おっぱいアニメだと思ってたら、うほ、良いオシリ、な話だったwwOPで同種の存在がいなかったな、ダリル坊ちゃんが当面の敵とか一瞬思ったが、三下の臭いしかしない、どころか、オレンジくんの臭いがするぞ、香ばしい、おいしく料理できそうな臭いがww
というか、同種の敵は出てくるよな?
3つはあるっていってからな~w
セイクリッドセブンみたいな展開にならないことを祈るww
涯がどういう立ち位置になっていくのかが、この作品の面白さポイントに大きく影響しそうホントは持つハズだったというのは根深そうだけど、それをあっさり利用しようとするのは好感
根に持たずに目的のために戦えるキャラではあるのか、というか既に主人公を食うキャラの器しか感じないww
というか、涯は能力を把握しすぎじゃないか?
万華鏡とか最初から作戦の内ってことみたいだしな、なんでダリルが万華鏡って知ってたんだ?
普通に考えると、涯のあの緑の目がなんか特殊能力っぽいような気がしないでもない…
つか、これからは他人から武器取りまくって戦うのかね?
って、王の能力っすか…「私はもう、あたなのモノだから」とりあえず、いのりは可愛いwいやね、もうこの台詞で男なら戦う理由には十分だろ?!w
これで燃えてギンギンにならなきゃ男じゃねぇぜww
とまあ、そんな主人公ではなかったわけだがw
ヘタレ系主人公だと、戦う理由をちゃんと描けるかがかなり重要だけどね、どうなるか…
ここから涯との三角関係とかはいらないけど、そうなりそうな空気もちょっとあるよねw
涯の誘いを断ったことで一応、流されない主人公みたいには写ったけど、逆にウジウジしそうな…
ヘタレだけはマジ勘弁してくれよ~、期待してるんだからな~、ヘタレはそれだけで作品を破壊する可能性を秘めているぞ~
にしても、ファーストミッションなのにセカンドミッションみたいなノリだったな、特に主人公の活躍が…
涯と両方を目立たせようと欲張った結果なんだろうか、涯は王道リーダーだったけど逆に主人公が普通になってしまったから話的に盛り上がりが下がった気がするよね
まあ、テロリストとの二重生活になるんだろうし楽しみにしたいとこだな
普通に考えると、イノリ以外にもテロリストのメンバーが同じ学園にいても不思議じゃないしな、学園を描くなら尚更に
お下げのキャラがすげぇ気になるから絡んでほしいところだわw
別の相手からも武器が取れるしサブヒロインってのもありそう?
OP見る感じまったく思えないけど…
基本的なパーツパーツがギアスに似ている二話はそうでもなかったけど、一話とか、何個ギアスと同じところがあったことか…
と思ったら、構成と原案の二人がギアスとかマクロスとかと同じ人なのか、どうりで…
というか、売るための作品を作ったって印象かな、個人的には
明らかに狙ってるような模写があったり、他の売れてる作品の要素を持ってきたりとね
イノリが転校してくるのとかはヒロインが転校生!的な王道展開どころかテンプレだけど、それよりも、前後の流れも含めるとスザクがアッシュフォードに転校してきた時の流れに見えたw
まあ、とりあえず、まだわからんがそこそこ楽しみながらは見ている…、続けて期待して視聴していきたいw