
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ただ楽しんでいる、今この瞬間のバスケットボール 毎度ながら問題解決が子供らしく純粋でいいわ、子供は「今」が一番大事で未来の事なんて見えないしな 真帆が逃げ出したのは、先の事を考えるようになって少し大人になったって証拠でもあるし それにしても昴さんがいい加減ロリハーレムすぎて葵以上に視聴者が嫉妬するレベルな件w ![]() 毎度ながら風呂シーンのモヤが酷すぎると思ってガッカリしていたら… 葵の風呂シーンの規制の緩さに笑ったwww これがロリとオバハンの格差か…しかし、ここまでしても昴さんの心は動かないし 下半身も無反応なのであった、そこまでならまだしも「夢であってほしい」と思うほどガッカリだったとは 昴さんのロリコンっぷりも極みに入ってきてるな、歪みねぇwww つか葵よりも敵側のコーチといい雰囲気になってフラグ立っちゃうのかと思ったくらいだわ ![]() 「私のバスケはたった一人に届けばいい」 もうこれ告白だよね、でも届いてないっていうw 幼馴染の最大にして最強の武器「思い出」を投入して何とか盛り返したけど 今までの扱いが酷すぎたせいで葵の可愛さがわからんままだわ…ロリ云々の問題じゃないしな… 問題 葵というキャラクターが いまいちいけてない(萌えていない) 理由を3つあげなさい。 1) 2) 3) 誰かこの問いに答えてください、お願いします(笑) 葵を軽くあしらい、ついに紗季一人を呼び出して攻略を開始する昴さんなのであった ここにきて紗季のターンきたか~って感じだな、普通に可愛いわ、ロリ関係なしに、関係……な…s… クールな委員長キャラが主人公にだけ見せるデレは昔から廃れないシチュだね!ロリ関係なしに!w ![]() コーチの意見だけじゃなく自分達で作戦を考えるとことか良いよね、地味に熱い というか、小学生の頃を思い出して久々にスポーツっていいなぁと思えたシーンだった、ロリとか関係なしにね! 小学生の頃って結構がむしゃらで意外と自分達で考えられなかったりするんだよなぁ、とか 初戦以来、散々ロリコンアニメしてきたし最後にスポコンで熱く見せてくれるわ 応援する気持ちで手に汗握って試合に見入ってしまったぜ! 汗しか握ってないよ、変なモノは握ってないよ!スパッツの光沢とか全然気にならない試合だわ!うんうんw ▲10話 ▼12話(最終話) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2496-a63fed1d
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2496-a63fed1d
◎ロウきゅーぶ!第11話『五人の架け橋』
マホさんが出て行く。そして、残り四人で練習する。そして、練習して、そこそこレベル高いのかなと思う。サキさんが、マホさんを探しに行く。ズバルがコーチ失格ですとマナカにいう... ぺろぺろキャンディー【2012/01/02 22:48】(http://plaza.rakuten.co.jp/pelocan/diary/201109300002/)