俺つばDVD連動購入特典の小説でアンソロを書いていたので作者について調べた事はあった

作者が「俺たちに翼はない」そして王雀孫のファンということでパロネタがチラホラあると聞いて気になっていた作品

が、「死んだ魚の目」くらい?特にそれっぽいパロはなく俺つばどころか他のパロもなく、よくあるラノベアニメの1話という印象しかない…

強いて言うなら、結衣のギャルっぽいキャラ造形が俺つばのコーダインっぽいと思ったくらいかな?

OREgairu01-01.jpg

結衣はコーダインで、雪乃は化物語のガハラさん系って感じか…

しかし、早見沙織ボイスでの罵倒はヤバイ、マーベラス!w

そっち方面の方々には勿論ご褒美なのであろうが、Mでない俺ですら油断したら目覚めてしまいそうなくらい心をズキズキと刺激してきますね、えぇ。わかりやすいギャップなのだが、それがイイ!w


結衣デレるの早すぎ、マジありえんてぃーだし!(コーダイン風)

でも、チョロ可愛いwww

擦れてしまった主人公&雪乃とは違って前向きなとこが良いね、素直になれない似たもの同士である二人のいい架け橋になりそう

ん~基本的に悪い奴じゃなく自身と周りのギャップに戸惑って不器用になってしまったキャラ達だから、本気でぶつかって友達になっていく王道な感じになるのかな?「僕は友達が少ない」に似た雰囲気ではある

OREgairu01-02.jpg

結構パロネタが多い作品と聞いていたが全然だったし、会話劇中心の割にそこまで面白いかと言われると平均レベルなので、
感想としては俺つば風に言えば「まぁ普通かな…」としかw


前情報から期待してたモノとはだいぶ違ったが、早見沙織の罵倒は思わぬ収穫だったので今後にも期待

毎日がS!くらいの勢いで「罵ッ倒!罵ッ倒!罵ッ倒!」して欲しいところ、青春はいいけどラブコメ度は薄そうな気はした

まぁ雪乃のデレが最初の見せ場となるか最後の見せ場となるかだな~


スポンサーサイト



 
俺の妹がこんなに可愛いわけが・・・なかったw

異世界から現れた美少女とのボーイミーツガールと王道な流れだけど、

特に出会いがドラマチックなわけでもなし、巻き込まれたにしても絡みがなく終わってしまったな~

DATE_A_LIVE-01-1.jpg

え~と、つまり「神のみぞ知るセカイ」を昨今のラノベのフォーマットでやる感じ?

なんかよくわからんな~と思ってたらEDで全て説明してくれて助かったわ、内容の8割がEDに詰まった1話だなw


しかし、空間震とやらを故意に起こしてるわけじゃなさそうだし、そもそも異世界からの侵略者ってわけでもなさそうだから

一方的に人間側が喧嘩売ってるだけだったのがな…デートで攻略以前に話し合いからはじめたら?と思ってしまった

まぁその辺は次回以降の説明次第か、話としてはシンプルでわかりやすい、が、これといった新鮮味もなく…

DATE_A_LIVE-01-2.jpg

敵を攻略するのは珍しくないし「デート」で面白さを見せる作品なんだよね?

とりあえずデートに誘う流れとデートの内容がどうなるか、死と隣合わせのハチャメチャなデート・ア・ライブに期待

もうちょい見てみないと何とも言えないな、1話としては正直微妙ではあった



 
キミキス、アマガミの流れを汲む作品ということで変態紳士ご用達となるか否か期待半分、不安半分だったのだが…

思ったよりも普通というか、エロ写…可愛い女の子を撮るという非常にわかりやすい作りだなw

チラリズムやアングルのこだわりに期待したいところ、1話で既にいい感じ

部活少女の健康的なエロスもいいし、妹の隙だらけな今にも胸チラしそうなアングルとか、わかってるわw

photokano01-1.jpg

激写ボーイ!激写ボーイ!

(シャッターチャンスだ…!) ※ただしイケメンじゃないと捕まる

確かに絶好のチャンスだけど、そこはかとなく感じる犯罪臭が妙にドキドキするぜwww

合意の上で撮ればOKってのはそれはそれで何というか、そういうプレイかと…う~ん、写真って深いね!(テキトー)


しかしこれ、アマガミ同様に妹が一番かわいいパターンじゃね?

と思ったら、その友達の後輩も可愛いし、ソフトボール女子も可愛いし、出てくるヒロインみんな可愛いぞ…ゴクリ。

個人的に第一印象で一番良かったのがソフト女子だな、というか斎藤千和のこの手のフランクな女子はヤバイんだって!

これデレた時ぜったいヤバイわ~普段ふざけてるのに一番乙女チックなパターンのやつやわ~w

photokano01-2.jpg

みwどwりwかwわw

部長出てきた途端ずっと緑川劇場だったわ、もう写真じゃなくて野球チーム結成したらいいんじゃないかな?(笑)

紅一点の部員は髪ほどいて前髪上げたら超絶美少女というお約束だろうから楽しみにしておこう


とりあえず隙あらばエロい写真を撮る作品ということは理解したw

話的にはどうなんだろな、普段は気付かないヒロインの抱える問題をファインダーごしに見て解決してく流れか?

