
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鋼殻のレギオス16 スプリング・バースト (富士見ファンタジア文庫) posted with amazlet at 10.11.29 雨木 シュウスケ 富士見書房 (2010-11-20) 売り上げランキング: 65 感想、 相変わらず本筋はまったくわからん…、理解できん… しかし、久々に普通に面白かったぜぇw>
グレンダン話とかもはやどうでもいい
これってちゃんと話が理解して追えてる人ってどれだけいるんだろう… 少なくとも外伝系は全部読んでないと無理だよな~ 普通にはそこまでは無理だと思うが… そんな中でも楽しめているのはやはりキャラどうしの絡みが楽しいからかね レイフォンとフェリが頑張るのもいいし、クラリーベルもやはり良い立場だわ ニーナって肌を晒すことに羞恥心を感じるキャラだったっけ? これはレイフォンを意識してると見ていいのか レイフォンが戦う理由はリーリン以外の理由にしてほしいものだわ、ニーナだったといしてもイマイチだな~ レイフォンが自分で得てきたモノに戦う理由を見出してほしいわ つか、リーリンには捨てられたんだから固執してほしくないね~ レイフォンにはツェルニが世界の敵なら世界の敵になってでもツェルニと一緒に戦ってほしいね 久々にちょっと面白いと思った要素が二つ 一つはカリアンの運動 これは良いね~、グレンダンの連中は自分がやらなきゃ他に誰もできないとかある意味他を見下した考えだけど、カリアンは一つ一つの力はグレンダンの連中に及ばなくても束になれば何かできるハズだと行動している グレンダンの連中は痛い目にあうといいね、そこでカリアン軍が助けてやればいいんでね? もう一つはレイフォンの新技の連弾 身の丈にあった武器が持てないからこの技を身に付けられたのか!と最初思ったが、少しも間もおかずに、身の丈に合う武器を持てないのは運命から弾かれていると否定されたこと これはまさしく天上天下の展開だな!w そして、更にその上でレイフォンはハーレイとキリクがレイフォンの力を受け止める武器を作る事を信じるってのがイイ!w これはイイよ! レイフォンが与えられただけのヴォルフシュテインを持つより、自分で得た仲間が作った武器を持つのが最高にいい!w グレンダンと関係ないところで、運命なんて関係ないと、カリアン軍団も含めて学園都市メンバーで立ち上がってほしいわw 久々に面白かったし、最後にやっとレイフォンも立ち上がってくれたから次への期待が持てそうだな ヴァティはメイシェンに落とされて仲間になりそうな気がしないでもない、仲間になったら劣化するのは当たり前だがw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1969-e7b5db84
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/1969-e7b5db84