え、数ヶ月って夏から冬になっとるやん…ゾンビの歩的には過ごしやすい時期ではあるけどw


って、そんな問題じゃねぇ!数ヶ月もユーのことばかり考える毎日が続いていたら

せっかく乙女の魅力を発揮していたハルナとトモノリが勿体ないな~

ラブコメの発展もなく、ただただ本妻のユーに差を付けられただけで泣ける…

korehaZONBIEdesuka10-001.jpg

ユーがいなくても平和には回るが、楽しくは回らない日常の寂しさは今までとのギャップが凄いな

そんな中でも前向きで変わらないハルナはやっぱムードメーカーとして必要不可欠だな、作品的にも

今までハルナいらなくね?って言い続けてサーセンw


夜の王の目的は不死身キャラの王道で「死ぬこと」だが、前に魔装少女を使って魂を集めてたのは何なんだ

死ねる体に復活する為とかなんだろうか?

どうやったら死ねるかが問題だけど、ユーの力でゾンビ化したからユーが死ねば死ねるのか??

korehaZONBIEdesuka10-002.jpg

大切な人を危険にさらさない為に消えるユーと、大切な人を守る為に飛ぶ歩

ほとんど同じなんだよね、似てるからこそ答えが見えないんだろうかねぇ…切ないわ

二人共、誰かの為だけじゃなく自分の為にどうしたいかってことに気付かないとね

korehaZONBIEdesuka10-003.jpg

「心配するな…俺、ゾンビだぜ」

今回はユーと歩の目に見えない心の傷が痛んでいくのが印象的だった

やっぱ死ななければ傷付いていいのか?ってのがテーマかね~


いや~最近のシリアス展開面白いな、展開としては王道だから感想はあまりないんだけどさw


▲9話

▼11話



スポンサーサイト



カフェとオレの先輩 (MF文庫J)
樋口 司
メディアファクトリー
売り上げランキング: 3881


絵が良くてつまらないのは腐るほどあるけど、絵が普通で面白いのってあんまりないよね…、カンピオーネくらいか?w

なもんだから絵買いってあながち間違いではないかなーとは思うんだけど…

まあ、とりあえず、優秀すぎるけど残念主人公って評判を聞いて読んでみた


感想、


テーマ:ライトノベル - ジャンル:本・雑誌


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2011 Area 510, All rights reserved.