今時のパートナーキャラは知性と個性が必要なんだ(キリッ

ドジっ子妹ヒロインとしてはハイスペックだし、変にキャラの方向性を変えようとしたら

良い萌えポイントが相殺されてしまいそうだけどな、桂馬もエルシィが2次元キャラ愛せるんだろうけど

まぁ毎度の照れ隠しも込めたツンデレだろうw


それにしても、毎度エルシィが可愛いなぁもうっ!!

消防車に夢中になっちゃうとか小学生みたいだな、この前はアイドルだったり好みがよくわからんw

kaminomizosiruSEKAI09-01.jpg

というか、桂馬よりもエルシィの方が駆け魂持ちヒロインへのファーストコンタクトが多い気がするんだけど

この辺は何かフラグなんだろうか?接触は別でもカノンの時はTVで目つけてたしなぁ…どうなんだろw



文学少女キャラで声が花澤香菜、完璧というか何というか

どうでもいいけど日誌の字が汚いなw


本は奇跡、本は人生、本は愛

本当の私の時間…この城の中で私は生きて行くんだ

城に篭りっきりのお姫様みたいな感じだな、外の世界への憧れを本で補完してるけど

恋についてとか、本での知識に偏ってるから理想と現実の城壁をどう越えて外へ出るのか…

まぁ城から連れ出す王子様が桂馬なんだろうけど、今回も割と王道な攻略になるのかね?

kaminomizosiruSEKAI09-02.jpg

今回、ゲームでは聞こえるヒロインの心の声が聞こえずに悩む桂馬だけど

アニメの流れでは逆にそこを主体にして桂馬と視聴者の思考がリンクしないようにしたのは面白いかな

話的には出会いだけで全然進まなかったから若干退屈ではあったけど…


ヒロインの心の声がわからないと言いつつも、超王道なイベントを発生させる桂馬は流石すぎるw



分割2クールだし、サクッと攻略して桂馬の意識に変化を持たせつつ繋いでくれればいいかな~

特に期待はしないけど、花澤ボイスというだけで可愛さが増すから嫌でも期待してしまうぜwww

さて、来週までに「ありが論」の勉強して予習しておくか(笑)



って、西又さんキターーーーッ!!

今回一番テンション上がったのが予告だったわ、まぁ正直言うと先週もだがw

kaminomizosiruSEKAI09-03.jpg

いつもの西又絵、だがそれがいい

有名どこ使ってるし七尾奈留、鈴平ひろ辺りもそのうち来るかな~?

期待しておこう、間違っても竜騎士07とかは来ないと祈りつつ、まぁアレはギャルゲではないから来ないかw


▲8話

▼10話




















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.