アマガミと比べるとさすがに変態度は落ちるけど、カメラというアイテムをどこまで活かしてくれるのか主人公には期待しておこう

むしろ部長に期待かな?w


テーマ:フォトカノ - ジャンル:アニメ・コミック

 
今期ロボアニメ3作品の1本目、そして久々の平井久司×ロボって事でかなり楽しみにしてた、のだが…

良い意味で予想と違ったな~主にノリが、キャラ同士の絡みに割とギャグが多くて取っ付き易く、戦闘シーンでのチームの掛け合いがいい感じに引き締まる。平井×ロボで言うとラインバレルに近いノリか?

というか、かなり戦隊モノっぽいね、機体の色分けとかまんまだしw

主役に特撮からキャスト引っ張ってきたりしてるし、テイストとしては昨今の戦隊モノの要素を取り入れつつって感じなのかな

ドラグナーみたいに各機体に役割分担されてて単なる無双ロボアニメじゃないところも最近では珍しいし、懐かしい感じ

MJP01-1.jpg

落ちこぼれチームだけど要は個々が尖りすぎてて周りに合わせられないだけで一人一人は超エリートって事なのかね?

訓練でもゲームでもない命のかかった戦場でこそ能力を発揮できたのか、それとも度胸を買われたのか…

リーダーに対するメンバー全員のツッコミとか、変なとこでチームワーク抜群なのは笑った

つか、リーダー任命までアサギが主人公かと思って見てたわw



わかりやすい異星人の侵略モノだしノリも良い、キャラ&ロボ紹介の1話としてはまずまずだったんじゃないかな

機体搭乗のワクワク感とか薄かったし、武器変えただけで無双しちゃった辺りはよくわからんが、その辺の説明は今後だろう

あまりシリアスになりすぎず、このノリで熱血ヒーロー戦隊ロボアニメを貫いてくれるといいな~

MJP01-2.jpg

遺伝子登録だったり子供がパイロットな部分はファフナー臭を感じるが、たいした理由とかなさそうではあるw

とりあえずバイザーの指令はイズルの父親っぽいか?そして異星人なのかね?王道だとそんな設定でイズルはハーフとかな気がする

キャラの家庭環境とか説明入ってないからまだ世界観とか何とも言えないけど、この作品に期待するのはそこじゃないっぽいなw


80年代王道ロボアニメと近年の戦隊モノを足したような、もの凄い取っ付きやすさでなかなか面白い、個人的に好きなノリ


 
主人公の名前がキリだけど、ヒロインの見た目で絶望先生のキリちゃんを思い出すな、髪の毛ぼさぼさ可愛いw 

主人公の性癖がやたら変態チックに見えるけど、髪の毛フェチってだけなら特に珍しくなく共感できるよね

美少女の長い黒髪をサラサラしたりクンカクンカしてハァハァしたいという願望は男なら持ってるものでしょう!(キリッ

dansaibunrinoCE-01-1.jpg

と思っていたのだが、やっぱりアブノーマルだった件、というかコレ二人とも…

完全に感じてますやん!そういうプレイにしか見えないwww

ハァハァしすぎてエロい、だが気持ちはわからないでもない、うん…そんな俺の心の奥を刺激してきますねハァハァ(ぉぃ


しかし「謎の彼女X」みたいなハートフル変態ラブコメになるのかと思ったら、え?中二バトルモノなの??

そうなるとまた見方が違ってくるな…要は髪を切りたいってのは人体の一部を切断したいという殺人衝動を置き換えてるだけなのか?

殺人鬼の末裔が殺人道具を使うことで本能が目覚めたりするんだろうか、変態度の加速だけ期待してたが話がどう転ぶのかも気になってきたな。「髪の女王」である祝は髪自体が殺人道具なのか、それとも呪術的な感じで髪を切ることで何かが発動するのか…

dansaibunrinoCE-01-2.jpg

ヒロインを助ける主人公の見せ場かと思ったら、一度諦めて家に帰ったのは何か笑ってしまった、そこで男見せなきゃダメじゃね?

最後の髪切るシーンは良かったけど雰囲気と演出でごまかされてる感がある、髪を切りたい→祝を守りたいへの変化が大事なんだからもっと丁寧にドラマチックにボーイミーツガールを見せて欲しかったってのはある


ショートカットも悪くないけどぼさぼさロングの方が圧倒的に可愛いよね、まぁ呪われてるくらいだし1日で元通りになるパターンだろう

じゃないとウリである(?)エロい断髪が見れなくなるし、主人公的にも欲求を満たし続けられる最高のパートナーになるからなw

ともあれハサミが武器の主人公とか珍しいし続きが気になるので様子見だな、あと祝かわいいしw




| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2013 Area 510, All rights reserved.