
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
だいぶ前に音泉で宣伝ラジオやった時に気になってた作品、主にハラダチャーン目的だったけどw 相方のGTSSと違ってあまりラノベは読まないんだけど、何となく今更ながら読み始めてみた… 機巧少女は傷つかない〈1〉 Facing "Cannibal Candy" (MF文庫J) posted with amazlet at 11.06.12 海冬 レイジ メディアファクトリー 売り上げランキング: 33052 夜々かわいいよ夜々。 「パンツを脱いでください雷真!話はそれからです!」
「あの女狐がふざけたことしてないかニオイで確かめるんです!」
ヤンデレふう(笑)の夜々の過激な嫉妬がいちいち面白い、語尾に♡が付くとこはたいてい笑ったかもw 嫉妬しつつ雷真の行動に一喜一憂しコロコロ変わる表情が良かった 本筋を真面目に進行するが所々で夜々が雰囲気をブチ壊してくれるからベタな話でもダレずに進んだと思う ![]() 超絶ヤンデレな夜々に対し、超絶ツンデレなシャルもスゲー安っぽいツンなのに可愛いw だがそれ以上に、シグムントかわいいよシグムント。 自動人形なのに人間以上に人間らしくて我が子を見守る父親視点だから 主人公達の絡みにニヤニヤ、ヤレヤレするところに共感できるなw 最強の人形使いを決める学園能力バトルモノ、あとがきで作者が言うように「少年誌っぽい」 展開が読めまくるけど熱い展開はキッチリ燃えさせてくれるし、主人公がストレートでイライラしないのが良い 基本的にドキツイ女キャラばかりで、振り回されつつも的確なツッコミを入れる絡みも笑えたw 王道だけど世界観とか雰囲気が良い、何気にグロいシーンがそこそこあって日常シーンとのギャップが中々 まだ1巻だけど流れとか見せ方は「とある魔術の禁書目録」に似てるかな~とかちょっと思った、まぁ王道か 「ごちゃごちゃ言うな。そのときは世界を敵に回してやる」 ヒロインのピンチに颯爽と駆けつけ、夜々が殴り雷真が殴りと爽快だった、激しく「そげぶ」が頭をよぎったwww 上条さんみたいな長い説教はないものの、一言でバッサリと悪を切り捨てる正義感は気持ちいい これは惚れる、と納得せざるを得ない主人公 ヒロインは今のとこ夜々がインデックス、シャルが美琴かなw 割とカッコつけっぽいのに夜々の好意に対してスルー気味なのは理由がありそうだが後々かね 兄との因縁は何かNARUTOのサスケみたいにベタな話になりそうな気はするが かなり伏線散らしてたっぽいけど、何となく読めるようなモノばかりだから、意外性を出せるかどうか… 1巻でスタート地点に立ったんで夜会やら魔王についてはイマイチわからなかったけど次からだな 世界観や雰囲気も良いが、何よりもキャラが良かったかな~結構多い割に全員キャラ立ってたし 上条さんばりに鈍感な主人公だからラブコメ的には、ヒロインの嫉妬を楽しむだけになりそうだがw 機巧少女は傷つかない ってのが、いくら傷ついても主人公が心も身体も癒してくれるってのは、まぁ悪くないかね 5巻まで一気に買ったけど、ちまちま読んでいくとするか… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2348-e6cb4803
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2348-e6cb4803