
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケモノガリ 8 (ガガガ文庫) posted with amazlet at 14.08.15 東出 祐一郎 小学館 (2014-06-18) 売り上げランキング: 52,564 感想、 あやなが凄かった、この作品のハイライトだったな クラブの創始者の虚無に絶望を抱かせて手を下すのがあやなだとは思わなかったし、今までの行いに対しての因果応報を叩き付けた上で、クラブを創設した価値観すら無価値なものにしてブチ壊すのには賞賛ものだった シャノンワードワーズ!マジで!www エヴォリミットのラスボスやんけww そりゃ強いわけだw ロウキとシャーリーの息子なんて弱いわけがないww エヴォリミットの設定を使うのは今イチオシの設定なのかと思ってたら、まさか普通に世界観同じだったのかw えーと、wikiによると 「 シャノン・ワードワーズ アメリカ人。サブリーダー。黄金のパッチを持ち、固有能力は念動力と、それに伴う知覚。ただし、距離や精巧さは星の巫女であるカズナを凌駕する。 あらゆるジャンルの学問に精通し、運動能力も高い。サブリーダーに収まっているのは、宇宙開発に関連する会社から出向してきたという経歴と、そのポテン シャルの高さがかみ合っていないことに不信感を覚えた者が多かったかららしい。CIA出身。 」 なるほど、色々納得だわなw CIAだし、能力高すぎるし、アメリカ人だしw そうなると、ロウキとあやなの子供が気になっていたんだけど、殺人の才能を失ってしまったから何もなしか、平凡に埋没していくて書かれてたしな 最後は、とても無難に話を締めたなって印象 ケモノガリとしての目的を果たして廃人と化したロウキの元に最後のエンターテイナーが現れてロウキが目覚めるとか、どんなテンプレ…、殺人の才能と引き換えに未来を得たのはいいけど、平凡に生きるのは、作品的にはいいのかもしれなけど、エンタメ的にはちょっとガッカリかな、読んでる方としては何か欲しかったかなー、まあ、内容を考えればしょうがないのかもしれないけどなー、この先の二人には無用の長物だし 面白かった作品だし、ちゃんとした形で終わっただけでも良かったってことかね スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケモノガリ 7 (ガガガ文庫) posted with amazlet at 14.08.15 東出 祐一郎 小学館 (2013-12-18) 売り上げランキング: 225,032 感想、 東出さんの作品の中(エヴォリミット)で今までどこかで見たような設定をちょこちょこ出しつつの、現代世界での戦い、のラスト一個前の戦い ロウキの戦いは基本、ケモノガリの戦いなんでエヴォリミットしてるちょっと異能の戦いで、これはこれで面白いんだが、今回は、CIAメンバーの戦いもそれなりに楽しめる まあ、最初から状況的に死を意識しすぎてて死ぬ気満々だったけど、初登場キャラにしては各々存在感を見せてくれたし楽しませてくれたんじゃないかな 犬神の方は、今までなんだかんだ粘ってきてたにしては、あっさり決着が着いた印象 特に悪い印象はなかったけど、結局、記憶を燃料に進化していくのは犬神も同じなのねってのがちょっと引っかかったかな、しかし、因縁の相手との勝負の後も、ロウキのために歩き始めたのは良かったかな |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冴えない彼女の育てかた 6 (富士見ファンタジア文庫) posted with amazlet at 14.08.15 丸戸 史明 KADOKAWA/富士見書房 (2014-04-19) 売り上げランキング: 7,001 感想、 やはりテキスト面白いよw 普通に修羅場ってるだけなのに、恋愛ものの作品を作るっていう大義名分があるんで、ヒロイン達が本音を混ぜて話しているのが面白い というか、普通に、作品について話しているだけなのに面白いw ただ本筋は谷間に差し掛かっているので、純粋に楽しめるだけの展開ではなかった というか、幼馴染で決まりなんじゃないのか?的な感じだったw なんか悟りまくりな上に、主人公の逃げ方がWA2っぽかったぞw 別荘に篭って逃避とかww メインヒロイン回が次回で初めて?きて終わりか? 恵もせっかく可愛くなってきたんで、内面をもっと教えてほしいけどね、どっからツンデレ的な属性が発生していたのか知りたいね ただ、エリリも絵が書けなくなってしまったら主人公も自発的に離れていきそうな感じだよな、先輩との過去もクリエイターとしての面に影響を及ぼすみたいな感じだったし、独り占めしたいと思ってしまう主人公はクリエイターとは付き合えないと離れていくのかもしれんね エリリの回がなんの結果も進展もなしに終わるとは思わなかったけど、とりあえず先輩のターンは無さそうなのかね 伊織ですら察した主人公のエリリへの想いに気づかず、同じクリエイターとしての感想にしか思いがいかなかったのが蚊帳の外感があったな 基本的には、外伝読まない派なんだけど、丸戸さんのテキストは読みたいから読むかな~? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |