
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
感想、 太陽の学園 冒頭の掴みが弱い 最初始めて一時間くらいは、なんかダレるような雰囲気があった 序盤にも何か心捕まれる要素を散りばめてほしかった 普通の、お嬢様学園ものかと思ったw しかし、本格的に太陽編ヒロインひかる様と絡み始めたら普通に面白かったw やはり女装主人公は高スペックなんですよねw もう可愛いのにカッコいいってどういうこったぁ~って感じw 普通に主人公活躍して終わったけど全然OKな流れだった、かなり簡素だったけどね 月の学園 月の学園編に入った時の雰囲気は凄かった まさに太陽の学園とのギャップで雰囲気はかなり良かった しかも、のほほんとした雰囲気の太陽の学園の後にいきなり魔術士との戦闘、そりゃ引き込まれますって、掴まれますってw つか、武術の達人VS魔術士とか燃えるw しかも、主人公が超強いのに可愛いってどんだけww 羽音 羽音覚醒でかっけぇってなったのに、あっさり能力無くなって笑ったw ラストは羽音もあやめも霞むくらいの憩さんフルバーストだったw 強すぎどころか、どこのフリーダムダムだよw と思ったら超展開、人間対人間が面白かっただけに、化け物はちょいと無粋だったな 結局、共通悪が生まれて共闘しちゃったじゃん…、ちょっとだけ茶番の方向性だったぞ、ラストは やりたかった事は分からないでもないけど、ワンクッション置いてほしかったな 憩ルートはオマケだったな、羽音ルートで語られなかったトロと憩の関係の補完だった 空ちゃん可愛すぎw ビジュアルも可愛いけど、佐元さんだしな、間違いないw んで、ラストだけど… ホルバインと先生はカッコ良かったし、なんだかんだで塾のみんなも揃ったけど、ともかく盛り上がりが足りないんだよね 理屈とか設定とか細かいのはいいんだけど、その細かいことはどうでもいい的な勢いだけで展開していくようなノリもほしかった、ようするに畳み掛けが甘いかな ともかく、盛り上がりが足りなかったかな~ 評価、☆☆☆☆ 面白かったのは面白かったんだけどね 序盤中盤くらいまではかなり物語に引き込まれた 足りなかったのは最後の盛り上がりだけだな 各ルートの終わり方も物足りない、というか全て真エンドの補完でしかないからね~ なんか色々サラっとこなしてしまう展開とかあってもったいないなーみたいに思ってしまった要素がいくつか この作品自体のクライマックスや各ルートのラストとか最後の締め以外の所は面白かったので、どうにも煮え切らなく感じてしまった キャラも良かったし、不満はそこだけなので尚更にね… なんにせよ、面白かったには違いない このライターさんの今までの作品よりは楽しめたと個人的には思う |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2489-ef8e39b8
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2489-ef8e39b8