「仕事とゲームとどっちが大事なの?」  「オーディションとゲームどっちが大事なんだ?」

「「そんなの選べるわけないっしょ~!」」

ウザイけど最高に可愛いな、大事なのはゲーム自体じゃなくて亜美(真美)との約束なわけだしね

idolm@ster09-01.jpg

「君が悪いんじゃない…貧乏が悪いんだ」

完全にやよいディスってるだろwww悔しさにも似た表情や必死になるやよいが可愛いすぎる!


離れていてもシンクロ率100%、一緒にいればシンクロ率200%な亜美真美さんパネェっす

一緒にいるとウザさも倍増するけど、ウザさが一周して楽しい雰囲気になるのは二人揃わなきゃ無理だろう

亜美と離れてつまらなそうな真美がめちゃめちゃ強調されたわ


だからといって二人一緒じゃなきゃダメになるんじゃなく、一緒にいるために頑張れるってのが良いよね

「一人ではできないこと、仲間とならできること」な765プロだけど、亜美真美はそれがより密接してて

喜怒哀楽全てを共にし何だって乗り越えていける「ふたりだから出きること」なんだろう

idolm@ster09-02.jpg

その時765に電流走るwww

完全に亜美真美の騒がしい雰囲気にのまれていた765プロだが、今回も美希だけはブレない!

内容はサスペンス仕立てのコメディ回だったけど、亜美真美らしさが出てて良かったと思う

つか前回のあずささん回がぶっ飛びすぎてたせいもあるし、原作知らないからかもしれんけどw


亜美と真美を対比で見せてるようで、むしろリンクしていく流れは、一度離れたからこそなのかもな

最後に逃げる時の二人のアイコンタクトが一番グッとくるシーンだった

idolm@ster09-03.jpg

どうでもいいが、いや、どうでもよくない、俺にとっては最重要事項なわけだが

リンゴを頬張る美希が可愛いw

一口でいくとこがいいよね、そして幸せそうな顔…これだけでニヤニヤが止まらない俺キメェwww

idolm@ster09-04.jpg

ど う し て こ う な っ た w

てっきりプリンは竜宮小町3人分かと思っていたが、全員分だったのか

自分へのご褒美と言いつつも、765プロ全員で喜びを分かち合う伊織のこういうとこ良いね


そして、それをぶち壊したあずささんェ・・・「しあわせへの回り道」とは何だったのかwww

しあわせへ直行した結果がコレだよ!あずささん不憫だわ~だがそれもイイw

映画のオチに繋げたしベタながら良くできた話だったと思うよ


▲8話

▼10話




















管理者にだけ表示を許可する



アイドルマスター2 初回限定生産版 『アニメもゲームもグラビアも! アイマス@スペシャルBOX』 特典 アニメ生フィルム付き |バンダイナムコゲームス
アイドルマスター2 初回限定生産版 『アニメもゲームもグラビアも! アイマス@ス... どうなんでしょうか【2011/09/04 07:24】(http://alpha.pa.land.to/2011/09/2-box.html)
アイドルマスター「第九話 ふたりだから出来ること」/ブログのエントリ
アイドルマスター「第九話 ふたりだから出来ること」に関するブログのエントリページです。 anilog【2011/09/05 15:33】(http://anilog.net/anime/idolmaster2011/episode/ep09/blog)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.