
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
溶ける水着とかどこのエロアニメだよ、だがそれがいいw どんなロストプレシャスだ、まぁそのお陰でマルガの二つのプレシャスが拝めたわけだが 使い方は間違っているが意味的には、まさに「プレシャス」だな、やはり古代の遺物には様々なロマンがあるw そして見つかるわけもない水着…なるほど、ロストプレシャスか(笑) ![]() せっかくのマルガの水着なのにあっさりイベントが終わったのは残念だ ドラゴンと人間、今回はローズの表情の変化がかなり強調されてたな 結局、偏見を持っていないのはローズだけだったわけで、ローズ視点が多いせいもあるが ドラゴンを守る為にドラゴンに協力するっていう考えの竜司にはイライラしたな ![]() 逆にローズの株の上昇が止まらないね~ 最初のエピソードもそうだが、ローズの株を上げる為に竜司がへタレる流れは今後も続くのかなぁ 毎度ローズが危機になってから手の平返したように意見が変わるのは見てて不自然だわ… 状況に流されるだけで芯がないし、やはり下野キャラだからなのか…声的にはピッタリすぎて何ともw ![]() ローズと竜司の絆を見て偏見を克服するのは王道だし別に悪くないんだけど マルガとジョージの距離が縮まったわけでもないし、何か盛り上がりに欠けるな ジョージがドラゴンを憎む理由が浅すぎて感情移入できんし、剣の怨念に同調するほどとは思えない 家族を殺されたくらいの理由でも良かったんじゃ、狂信者コエーって印象しか…レベル10とは何だったのか… マルガとのイベントも海で溺れそうになるとか、ベタなイベントで好感度上げたほうが良かったと思う ![]() 何か不満ばかり書いてしまう自分が嫌になるな んでも勿体ないからなんだよな~ 王道な話ながら設定がいい感じでキャラも悪くないし、オチもまずまずなのに 敵対するキャラ同士の戦う理由という一番大事な点が一番雑なんだよね、まぁ一番難しい部分なんだけどw ![]() 期待していたマルガのデレには満足、ローズの嫉妬も文句なしに可愛いし こまけぇこたいいか! って言いたいんだが、何かスッキリしないな、面白いことには面白いし結構好きな作品なんだが 結局、本筋に期待せずにキャラ萌えになってしまうんだろうか…次に期待、するかw 江藤さんのポジションは把握したが、可哀相すぎて泣けるwww ちょっと優遇してもいいんじゃいか、人間で魅力的なキャラも出さないと竜司がローズを選ぶ意味も軽いし まぁ次回は狼少女が出るみたいだし、マルガの件もあるから普通にハーレム構築でも問題はないがw 1,2話くらいにも思ったけど、この作品が面白くなるかは竜司にかかってるわな 禁書との大きな差はそこだろう… ▲4話 ▼6話 テーマ:ドラゴンクライシス! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

王道ながらその言い回しにフイたw
う~ん、竜司は毎回振り出しに戻るって感じで・・・(苦笑)
それに葛藤を乗り越える描写が軽いせいか、唐突に「戦いましょう」って感じでイマイチ感情移入できないんですよね・・・
毎回妙な気恥ずかしさが込み上げてきますw
江藤さん・・・最初からチャンス無さ過ぎwww
今回は本当に可哀相になった・・・
個人的には徐々に「私じゃローズちゃんには勝てないね・・・」みたいな展開に移行していくのが好きなんですけどねぇ
シャナと吉田さんみたいなw
【2011/02/12 00:42】
URL | ぶるっつ07 #-[ 編集]
![]() |

3つめのプレシャスまで出ていたら…ゴクリって感じでしたw
竜司なりにローズを思ってるのはわかるけど、何か空回り気味なのと振り回されてるのはイライラしますよね
この作品は起承転結の転がないに等しいくらいダメなんですよね
そこが勿体ないし、つまらなくしてる原因かと…
江なんとかさんは逆に応援したくなる可哀相さ
今後の頑張りに期待ですね、モジモジする女の子は個人的に割と好きなんでw
最終的に吉田さんポジションまで上れるか、理想ではあるけど難しそうですよね
どんどんドラゴンやら狼やらヒロインが増えていくから、そっちもそっちで楽しみでもあるしw
【2011/02/12 18:46】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2098-d3a9f6dd
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2098-d3a9f6dd