
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ROBOT魂 [R-Number 088] <SIDE CB> タウバーン
![]() 定価/3675円 「STAR DRIVER 輝きのタクト」の主人公機タウバーン、初の立体化商品かな?? ―君の銀河はきっと輝く― ダサかっこよさがたまらないサイバディ、個人的には全体欲しいけど、どこまで商品化されるかなぁ~? と期待しつつ、さっそく第一弾のタウバーンをを購入! ![]() エムロード、サフィール、パイル×4、星型専用スタンド、効果用手首(持ち手、握り手、平手) スターソードはクリア成型、サイバディの武装はシンプルなので付属品も少なめですね 手にとってまず思ったのが……うわ、細ッ!! かなり細身なROBOT魂のGNフラッグと比較、サイズは大きいのにタウバーンの方が細いw 軟質のプラ製なのでグリグリ遊んでもポキッといく心配はなさそう ![]() 素立ち 相変わらず独特のフォルム、ロボというよりは人間の骨に近い(笑) 足も軟質素材で軽い上にハイヒールのような形状なのでスタンドなしで立たせるのが結構大変だったりw ![]() ![]() ![]() バストアップ 塗装精度も良く塗りわけなんかもほぼ完璧だと思う ボディは半艶の白、胸部やラインは綺麗なメタリックレッド、その他もメタリック&ガンメタが主 胸部のクリスタル、頭部のスモーク(?)はクリアパーツ 銀河美少年のキラキラした雰囲気が出てて良い感じかとw ![]() パイルはクリアパーツで接続 上下可動しかしないのでポーズによって結構干渉したりバランス悪かったり 自分のは最初からヘタってて、パイルの重さに耐えられなくてダラーンとしてました…orz ![]() 魂STAGEなんかを使えばファンネル状態は普通に再現できるけど パイルを腕に装着する用のパーツが欲しかったなぁ~ 颯爽登場!! ![]() ![]() 「銀河を満たせ、タウの輝きッ!」 手の平なんかもキッチリ塗装されてます ![]() スターソード 軽いので保持は特に問題なし ![]() 可動範囲はかなり広い めちゃめちゃ遊べる、個体差かもしれないけど間接の強度は自分は肘が少し緩めでした 基本は間接ごとにボールジョイントむき出しなので武装神姫やミクロマンの素体に近い感じかも? ![]() 立ち膝も問題なく可能 劇中のポーズはほぼ再現できそう、肩なんかは前後可動の先にボールジョイントなので恐ろしいほど可動するw 胸部は前後左右と動くが腰が動かないので、やはりパイルがたまに干渉しがち、それ以外は特に文句なし! 首の可動も二重なのでどんな方向でもカッコイイ角度でキメられるかとw ![]() 変なポージングでもそれなりに絵になる、JOJOポーズなんかが似合いそう(笑) やりたい事とやるべき事が一致する時、世界の声が聞こえるってのはこういうことかい さぁ、上げていこうか!共に青春を謳歌しようぜ! アプリボワゼッ!! ![]() 「貴様、銀河美少年かぁぁぁぁぁぁッ!!?」 ROBOT魂は当たりハズレが結構あるけど、タウバーンはかなり良くできてる部類だと思いますね フォルムから塗装、可動まで再現度が高くて正直驚いた…遊んでよし、飾ってよし、いい買い物したわ! スタドラファンなら間違いなく買いの一品でしょう! フィギュアーツのタクトが出たらタウミサイルを再現して遊びたいところw ![]() 綺羅星ッ★ ■S.H.フィギュアーツ ツナシ・タクト テーマ:STAR DRIVER 輝きのタクト - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

タウバーンの次にページェント(スガタ仕様)が来るのかそれとも一気に飛んでレシュバルが来るのかで勝負が分かれそうですね。
【2011/03/28 16:02】
URL | #-[ 編集]
![]() |

でもガンソは放送終了のかなり後の商品化だったってのもあるかと
タクトの作品人気とタウバーンの売れ行き次第なんでしょうな~
放送中の商品化だし日5アニメなんで期待はしてるんですけど…
レシュは2Pカラーっぽいんで魂ウェブの受注とかになりそうな?
個人的には次にレイジングブルが出るかどうかが勝負かな~と思ったり
【2011/03/28 17:02】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2176-89ef43da
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2176-89ef43da