
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
悲痛な涙を見せるまどかを様子見しているキュウベェを見て時にニヤリと笑ってしまう自分が嫌だw 「マミみたいなタイプは珍しかった、普通はちゃんと損得を考えるよ」 マミの死、魔女に対しての言及はせず「魔法少女じゃない者には関係ないこと」と事務処理的なキュウベェ むしろマミが死んだのは当然の結果と遠まわしに言っているよな、当然っちゃ当然だが、あんまりだよなぁ でも下手な慰めよりはまどかにとって優しい展開でもあるんだよね マミさんが実はイイ奴だったし、果たしてキュウベエは善なのか悪なのか……胡散臭さは増すばかりwww ![]() 「ほむらちゃんの事だって私は忘れないもん!」 1話の時点で誰もが思っただろうけど、ほむらは世界をループしてるっぽいんだよね ループして運命を変えようとしてるなら、何で何も話さないのかってのがそろそろ引っかかるな~ まどか自身が魔女を作り出した原因だから言えないってのがありそうだが… 魔法少女の死を数え切れないくらい見てきたと言ってたし、仮にループしてるとして何回くらいしてるのかとか? 「ひぐらしのなく頃に」みたいに実はほむらが主人公で、まどかが三四さんポジションとか? 何らかの絶対の意思の力によってループみたいな、んでもそうするとキュウベェのポジションが……う~む 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 予想通りかね、マミの死によってまどかは恐怖を知りストップがかかる さやかは失う恐怖を知り、上條への気持ちが強くなって契約してしまう 自分達の為に戦い死んだマミがカッコ良く優しい人物だったからこそ逆に引き金になってしまったのがまた 悲しくても、怖くても、マミに対する憧れという気持ちは本物だったから…あとは、さやかの"若さ"だよね… ![]() 偶然ではなく当然のようにそこに居るキュウベェ… そして"偶然"にも魔女の口づけが現れているまどかの友人… キュウベエどこまで胡散臭いんだよwwww 流石にここまで露骨だとミスリード、もしくは善を成す為の悪とかっぽい気もするが 今のところ一番の黒幕候補であることには変わりないから今後も色々な意味で目が離せないなw 相変わらずの魔女の気持ち悪さ、無機質で機械的な動きなのに妙に動物的というか… ![]() 半ば勢いで魔法少女になったさやかの笑顔の裏の気持ちは恐怖で一杯なんだろうな 登校中もまどか以上に笑顔でごまかしてたし 上條と接する時もケガの事に直接触れられないから音楽と笑顔でごまかしてたし さやかの笑顔は「嘘」だろう、上條の手が治り本当の笑顔が見れるのかどうか… 何かもう、上條君の表情からしてヤヴァイ予感しかしねぇwww 魔法少女になり戦い続けなければならないさやかが幸せになる展開はイマイチ思いつかないが 不幸になる展開ならいくらでも思いついてしまう、不幸になる材料に溢れすぎてて怖いんだが ![]() 「マミの奴がくたばったって聞いたからさ」 この作品における魔法少女の正しい姿はたぶんコイツだろうね しかし、キュウベエが怪し(ry 上條君のいかにもダークな表情が意味するものは… 「自分で弾けもしない曲」というのは、腕のことではなく才能という意味でとかだったり? 上條がどんな事故でケガしたのか知らないけど、実は自分からケガしたとか 腕が治っても治らなくても生き地獄、そうなると自殺するしか…とか嫌な予想ばかりが頭に浮かぶわ 魔女の正体についてはまだ明かさないだろうし、さやかが死ぬとなると新しい魔法少女と戦って殺される ってのが妥当なポジションかね、あとは上條関係でどこまで不幸のどん底に落ちるかだよなぁ… 恐らく「奇跡も魔法もある」けど希望はないってパターンだろう、虚淵シナリオだしw 前回のショッキングな展開から、最悪の事態ばかりを想像して物語を見るようになってしまったわ それでも、いざ人が死んだらショックなんだろな~とか思いつつ、そんな展開を少しだけ見てみたいとも思う… 前回はマミさんの死亡フラグ猛追だったけど、今回は普通にさやかが死亡フラグ立てまくりだったなぁ いや~色々と怖いけど次回が楽しみだ ▲3話 ▼5話 テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2077-99932264
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2077-99932264