駆け出しアイドルでも、ほぼ0に近い1からのスタートなのねw

1話で各キャラの素顔を知り、魅力を引き出していくっていう流れがほんとゲームっぽいけど悪くないね

もっとバチバチしたガチアイドルみたいなのと想像してたけど、アイドルしつつも普通の女の子の日常モノに近いな


そして、目が¥な律子さんは危険な香りがするぜw

事務所の手綱を握る律子の手綱を音無さんが握っているのか?ww

アイドルモノで金の話を出すのがリアルだが、経営陣の苦労とアイドル達のマッタリ雰囲気のギャップが面白い

idolm@ster02-01.jpg

ゲームで問題になったどん判な男キャラ・・・

必死にアイドルを目指す奴なら、この緊張感のないアイドル達を良く思わないのも何となくわかるような?

最初の印象は悪いが、ライバルとしてアイドルの何たるかを行動で示してくれるのか…

でもやっぱ、女キャラで良くね?と思うw

idolm@ster02-02.jpg

何気に今回良かったのは美希だな、普段ごろごろしてるのにちゃんと本質が見えてて

アイドルモードのギャップがいいわ、ギャップというか、これが美希なのかもしれんなw

美希回に期待だわ、オッパイ的な意味も兼ねて、いやしかし太ももも悪くない…



お子様チームは発想こそズレてるものの、悩まず信じた道を突き進む行動力は良い点だね

年齢的に上のアイドル達が軌道修正してくれて、逆に悩んだ時はお子様達の行動力を見習うって流れかね

苦労しつつも喜びを分かち合う律子と音無さんもなかなか良いね~目は¥のままだけどw

一丸となって皆で目指せトップアイドルな流れは萌えつつも、微燃えアリになるかな?

idolm@ster02-03.jpg

プロデューサーが出張らずにアドバイス程度のポジションなのは悪くないけど、スゲー地味だなw

今回いなくても(ry


丁寧に作ってて良いね、インパクトはないもののアイドル達の成長を見守る視点だから

回を増してキャラに愛着出てきてからが勝負だな、その辺でライブやら何やらに期待したいとこ

ただ、毎回全員出して一言でも出番作らなきゃならないのが尺的に大変そうだと感じたw


▲1話

▼3話




















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.