
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガテンシリーズは真・女神転生とソウルハッカーズのみでペルソナは未プレイ トリニティソウルは見てたけど、アニメオリジナルで原作組には不評だったとか聞いたなぁ… そんなこんなで今回は原作通り、しかも超人気の4ってことで期待はしていた が、何というか原作忠実なんだろうけどプレイ動画を見ているようなゲーム感があって地味 主人公が相槌程度しか喋らないで周りのキャラがサクサク話を進めて行くとこがまさにゲームって感じ 主人公視点なのにアニメにすると逆に物語に入り込みづらいね、\アッカリーン/並の影の薄さだろコレw ![]() 主人公が地味な分1話にして他キャラが立ってて掴みやすいのは悪くないかな 特に堀江キャラが可愛いわ、個人的な中の人補正のせいかもしれんがw フランクで可愛いな~こんな対応されたら勘違いして好きになっちゃうだろ普通w つかヒロインとか恋愛話は絡まないんだろうか?主人公が無反応すぎてそういう話にならなそうなのが残念だ… 転校先でいきなり事件に巻き込まれ謎の能力覚醒ってよくある展開だけど、ダルくなくていいね トリニティソウルの時は話動くまで長くて、早くペルソナバトル見たいんだが…って感じだったしw ![]() 千枝ペロペロ(^ω^) 気持ち悪い化け物が出てきたと思ったがコイツらとは気が合いそうだぜ、つか羨ま(ry しかし戦闘に入る流れもほんとゲームみたいな構成でコレはコレで逆に面白い試みかもしれ…ない?(笑) でもアニメなのに戦闘がターン制っぽく見えるのは緊張感がないな、必殺技カットインは笑ったがw ![]() 「これが、俺の力…」 ペルソナ発現してハァハァしながら制服のボタンをはずしていく辺りは良かった、中二心くすぐられたし モブキャラ並に地味だった主人公が力を手にしてヒャハー状態になる中二っぷりもニヤニヤだねw 最後のイケメンドヤ顔はまるで別人、ヒーローみたいだな、オサレBGMの似合う主人公になったわ ゲームのアニメ化の中でもRPG系のアニメ化はなかなか当たりがないけど丁寧に作ってるんで期待はしたいな 1話はファンサービスなのか、それとも今後もゲームっぽいスタンスでいくのか、様子見してみないとマジで何とも言えないわw
感想 「マヨナカ影ラジオ」 第1回 【2011/10/6 更新回】
![]() トリニティソウルはアニメ本編よりラジオにハマっていたが、今回もラジオがなかなか面白い ありがちなコーナーばかりだけど、森久保も関智も流石のトーク力だし噛み合ってるね~ パーソナリティが原作ファンだから小ネタなんかも面白いし、良い感じ 戦国BASARAのラジオと違って関智一が自由にできるってだけで面白くなるのは確実だし! ピー音から隠語、ギャグまで「ペルソナ!」が万能すぎて笑った、作品的に良くはないだろうがスタッフもノリいいなw 予想はしてたが開始2分で下ネタな初回、次回からが本番だがどうなるのか不安だらけだけど期待してしまうわwww どうでもいいが本編ラジオ共にBGMでアニゲラディドゥーンが頭に浮かんじまうよ、ジングルがまんますぎて笑ったw |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

堀江しか記憶に残ってないww
【2011/10/10 11:12】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

それ以外は普通の1話だし、これヒロインだったりしないのかな~?
【2011/10/10 21:36】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2523-2080f2af
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2523-2080f2af