
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
素晴らしいコスプレ回ですねw 「微笑ましい」じゃ済まないような際どい服装もあったはずだが、父親視点&紳士だからだろうな~ 直哉さんの境地には立てなかったわ、特に明日葉のチャイナドレスはやばい!穿いてない! だがしかし、ロッテにその服をチョイスした直哉さんは、色々な意味でわかってらっしゃるw ![]() ふぅ・・・ 今回割とここだけで満足したわw シグルドはやたら吠えるし、噛ませ犬臭プンプンだったけど バカだからこそのストレートさは悪くないね、直哉よりは「男」らしい男なんじゃないだろうか ![]() ご機嫌ななめのロッテはわかりやすい可愛さだからいいとして 気になるのは直哉の気持ちだな、娘を取られる父親の気分なのか、恋愛感情に近いものなのか… 「好きって理屈じゃねぇと思わないか?」 何ともベタな台詞だけど、自分の気持ちに正直に行動する真っ直ぐさはロッテに必要なものだし もっと子供らしく考えこまず、シグルドのそういう姿を「嫌いじゃない」と言うのは本心だろう 直哉みたいに優しく包みこんでくれるのも良いがシグルドの様に言葉で伝えてくれるのも悪くないと思う 「好き」と言われて悪い気はしてなかったみたいだし、真剣な気持ちは必ず伝わるということ ![]() って、直哉さんTUEEEEEEEEEE 奪われた姫を連れ戻す直哉の「モヤモヤ」とした理屈ではわからない気持ちとは… 直哉の境遇とかもあるし何とも言えないけど、ロッテの気持ちが伝わってきてはいるだろうし 面白くなってきたね、何気に今回は直哉回だった気がする シグルドは結果的に噛ませだったけど、まぁいい奴だったし、そこそこの嫉妬要員だったよw しかし前回衝撃の愛人発言をしたイニはいつ絡んでくるんだ、色々な楽しみにしてるんだけどな って、次回は水着回か…こりゃ嫉妬要員としてはイニよりもメルチェさんになりそうか?w ▲7話 ▼9話 テーマ:アスタロッテのおもちゃ! - ジャンル:アニメ・コミック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

いやぁシグルト悪い奴じゃないんだけどさ、ロッテには相応しくないんだよなぁ。
アニメじゃカットされてるけどミストに迫ったり(ミスト落ちかけた)、祭りの舞台上という衆人環視の中でロッテに告白しその直後直哉を殴ってるし(直哉受け流したけど)多分ロッテとくっついたとしても女遊び止められずにロッテを泣かすような展開にしかならないキャラなんだよなぁ。
メルとイニの登場順を入れ替えたり、イニ出すためにロッテを人間界に行かせたり、水着回(+5巻のネタ)を後半に持ってくるためにメルにいきなりダーリンと呼ばせたり、シグルトの良改変など・・・細かい部分で色々と不満点が出てきたので最後らへんの展開が不安です。
作者会議出席してるらしいけど、これでいいのか?
【2011/06/04 14:57】
URL | 亀 #mQop/nM.[ 編集]
![]() |

原作読んでないんで何とも言えないとこだけど
シグルドは遊び人のようで本気で惚れた女には真剣になる感じじゃないのかと
ロッテに良い影響を与えてくれたけどシグルドがロッテによって変われた部分もありますしね
まぁ今までのアニメの流れで言えば特に不自然なキャラではなかったかな?
良い噛ませだったかとww
スローテンポな作品だけど、最後はロッテ自身が成長しないと意味ないと思うんで
直哉を助けるようなイベントで締めてくれたら良いな~と思ってますわ
【2011/06/05 14:50】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2338-c773d705
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2338-c773d705