突然、家に届いた荷物が美少女に!?

とまぁ、使い尽くされてビックリもしないテンプレな始まりなわけだが

ロリ、縞パン、裸ワイシャツ、うわ~何このあざとさ…こんなんばっかだから昨今のアニメはよぉ…

エロリで釣るのが上等手段みたいな流れは本当によろしくないと思うわけで、質の低下にだなぁ、ごにょごにょ…

声もゆかりんボイスとかさ~正直言って最高すぎるんだよね…

C3cube01-01.jpg

あ~やだやだ、もうコレ視聴継続決定だわwww

フィアかわいいよフィア、というか

ゆかりんかわいいよゆかりん、世界一かわいいよw



ゆかりん一本釣り余裕でした。



作品の流れと雰囲気はおまもりひまり、これはゾンビですか?辺りが頭に浮かんだ

おまひまは主人公が糞、ヒロインが可愛い、これゾンはひたすら歩さんに燃えて萌える作品だったし

まぁキャラ次第では全然いけそうね、今のとこ個人的には田村ゆかりだけで視聴決定レベルだがw

C3cube01-02.jpg

負の感情が蓄積されて生まれた割に呪いに巻き込まないように自ら身を引いたり健気さがあったりと

あの黒い箱形態(キューブ?)が何の道具かは気になるな、明らかに人殺しの道具っぽいけど

フィアの性格が生まれたことを考えると負の感情の中にも救いや何かを求めているんだろうし

自分を清めるように掃除に取り組み、シャツと自分を重ね綺麗になる様に笑顔するフィアはどこか切なくもあり


ルービックキューブもフィアとリンクさせてるっぽいしな、時間をかければ綺麗に元に戻るってことで

最終回にはフィアがルービックキューブを完成させて終わりとかスゲーありそうw

C3cube01-03.jpg

バカテスと同じ製作なだけに細かいカットとか、心情を表すコマの表現が良い感じで好きだな

このままハートフルな話で進んでくれたらと思っていたら、ビッチですわwww

公式のPVでバトルモノっぽかったからわかっていたが、なかなかのギャップw

バトルと日常のバランス次第では結構面白くなりそう、若干日常寄りの方が好みだがどうなるやら



何気に幼馴染も人間じゃない道具っぽいけど、敗北臭プンプンだから眼中になかったわw

まぁ、お下げ巨乳眼鏡っ子という幼馴染としての装備は十分なんでそれらを外した時のギャップに期待か

まぁ一話の感想は、ゆかりんが可愛いかっただけでもOKなくらいだし次からだな


エンドカードに後藤圭二さんか、キディガーランドの失敗にめげずに新作見たいですなぁ…


▼2話





うーん、どうなんだろうね、一話じゃマジでわからんね…

これだけだと、良くある感じで、田村ゆかりくらいしか見所が無さそうな…
これバトル系になるのか?

俺は視聴はもうちょい様子見くらいな感じかな…とりあえず方向性がわかるまでは見ようかな~?

にしても、主人公がコウちゃんとスバルの印象が…
【2011/10/02 20:22】 URL | GTSS #-[ 編集]
まぁ個人的には田村ゆかりアニメで全然OKなんだけどねw
それだけで感想が続くかどうかって感じだわ

良くておまひまレベルって感じになりそうじゃね?
これゾンほどの可能性をキャラに感じないし主人公も普通だし
バトルの比率次第か、でも今期は粒揃いだしダークホースにもならず埋もれる作品の一つになりそうかなぁ

つか、マジで前期辺りから梶裕貴の時代だね、ギルクラの主役もだし
昴とかコウちゃんとか割と当たりキャラだけど、演技的には微妙なとこだよね…

【2011/10/02 21:02】 URL | TA-CHI #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.