グリザイアの果実
グリザイアの果実
posted with amazlet at 11.03.16
フロントウイング (2011-02-25)


感想、

開始5秒で物語に引き込まれた、主人公に

防衛省の?どこぞの黒田さんとかですか?みたいなw

フルメタ系というか、盾系みたいな、主人公に惹かれるて物語に引かれた

そして、最初の女の声がまきいづみさん、そりゃ惹かれるってw

どうも主人公はフルメタのソウスケっぽいな、カナメが好きだと自覚した後の

ヒロインに魅力がイマイチ足りないが

蒔菜の小動物系民安キャラに天音のエロさには惹かれるw

天音
エロイw

ビチッチといわれているだけはあるw

そして、蒔菜はサブでも光る

民安さん強すぎるw

っていうか、主人公はパパだもんなw

サブキャラの立ち絵まで用意してるのは好感
しっかし、天音の過去はなかなか壮絶


東日本大震災直下だけに尚更に感じるw

しかし、そんな天音にかける主人公の言葉が相当カッコいいw

引き込まれる冒頭
にぎやかな学園の日常
気合の入ったヒロインの過去話
そして、最後に一山
更に、長いエピローグ

相当バランスの良い作品に仕上がっているなって印象


不満は、本筋が短い

日常にぎやかパートが長いんで、ボリューム自体はあるが、シリアスになってからが短いかなって印象

もちろん過去話が長かったんでボリューム的には短いわけではなかったんだが、主人公のユージの話があまり見れなかったという点では短いかと

過去話が終わってからはやたらすんなり終わった印象

現在でのシリアスパートが短かったのが唯一の不満か

しかし、押さえるところをしっかりと押さえた素晴らしい作品だった



蒔菜

自分の技術を娘に教えていくのが面白いw

可愛いがやっぱり娘的可愛さなので、主人公の相手は天音にして、三人幸せ家族のが見たい気はする

逃亡生活とか由美子と同じじゃんとか思ったが、蒔菜の性格のせいでまったく違った雰囲気になっていた面白いw

しかも、一番殺伐としてるし、組織の話が少なからず分かるのが面白かった

しかしね…、まったくハッピーエンドに見えないし、スッキリもしない展開…

めちゃめちゃ中途半端…

結局、母親あのままだし…、主人公は過去を乗り越えて無いし、蒔菜が殺し屋になってしまうし、学園の仲間と再会できないし

全然、スッキリしない不満エンドだった、せっかく楽しかったのに…


みちる

アホすぎてキャラにまったく魅力がない…

むしろ別人格のが魅力あるし…

主人公と良い仲になっても鼻で笑ってしまうわw

過去も酷いけど、他のヒロインほどじゃないよな…


由美子・幸

基本的には全部内容は同じなんだよね

暗い過去を持つ主人公が師匠によって救われた、だから今度は暗い過去を持っている少女達を主人公が救うって話なんだわな

ようするに先達者ってことなんで、能力的にも精神的にも強いんだよねw

仕事柄ってのもあるが




評価、☆☆☆☆+

面白かったw

デキの良かった順でいえば、天音>蒔菜>幸、由美子>みちる

って感じかな?

特に天音は良かった

引き込まれる冒頭、にぎやかな学園の日常、気合の入ったヒロインの過去話

そして最後に一山、更に、長いエピローグ

相当バランスの良い作品に仕上がっているなって印象

不満があるとすれば主人公の話が薄かったってとこかな~?

一番最後にグランドエンドみたいな感じで主人公の過去克服ルートとJBエンドがあると思っていたのになかったな~

一姫は絶対生きてるだろw

というか、絶対出てくると思ったのにな~

組織の話が足りなかったな~もっとアクション系の話も見たかったな

教授とか誰?とか、なんかちょこちょこ主人公を助ける権力者は一姫なんじゃね?的な

組織の話見たかったな~、んでもそれを求めすぎると暁の護衛みたいになってしまうから駄目なのかな~?

ともかく、楽しめたのが一番良かったかなw



過去関連、

スポンサーサイト



テーマ:エロゲー - ジャンル:ゲーム


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2011 Area 510, All rights reserved.