったw

「ゾンビ」とは何か違う気がするけど、地味に日光に弱かったりと設定はなかなか面白いかね


ギャグで死にまくるのは笑えるんだけど、ガチバトルでゾンビネタ使うとグロいな~

サザンアイズの八雲みたいだな、やっぱ死ななければ傷ついてもいいのか?って王道なテーマになるんだろうか

korehaZONBIEdesuka01-02.jpg

とか思ってたら、主人公がまさかの魔法少女化!

誰得すぎwww

可愛い主人公ならアリだったかもしれんが、まぁネタとしては笑えるからいいかw

これでネタじゃなくてガチバトルに突入したら、それはそれで面白くなりそうだし


主人公が意外と変態で熱血だから雰囲気は良いが、ヒロインがどうなるかだな~

ハルナちゃんに今のとこ魅力を感じないが、まぁデレ次第といったところか?


▼2話



GOSICK─ゴシック─ 第03話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」1

「お願いだ、怖いんだ、そばに来て、頼む、九条」

なんか保護欲掻き立てる可愛さになってきたぞ

と思ったら演技だったw

あっさり手球に取られたww

スマッシュww

うーむ、武術の心得があっても体格さは絶大か…

終わり的にはまずまず良かったか?

にしても、デレを耐えて澄ました演技が良かったなw

悠木碧上手いね~

にしても、ヴィクトリカの過去もわかってしまったし、本筋はないのかね?

普通に短編の事件モノって感じなのかな~?

コナンですら本筋あるんだからほしいとこだが…、次がどうなるかわからないしな、とりあえず引き続き様子見かな~?

 
ロリ・・・だと!?

キャラデザに定評あるし、相変わらずの暗い雰囲気と相まってギャップと破壊力がヤバイ

そしてロリキャラ声優として定着した日高里菜だけど、毎度すげー安定感だし萌えるわw

yumekuiMERRY03-01.jpg

家では体操着な転校生、何かメリーさん色々とはじまったって感じだなw

怪しい転校生は夢魔と悪い方向に共存してるぽいな、まぁ絡みないし今のとこ格好以外はスルーだが


「未練なんかないわ、どうせ一人なんだし…」

寂しいなら友達を作ればいいと言いつつ自分がそうなってしまうメリーが、らしいというか

ミナトと同じで友達や自分の居場所を探してもがいていて、だからこそすぐに仲良くなれたってとこか

yumekuiMERRY03-02.jpg

ドジでおっちょこちょいというのが嘘のようなミナトの活躍っぷりは、やっぱ夢魔の暗示のせいなのか?

だとすると完全にイチマが悪になるんだが、そうとも言いきれない微妙な言い回しと表情が気になった…

「お友達がいなかったのはイチマちゃんの方だったですね」

イチマと出会う以前から傷付くのが怖くて友達が作れなかったのだとしたら

ミナトも利害関係で友達を作ろうとしたかもしれない可能性…

yumekuiMERRY03-03.jpg

人の世界に憧れる人の見る夢の世界の住人、夢魔って何なんだろうな~

帽子を取ったミナトとイチマの姿が似ているのが気になったんだけど

ミナトの潜在的意識が生み出してしまった存在とかではないんだろうか??


共存する夢魔とかも人の願望とかだったり、文字通りに「夢」を支える存在的な

そうだとすると今回の話は夢魔と人の善悪が逆転するんだよねぇ

やっぱ夢魔の正体が重要になってくる物語かな、今のとこの印象としては

yumekuiMERRY03-04.jpg

偽りとはいえ一時は自分の心のスキマを埋めてくれていた存在を反面教師に決意をする

最後にイチマを見たミナトの表情がかなり印象的だった


演出が独特なもんで、キャシャーンSins補正もアリちょっと深く考えすぎかもしれんけどw

でも話的には好きな系統だな~変にバトルモノにせずにこの路線でいってほしいところ

このままだと夢路が空気になっちゃうけどw


夢路とメリーの目的が一致したとこで、ジョンドゥやら転校生やら新たに敵っぽいのも出てきて

地味なのは変わらないんだけど盛り上がりとしては良い感じになってきたし面白いわ


▲2話

▼4話



テーマ:夢喰いメリー - ジャンル:アニメ・コミック


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2011 Area 510, All rights reserved.