原作が相当人気らしいけど、始まり方とかキャラは至って普通なテンプレラノベアニメって感じだな

そこまでぶっ飛んだキャラでもなく会話劇中心だから、これといった感想があまりない

化物語みたいにクセもないし、予想外の行動もないまま淡々と終わってしまったな…

bokuhaTOMODACHIgasukunai01-01.jpg

「それに…絶対に裏切らないのだ」

その中でも引っかかったのが「エア友達」なんだが、笑いながら見て良いんだろうか?

これって隔離性同一性障害の一種のイマジナリーフレンドとは違うのかね?単なる設定とかではない臭いし

何にせよ現実から目を反らす為に演じてるにしても同じようなものだしな、意外と根が深そうで重い雰囲気だ

ハルヒくらい滅茶苦茶するならこの雰囲気も払拭されるが、はっちゃけっぷりがまた微妙なところが反応に困るわw



星奈のほうは「理事長の娘」として完璧な娘を演じていることがストレスの、よくあるお嬢様の設定っぽいね

この二人は互いに似た者同士だから本質が見えてしまって同属嫌悪してるんだろうが

星奈が素直になれば夜空の理想のエア友達のトモちゃんにかなり近づきそうだし

バチバチしつつも利害が一致した時に~みたいな感じで友情を育んでいく話なんだろうか?

それだとベタすぎるから、予想の斜め上をいく人気の理由を期待しつつかね

bokuhaTOMODACHIgasukunai01-02.jpg

1話は若干「えむえむっ!」みたいな印象だったかな?何か足した感じ

正直、結構痛々しい1話だったな~と思った、内容的にw

それぞれ問題を抱えた少年少女達が傷を舐めあい、助け合い的な青春ストーリーになるのかどうか…

この手の作品では珍しく主人公が常識人っぽいが、何かしらダメ人間要素を持っているのかも気になる


類は友を呼ぶ隣人部だからドタバタしそうな、でもボッチ集団だから地味にもなりそうな

2話からの隣人部の活動がどんな感じになるのか楽しみではある

掛け合い重視だとキャラが揃わんと何とも言えなんでサクッとメンバー揃えて欲しいとこ


▼2話



スポンサーサイト



 
あ~やばいわ~これはマジやばいわ~カルタ云々の前に

千早がめちゃくちゃ可愛いwww

カルタに夢中な真っ直ぐさと無邪気さ、美人なのに子供のようにコロコロ変わる表情のギャップがたまらん

chihayahuru01-01.jpg

全然、残念美人じゃないよね、この一生懸命さこそ魅力だと思う、が!

まぁ、あまりに鈍感すぎるのはイケメンも美女も罪だって事だわなwww

きっと太一は散々アプローチしてきたにも関わらず気付いてもらえずに諦めたんだろうな~

というのが伺い知れるわ、ベタベタされて期待するも勘違い、の繰り返しだったに違いないw


いやもう、カルタとかいいから幼馴染の三角関係で恋愛モノやってくれよ

と思ってたら、かるたパネェ!刺さっとるwww

「かるたって、こんなんだっけ???」

ですよねwwww

ケガ人が出るレベルじゃねーか、小学生でこれだと高校編どうなっちゃうんだよ、楽しみすぎる

実際の競技かるたの特集とかTVで見た事あるけど、刺さるとは思わなんだ、つか実際刺さるのか??

chihayahuru01-02.jpg

静と動、一瞬の攻防と緊張感が凄い、地味なのにスゲー熱い

札が飛ぶ度に思わずニヤリ、気付いたら手に汗握って見入っていたわ


「ちはやで取れる札だから、もう千早に見える
                     俺の眼はそうなってるんや」

カッケー、恋の和歌が多い百人一首でこの口説き文句か、こんなん惚れてまうやろw

まぁ小学生だから意味とか考えずに、つか千早も知らないでやってるんだろうけどね

これがイケメン高校生になって再会しちゃうんでしょ?惚れてまうやろw

chihayahuru01-03.jpg

少女漫画らしからぬガチな熱いかるたバトルやりそうなノリだな、普通に面白いけどね

かるたを通して情熱を知り、その人自身も知るって事で恋愛話はオマケ程度になりそうな気がw


とりあえず過去編からやるんだろうか?

太一さんが彼女を振ってかるたに復帰するとこが早く見たいわw



テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2011 Area 510, All rights reserved.