
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JIN-仁- 完結編 Blu-ray BOX [DVD] posted with amazlet at 11.07.02 角川書店 (2011-10-07) 売り上げランキング: 78 感想、 最終話良かったわ~ タイムスリップ、平行世界、歴史改変、系の話ではかなり上位の部類のラストじゃなかったかな?(個人的にはバックトゥーザフューチャーがベスト) ヲタではない一般視聴者があれだけの説明で平行世界移動を理解できたかは謎だけど… 近年、ドラマ不振と言われてるのは、単に脚本がつまんないだけで、結局、面白いシナリオの漫画原作を流用するしかないくらいアニメゲーム漫画のヲタ文化のが話のレベルが高くなってるんだと思うんですよね、というかドラマのシナリオがヤバいくらいつまらない…海外ドラマのが全然面白い…、 まあ、オリジナルアニメで面白いのも年1くらいと考えると良作頻度は変わらない?いや、漫画とかヲタ文化全てを含めると全然切磋琢磨度度が凄い気はする(やはりヲタ文化はハリウッド米画に匹敵するポテンシャルがあるよね このJINも一応漫画原作ですが、二期は殆ど原作と話が違うので、ほぼオリジナル。よくオリジナルでここまで楽しめる話を作れたものだわ 一期は原作度の高い、スーパードクターな話が多くて、世界的に人気が出たみたいですね んで、二期始まって、ドラマ的な話、人間関係などに焦点が当てられ、周りの評判が一期ほどではなかったかな~とか、まあそれもわからないこともないとか思っていました 二期はオリジナル度が高いし、脚本が色気を出したんだなー、スパードクターっぷりがほどんどないじゃん、とか不満があったんですが… 終わり良ければ全てよしw ラスト良かったわ~ というか、よくぞこの長編を綺麗に終わらせた!っていう賞賛のが大きい 作品が膨らむと終わらせ方が難しくなるだけに、よくぞ最良のエンディングを見せてくれたと賞賛したい 最後の咲さんの手紙と、生涯独身を貫いたって精神の強さがハンパなくて良かったわ~ ADV系のゲーム(エロゲとか)ですら平行世界系の話でここまで話が綺麗なのは見たことがないかも?ってくらい良かった 面白かった!w 個人的には、去年、龍馬伝とか薄桜鬼見てたおかげであの辺りの歴史背景や別視点がそこそこ分かっていたってもの良かったなw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

原作もスーパードクターぶりが中々良かったな。
それでもどうしようも出来ない出来事が出てくるのが
面白いところだが。
オリジナルが面白いならちょっと見てみたいな。
【2011/07/02 17:44】
URL | KU=GA #.k5hRV.w[ 編集]
![]() |

ん?どっちが既知なんだかよくわからんが、ドラマ版のが原作より面白いと思うよ
このドラマは原作を超えてる数少ない例だと思うw
【2011/07/03 17:17】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2382-3421b40e
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2382-3421b40e