メリーのツンデレやら戸惑いが可愛いな、そして切ない…

前回、友達を作り現実世界での夢や希望を見つけたのに、それが逆に夢路を拒否する理由になってしまう

大切な友達だから危険にさらしたくない、巻き込めない

結局、友達になってもメリーも夢魔と人間の関係と同じ接し方になってしまうのは悲しい事だわな

yumekuiMERRY04-001.jpg

マラカスに夢中なメリーが可愛いw

先輩が夢魔にとりつかれて大変とか気にせずメリーに目がいってしまうぜwww

というのも、夢魔に憑かれてても一見全然危険に見えないからってのもあるかな

前回、前々回の夢魔も直接的な害とかじゃなく人間の心のスキマを埋めていた結果みたいなものだし

yumekuiMERRY04-002.jpg

勇魚はどういうポジションになるんだろ?

完全に夢魔と共存している転校生を人間の力で開放というか

心のスキマを埋めることで夢魔と人間がどうなるかを見せてくれる存在になりそうかね、期待しておこう

それにしても、メリーも良いが勇魚も可愛いなぁ、甲乙付け難いw

yumekuiMERRY04-003.jpg

「同情してくれたのか?」とメリーと同じ言葉で返したシーンはベタだが熱かったな

そしてメリーの照れ顔が(ry


「心躍らせたのは僕も同じだ・・・」

前回と同じというか、今回は完全に悪意が感じられない夢魔だったな~

傷付ける事を恐れて必死に繕っていたが、想いは止められなかった

夢が叶わなかったのは夢魔の方も同じという結果


先輩の言葉によって夢や希望を得たメリーによって先輩のそれが壊されるという皮肉…

最終的に夢魔との出会いをキッカケに前に進む決意ができたから救いでもあるんだけどねぇ、切ないな


しかし問題なのは人間側の意識なんだけど今回に関しては先輩が「恋をしたかった」のかが謎なんだよね…

夢路と勇魚、咲と貴照のイチャイチャを見てたら、一人身は辛かったのかもしれんし

夢路に近い人物だしその辺の補足は後にあるんだろうか?

yumekuiMERRY04-004.jpg

前回も思ったが、心のスキマを埋めるために人間が潜在意識によって生み出したor呼びよせたってなると

夢魔と人間の善悪は逆転するんだよね、そして次回予告でのメリーの台詞からすると恐らく…?


先輩の悩みが恋だったのか、そもそも悩みだったのか明かさなかったからモヤモヤした終わり方ではあったかな

次回の夢魔の説明の為の回っぽいな~とは思ったから次に期待しておこう

yumekuiMERRY04-005.jpg

メリーのメイド服が可愛……もはや言うまでもあるまいw

で、橘のおやっさん、勇魚のメイド姿はまだですかい?


色々な意味ではじまりつつ(笑)本筋もやっとここから始まるってとこかね

丁寧に進めてるしキャラと雰囲気のギャップもいい具合に作用してきてマジ面白いわ~


▲3話



テーマ:夢喰いメリー - ジャンル:アニメ・コミック


















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.