
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いきなりベストセラー&アニメ化とか、先週から一気に飛躍しすぎだろうw もはや桐乃のサクセスストーリー状態 完璧超人だしモデルとしても作家としても成功とか超絶ハイブリッドオタクすぎるわ 今まではオタ的な感覚やネタに共感してきたが、さすがにここまできてしまうと何か微妙だなぁ… ![]() 原作vsアニメやるにしても、互いのダメな部分を誇張しすぎてぶつけ合うってどうなんだ… いや、モノによってはこのレベルもあるのか?(笑) 特にアニメ製作陣の扱いが酷すぎて、見てて気持ち悪かったな~ つか百合作品をハーレムモノに改変とか、どんな判断だw 穴埋めの製作にしても意見が合わないなら降りりゃいいのに、金ドブすぎるだろう… ![]() 偉そうな眼鏡に京介がガツンと熱く説教かますのを期待してたけど 大人な対応で下手に出たのはパターンとしては良かったかね、桐乃の気持ちも組んでるわけだし んでも、やっぱ熱いのが見たかったなぁw 変わりに黒猫が援護射撃してくれたのは良かったけどね、ナイスツンデレ つか前回の話をもっと生かして欲しかった、尺の問題かチラチラとカット見せるだけだし 桐乃が倒れるまでの頑張りをもう少し見たかったな~一生懸命なところが最大の魅力なのに… まぁ裏では全力で頑張ってるのは皆が知ってるからいいのかね、京介や黒猫も嫉妬しつつも認めているわけだし つか黒猫はこれでフラグではないよね?? 共感したとしても惚れるようなシーンはなかったし、とりあえずは憧れのお兄ちゃんって感じかね? ![]() 「人生相談、次で最後だから…」 オタクをカミングアウトした途端に一気に頂上まで駆け上がったし、もうオタとしては十分だろうw オタ趣味じゃなく、普通に兄貴との距離を縮める相談か~? こりゃ最大級のデレがくるか~?wktkとか思ってたら… 「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」 何を今更、まぁ楽しみだけどww 扱うネタとしては面白かったんだけど、内容は微妙な回だったな~ 巷でも妙に騒がれてると思ったら、これってアニメオリジナルの話だったのね 原作改悪の話やって原作改悪しちゃうとか、さすがにハイレベルなギャグすぎて笑えないと思うんだが… まぁ原作読んでないからわからんけど、前回の話の良い部分を殺した回だった気はする ▲7話 ▼9話 テーマ:俺の妹がこんなに可愛いわけがない - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

新刊だけ読んだ感じだと、電波言いつつもポソっと本音言ったり、積極的だったりするのが良いような…
最後が早すぎて最後だとは思えないよね、これで10話くらいってんならわかるが…、まあ、二期はないっしょ?たぶん
つか、アニメの製作側が変に偏りすぎだよねw
んでも、ここまで偏ってるのは別として普通に利益優先で動くのは正しいと思うし、桐乃がアニメ希望を言ってたのは、才能はあっても子供だな~とか思ったね~
んでも、それで押し通したとしても成功させてしまう勝ち組って設定みたいだしね
まあ、男主人公は間違いじゃないんじゃね?とは思ったなw、どうでもいいけどw
まあ、ようするに黒猫の前で良いカッコしたって話なわけでしょう
にしても、黒猫の「この女の自己投影に…」は確信付きすぎて惚れそうだったな!ww
【2010/11/23 20:58】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

まぁアニメではやらなそうだし、このまま桐乃エンドで2期なしのが良いと思うわw
桐乃は子供だけど、それ以上に製作側の眼鏡がガキすぎたのがねw
売れてる作品の良さと理由を理解しようとしない姿勢は終わってるし、妬みと変なプライドがキモかったわ
利益優先は当然だけど売れない奴の意見で改変しても売れるわけないからなw
その辺ひっくるめて黒猫が全部言ってくれて黙らせたのはスッキリしたがw
桐乃の最後の相談やるにしても残り話数まだあるから、黒猫のターン1回くらいやってくれるといいんだが
じゃないと今のとこまだネタキャラの域を出ないからねぇ
【2010/11/24 20:49】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1959-f8ed92fa
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1959-f8ed92fa