
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リアルに比べ、ゲームアイドルの進歩はまさに分進秒歩(キリッ 最近のアイドルは無駄に人数多くしてみたり、ファンとの触れ合いを重視したり新しい事もしてるが ゲームも2.5次元化路線って感じでキャラ自体の質は結局ループしてるだけな気もするがね… そう考えると、いつの時代でもウケる王道なアイドルってカテゴリとしては最強クラスな気もする ![]() まぁ、リアルアイドルだとか2次元アイドル云々の話よりも、桂馬の熱弁に乗っかっちゃったり アイドルに憧れちゃってるエルシィが最高に可愛いすぎるわけだがw 自信がもてない系のアイドルか、まぁホワイトアルバムに比べたら全然軽いよな~ とか思って見てたら、何かちょっと病んどるーッ!? 病んでる系のアイドルでヤンドルなんだろうか…これは、うん、ヤンデレが流行るくらいだし需要ありそうだなw ![]() アイドルキャラって裏表あるのが多いけど、トラウマを抱えてるだけで 基本的には一生懸命なキャラだから普通に可愛いわな、ギャップ萌え要素がないのは残念だが 美味しすぎるイベントを拾って食べたら毒フラグ サブキャラBADとかでよくあるよねw 今回はヒロインから絡んできて巻き込まれたり、桂馬自体が鍵になってたりと 今までと状況が逆な感じなのも面白そうかな、桂馬もかなりクールだしw つか色々と状況把握しすぎてて笑った、まぁ今までの中では一番2次元的なヒロインだしな ![]() ユニットで失敗したけど個人で売れたアイドルっぽい、一生懸命なキャラときたら リアルアイドルでもよく聞くグループ内での人気格差で解散って感じなのかね?? それよりも消えたのが気になるな、駆け魂の影響がどう響くのか… ヒロインに悪い影響が出るなら今後の駆け魂回収に対する意識も変化しそうだしね 攻略は簡単そうなキャラだったけど、この辺で難易度が変わるかどうか ▲4話 ▼6話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1931-78902a27
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1931-78902a27