
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
感想、 紗雪 紗雪はそれないりには可愛いけど、良くない 過去で告白未遂とかしてるのに因縁感とかないし、個別では話のウェイトが紗雪×主人公に置かれたけど、それ以外√だと紗雪はゆあラブ過ぎて、過去の女っぽい立場が無くて残念すぎる、つか、百合じゃないけど百合系はめんどくさいから入らない気がする 主人公がモテモテなのを推奨してるのではなく、せっかく過去に一悶着あった設定をあっさり殺してるのがもったいなすぎる せめて、ゆあとの過去を持つヒロインと、主人公と過去に心が近づいたヒロイン、を別にしてほしかった、1キャラにちょっと欲張った印象 ゆあ 属性的には個人的性癖からは外れるんだけど、ゆあが一番可愛くて、話も良かったのは、やはりメインとしての体面なんだろうw ゆあが個別に入ったら驚くべき変化を遂げて可愛くなったのは驚いたw 「悪いゆあ」が好物じゃない男はいるはずがない!と思うくらい良かったw ゆあルートは話もヒロインの可愛さも十分だったな、というか良い娘すぎてヤバい 渡辺涼子って誰だかわからないけど、これからちょっと気にしておこう 夕陽 可愛さは十分 話は普通かね ツンデレはやはりある程度の、計算できる萌えを供給できるよねw 若林直美さんのこの個性は相変わらず不思議だ、いや普通に可愛いけどさ かなで 吉田クオリティw おれつばラジオのキャンディーガールズだなw とりあえず、耳が痒いというかムズムズしたwww というか、この人は、おれつば明日香とかあかね色会長とかましろ色紗凪とか個性あるキャラはかなりフィットして新次元の魅力を生み出すのに普通のキャラだとそのまま普通になってしまうんだよね、いや悪くは無いんだが、普通じゃない時の魅力がすげぇからな~w 評価、☆☆☆★+ 普通の純愛話の質の高い作品を出してくるブランドであり系列であると認識している その点で、絵や音楽で良い雰囲気は作り出していた シナリオは、普通の日常の良さを伝えるブランドの作品として問題ないレベルにはなっていた しかし、普通が最高だとプレイヤーに思わせる、普通を輝かせるほどの空気感はなかったかな、心を振るわせるほどのインパクトが必要だよね、日常系でもね あとは、やはり、この手の作品は、どれだけヒロインが魅力的かってもの、面白さにはかなり重要だと思う ヒロインの好みは個人差あると思うけど、話とテキストのデキとキャラの描き方を考えると、ゆあがダントツで、次点で夕陽、かなでは普通、紗雪は微妙、とこの手のジャンルでの及第点は越えてるかなと思いはするものの、夏ノ雨よりは劣るかなって印象 まあ、☆画野朗様のCAFE SOURIREよりは面白かったけど… カントクさんの絵も超上手いとは言わないけど、ブランド系列に合った柔らかい絵で、空気感や世界観を作るのに多大に力を発揮していたと思う 過去関連、
CUFFS
アメサラサ ~雨と、不思議な君に、恋をする~ ☆☆★ おにいちゃんだぁいすき! ~LOVE? or LIKE?~ ☆☆☆ sphere ヨスガノソラ ☆☆☆★(+★?) ハルカナソラ ☆☆★ CUBE 夏ノ雨 ☆☆☆★(+★) CAFE SOURIRE カフェ・スーリル☆☆☆★ トノイケダイスケ + ☆画野朗 Garden ☆☆☆☆☆★ Canvas ~セピア色のモチーフ~+FD ☆☆☆☆ 水月 + みずかべ ☆☆☆☆★ さくらむすび ☆☆☆☆ ワンコとリリー ☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2510-059de77c
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2510-059de77c