
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ほんと、あの子は可愛いよねぇ」 「物を食べている時の幸せそうな顔は小動物っぽくて可愛いですね」 うんうん、ですよね~前向きで一生懸命なところも可愛いし 最後の最後まで、梨穂子は可愛いなぁ~梨穂子はかわい…… ![]() 梨穂子はかわ~……~fin~ それだけで終わってしまったでござる。 いや、それだけではないんだが…何というか、梨穂子視点だけあって普通に梨穂子の成長物語だったなw ![]() 最後まで期待していた変態プレイもなしか~シュークリームのとこで指チュパくるか!と思ったら… どんだけ純愛路線なんだよ!チクショウ、悔しいけどニヤニヤしたわww シュークリームの語源を勘違いしてる梨穂子にとっては、それなりの意味もあっただろうし 絵馬に書いた願いは最終的に橘さんに行き着くものしかないし、結果的には順に叶っていってるのねw ![]() 先輩達との絡みが多めなのは、変わっていくモノと変わらないモノそれぞれの寂しさや嬉しさを 対比していくのかな~と思ってたけど、結局は環境が変わろうが変わるまいが 変わらない想いはあるってところかね 先輩の卒業はちょっと泣けたな、ヒロインだけど主人公な梨穂子は表情豊かだしわかりやすいから 感情移入しやすかったというか、自然にもってかれた感があるかな ![]() 「茶道部と梨穂子のことは僕に任せて、安心して卒業してください」 橘さんまじイケメンすぎる、でも他ヒロイン回の数々の所業とのギャップで笑っちまうわww 何というか「娘さんを下さい」的な感じだったのは良かったな、シュークリームでのプロポーズの流れもあるし 百忍通意って聞いた事ないけど、文字からすると耐え忍び続けれな意思は通じるってことなのかね? ちょっと大袈裟な気はするけど、まぁ梨穂子の常に前向きな一歩を踏み出す姿勢はそんな感じだったか ![]() 想いは届いてるし通じ合ってるけど、お互いに気付いていないだけだわな 本当に幸せな人はわざわざ口に出さないしね、そういった部分は似た者同士なのかもしれんなw 何だろ恋愛モノとしてはしっくり来ない部分もあるけど 先輩達同様に梨穂子を見守って見ている感が強かったから、意外と悪くない終わり方だったかな これって原作だと変態プレイとか、ちゃんと想いを伝えるEDとかあるんだろうか?? ゲームだと橘さん視点だろうし、この終わり方だと続きが気になるよな 販促としても面白い手法のシナリオだったな、梨穂子編どうなんだ、気になる、気になるぞ~w ▲19話 ▼21話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<<感想 薄桜鬼 碧血録 第18話(第06回) 輝ける暁光 & 第19話(第07回) 天道の刃 | HOME | 感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」>>

綺麗に纏まっていた話で梨穂子も可愛かったのに、変態成分が無いとどこか物足りないと感じる自分は、ずいぶんと毒されたものだと思います。
でもきっとアニメ観てゲームをした人たちは、アニメではなかった頭の悪いいちゃつき振りに若干疲れそう。香苗さんもやってらんなーいと呆れる位だし。
【2010/11/24 09:29】
URL | パッソ #-[ 編集]
![]() |

梨穂子視点だったから心情の変化がわかりやすく可愛いってのが大きかったし
ゲームだとどうなんでしょうね~?いちゃいちゃするならそれでも構わない気もw
【2010/11/24 20:41】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1960-ed1fda78
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1960-ed1fda78