OPから消えていた桐乃が走ってきただけでテンション上がったと同時にスゲー安心感

2話いなかっただけでも影響出てたし、最終話は完全に京介の気持ちにリンクして見てたわw


お節介を焼いてきた黒猫やあやせだけじゃなく、今度は「桐乃と京介」の周りの人物が

みんなで背中を押してくれる流れは燃える!

黒猫は告白しようとしてたのかね…結局「妹」には勝てるわけもなく嫉妬しつつってのがいじらしくて可愛いね

妹の代わりじゃなく黒猫として見てくれた京介だけど、黒猫自身が吹っ切れたのはここだったんだろうな

orenoimoutoga-15end-01.jpg

最大の難関かと思っていた親父も、桐乃の為となれば意気投合できるようになった辺りは

シンプルだけど一番良いシーンだったかもしれないな、これが家族だよな


「エロゲーやりにきた(キリッ」

京介にとってのエロゲーは桐乃を理解する為のもので桐乃がいなきゃ意味がないんだよね

お互い変わらない顔を見て安心し”いつもの”ように、ちょっとだけいつもより素直に会話する光景が良いなぁ

良くも悪くも変わっていくのが友情で、何があっても変わらないのが家族愛だと思うし

二人共コロコロ表情が変わるし、今までの積み重ねの全てがこのやり取りに詰まってた気さえしたな

orenoimoutoga-15end-02.jpg

「お前がいないと寂しいんだよッ!結局それなんだよッ!!」

「こんなに一生懸命なお前に文句言う奴がいたら、俺がぶっ飛ばしてやるからさ」

最強で最高のバカ兄貴ここにあり!

告白のような熱い台詞、いや告白なんてもんじゃない…この気持ち、まさしく愛だろう!(笑)


今までの人生相談とは違い、もはや語るのも野暮なくらいドストレートでスカッとした、ラストに相応しいわ

桐乃が頑張れば頑張るほど京介が一生懸命になり、それによって京介が頑張るほど桐乃は頑張れる

こんなに良い関係ってないと思うわけで、だからこそ桐乃ルートしか在り得ないと思うんだけどね~

まぁ家族愛と恋愛じゃまた別になるから、その辺の違いも面白いとは思うけど、妹離れできるとは思えねぇww

orenoimoutoga-15end-03.jpg

こ い つ ら w

京介同様に変わらない顔を見て安心する二人には思わずニヤリだったな~

似た者同士、親友としてライバルとして、黒猫との距離はこれがベストだろう

桐乃が帰ってきた、そしていつもの日常に・・・

orenoimoutoga-15end-04.jpg

めでたしめでたし

って、アレ?再会シーンはこれだけで終わりなのか…

あやせとは一体何だったのかwww


さて、Web配信版も最終回を迎えたけど、やっぱり桐乃と京介の家族愛的な話だったかね

TV版で既に満足してたけど、たぶん2期やるだろうから繋ぎとしても面白かったな~

環境や心境が変わって京介と桐乃の関係や周りに変化が起きるのかどうか

何やら黒猫のターンが来るらしいが、断然桐乃派だから見たいような見たくないような…w


まぁ、何だんだ2期を期待してしまうんだけどさ!


▲14話

▼2期(1話)




















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.