C 第02話 「coincidence(暗合)」.1

神秘性のかけらもないアセットww
出会って5秒でグーパンは笑ったw
つか、アナルすぎるww


「痛いに決まってんでしょう!あんた状況全然分かってない!」

いや、そりゃわかんねぇんじゃね?w

ルール説明もないのか?

戦闘中にルール説明は新人圧倒的に不利じゃないか

なるほど、あえてそうしてるのか…、それで生き残ったものだけが、って話か…

戦う目的云々以前に、主人公としたらいきなり戦場かもわからない戦場に送られたみたいなもんよね

可能性はアセット、つまり資産なわけか

可能性の大小によってアセットが変わるわけではない…?

そして、資産を使って行動する、そのために必要なのがお金なのか

行動が攻撃とか防御で

行動にお金を消費したからといってその行動が成功するかどうかはわからない

なるほど、面白いね

マシュが強すぎるんじゃねぇの…

主人公の若さってもの可能性だろうってのはあるんだけど、経験無しからなんの理由もなく勝ってしまうのはどうなんだろ
せっかくの設定なのに

戦う理由もわからぬままか、どうなるか…

C 第02話 「coincidence(暗合)」.2

一回の勝利で3300万かよww

伊達に自分の未来賭けてねぇなw

まさにハイリスクハイリターンだわw

しかし、戦闘は続けないといけないってのがね~

ある筈のない紙幣があって、それが流通するのか

確かに消費を生んでるが…

ミダス銀行発行する紙幣ね、ミダス銀行のメリットはなんなんだろうね

面白くなってきたな…

主人公の気持ちとかは早いとこ折り合いつけて、主人公が上り詰める話がみたいが、それではテーマに対する答えを考えた場合、あまりにも即物的なような

しかし、いつまでも普通が良いって言ってるよりは、カイジとかみたいに勝ち残ってやるぜくらのが楽しいよな

テーマ:「C(シー)」 - ジャンル:アニメ・コミック



ある意味、金による世界征服的な感じはするがミダス銀行の狙いがわからんね
無理矢理マネーゲームに突っ込んで生き残れる思考を持った奴が必要なのか?

バトルとかの意味不明具合は最初だから良いとして
このゲームが現実にどう変化をもたらすのかが楽しみだな、主人公の周りに不幸が起きて欲しいわw

でも、この流れだと主人公は闇には堕ちなそうだよね…
櫻井さんの露骨な胡散臭さにどう振り回されるかは期待だけど

マシュが良感じだ、つかノイタミナの戸松ンデレは安定してるなw

しかし、これ人気ないのかね?
今のとこ新番組の中では上位の面白さなんだけどな~
【2011/04/24 17:34】 URL | TA-CHI #-[ 編集]
経済をどうにかしたいのか、それとも可能性がほしいだけなのかわからんからミダス銀行の狙いはわからんよね

そうだねー、現実世界がどう変わっていくのはある意味この作品の肝だからね、金を得て主人公の周りがどう変わっていくのかが超期待だわw
結構、エグいことやってくれればかなり盛り上がりそうw
不幸の一番期待したいのは、マツリだよねw
マツリが不幸になるのとか超楽しみww

そうなんだよね~、カイジなら金は重要って感じだけど、この作品は金も重要だけどそれ以上に大切なものもある的な綺麗なイメージしか感じられないんだよね…

確かに、今期の中では上の方だと思うんだけどね~、なんかあんま話題に上ってない気がするんだよね、やっぱ萌えがないと騒がれないのかな?
あの花のが話題を目にするしな
【2011/04/24 17:52】 URL | GTSS #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.