
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まず思ったこと ウルヴァリンがイケメンじゃなくなってる!! 慣れって怖い(笑) まぁコレが本来のウルヴァリンだわな、ちょっと腕毛が足りない気もするがw ジーン逝ったぁぁーーッ!? マジかよ、冒頭でヒロイン死亡とか…前2作は最終的にヒロイン死亡だったし今回は実は生きてましたかな? ジーンじゃなくてフェニックスだったとか、そんな感じになりそう ![]() ストームかわいいよストーム 悪人に対してちょっと、いやかなり容赦なさすぎだけど全力なとこがまた素敵(笑) X-MENで一番デキる女な上に今回はキャラデザもいいし声も久川綾さんで魅力ヤバイな! 今のとこストームの為に見続けようかと思ってるくらいだわw ![]() 服装とか実写版に近い感じだけど、ストーリーは結構違うね ミュータントが普通に社会の中で生活してるし差別されないどころか普通に正義の味方っぽい位置付け 迫害されつつも共存を目指す戦いがX-MENの面白さでもあるんだけどな 実写版のミュータント治療薬じゃなくて、これは逆に覚醒させる薬っぽいのか?? にしても、ヒロインポジションになりそうなキャラの声がゆかりんとか、このメンツの中でスゲー浮いてるw サイクロプスがヘコんでるから明るいキャラなのかね、こりゃどんなX-MENになるのかワクワクしてきたぞw アイアンマン~ウルヴァリンと良くも悪くも酷さが増していったから、ここでリセットするのか突っ走るのか… ![]() 日本を舞台にってのが、このマーヴルアニメ化シリーズの流れだが 東北地方からの緊急SOSとか、タイムリーだな… 東北にミュータント実験施設がありそうな雰囲気だし、普通にジーンが生きてそうだが あまり激しい戦闘で街が吹っ飛ぶような展開にならないと祈りつつ、まぁ何でも不謹慎言ってたらキリないがな とりあえず出出しは悪くなかったけど、アイアンマンとウルヴァリンのデキを考えると あまり期待せずに「ちょっと違うマーヴル」の面白さと可能性をネタとして楽めればいいかな~ せっかく日本を舞台にするならシルバーサムライでも出たら面白いんだが敵組織違そうだし微妙かねぇ まぁ、今のとこはストームとゆかりんに期待かなw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2200-dcb85bcd
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2200-dcb85bcd