
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生粋のギャンブラー&エンターテイナーなハワードの悪ノリ的な雰囲気が好きだったんだけど ガチになってきてるぞ、物語としては良いんだけどもはやこの作品に求めてるのはソコじゃないんだが… ”頼んでいた”バトル衣装ェ・・・ めちゃくちゃ真面目な流れだったから不覚にも笑った、路線はガチになってきたのに 所々のノリやネタのミスマッチ感は意外と面白いかも、スタッフが狙ってやってるわけではないだろうがw すっかりエビ衣装がお気に入りのアーニャが何か可愛い、モモンガメットもお下がりで着てほしいわw ![]() リオのケツに反応する客に共感した自分が悔しいw この作品に必要なのはこういうのなんだけどなぁ、バトル内容に関しては慣れたから違和感感じなくなったw 久々にナイスバディな敵とのバトルなのに色気がなくて勿体ないわ~アングルと揺れにもっとこだわりを…… ロールルーラーはやっぱ超能力というよりは意識せずに発するオーラ的なモノなのか リオ自身を狙うってことは、世界を動かせるだけの力とかになるんだろうか? 遊戯王ばりにディーラーが世界を制す的な流れとかのがバカっぽくて面白くなりそうだがw キマシタワー 前回の予告で楽しみにしてたが、期待以上にリオリナの絡みがパネェ! これでもかってくらい抱き合うシーンしかねぇwww もうお前ら(ry ![]() 「あれはもうカジノゲームじゃないわ! リオの目指す明るく楽しいカジノゲームじゃ…」 いいシーンだ、野暮なツッコミには止しておこう(笑) にしても、リオを心配するリナの想いが良かったな~ 状況によって色々と思うことは別っぽかったけど、結局はリオが好きって気持ちを押し通してたし ![]() 何で触手プレイなんだよwwww 実に正しい…卑劣な使い方だ、全くもってけしからん敵だな、いいぞもっとやれw 無意味な触手プレイでリナのいい話が台無しだよ、ちくしょう… この作品の方向性が見えたと思ったら、またわからなくなってきたw ![]() リナと母親のシーンはホログラムシアターではないっぽいか そしてリナの抱えている悩み、本当の母親の件(?)からすると ロールルーラーでリナの意識を読み取ってしまったって感じなのかな? カルティアの狙いが面白いな、リナがイイ奴すぎて敵対する理由が見えなかったけど リナが押し殺してるモノを開放させようとしてるのか… リオと戦わせてより強いロールルーラーを手中にするためか? 何か普通に面白くなってきてるんだが… 反応に困るわ、何で今頃本気出すんだよw おバカアニメを突き通さない事が吉と出るか凶と出るか…後者の不安が大きいけど、まぁ次が楽しみではあるな ▲6話 ▼8話 テーマ:Rio RainbowGate! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2116-0684f6a0
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2116-0684f6a0
◎RioRainbowGate!#07アントライオン
終わったと思ったら、カルティアにまたゲートバトルをさせられることに。ゲートバトルは寿命をちじめかねんとオーナーがいう。そして、リオリナの回想にはいる。リサ母さんが帰って... ぺろぺろキャンディー【2011/07/15 22:46】(http://plaza.rakuten.co.jp/pelocan/diary/201103110002/)