
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音無さんに言いたいこと全部言われちゃった感があるなw 何でもできてしまうから親にも心配されずに育ってしまったからメンタルが弱いんだろうな 子供は親の喜ぶ顔がみたくてアレコレ学び成長していくし「何でもできることが当たり前」だと先がなくなるんだよね 美希が輝きたいと思うのはその「当たり前」よりも更に先に行こうと思ったからなんだと思う、普通できないことだな ![]() 輝きを探すように街をぶらつく美希は今までもこうして必死にもがいていたんだろうな~ 楽をしてアイドルになるのではなく、努力する過程の意味をちゃんと自分で見出していたけど 結果が出ずに不安になっていただけなわけで、評価や道を示してあげるだけでいい プロデューサーな対応は80点ってとこだろうけど、美希が120点の結論を出してくれたから満点の結果だなw ![]() 自分自身の実感、輝きを認め信じてくれるP、心配し待っていてくれる仲間 ベタだけどライブ前になかなかドラマチックな話で良かったわ 美希を信じてたから何の不安もなかったけど、ますます美希が好きになる回だったぜw ▲11話 ▼13話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2511-1bbb10cb
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2511-1bbb10cb