AGEシステムのチートっぷりでネタとして楽しめそうなノリで良い流れだったのに

今回はガンダム作品のお約束的な流れをなぞるだけでイマイチだった…

敵の正体が謎だしマクロスに近かったかも、ユリンとエミリーの絡み次第ではマクロス化もありえるなw

gundamAGE03-01.jpg

「ガンダム」という作品で新しい挑戦をするという割に、そこまで子供向けに特化もせず

ガノタの顔色を伺いつつ作っているちぐはぐ感が、せっかく先入観無くして見てる人の先入観を煽るわ…

ユリンはティファだったし、ブルーザー指令の死も予定通りすぎるし1分にも満たない回想じゃ感情移入できんw

新鮮味が全くないから感想がマジでないな~悪くはないんだけど、普通すぎるというか

まぁ粗探ししなければ、ツッコミどころはそこまでなかったかな?

gundamAGE03-02.jpg

個人的に「ガンダム」として見てなかったけど、やっぱガンダムとして見てみようかな?

と、ほんの少しだけ思うようになった、それが吉と出るか凶と出るか

でも次回はウルフさんとガンダム争奪戦とかいう温い事やるみたいだが…

試合中にUEが乱入、フリットの活躍を見てウルフに認められる的なお約束は避けて欲しいとこ

小野Dキャラだしキモかったりカッコよかったりウルフには色々と期待したいんだけどな~

gundamAGE03-03.jpg

不満ばかりの感想になってしまったが、それなりには楽しんでるし、まだネタ的には期待してる

放送前からビームラリアットだけは楽しみにしてるからね、そればっかり言ってる気もするがw


▲2話

▼4話





ダンボール戦記にしてもそうですが、何気に『リューナイト』を意識したデザインが多い気がする。(特にドゥーム系)

あと、最後に出てきた人はOOの劇場版ですぐ死んだ(名前忘れたw)奴と同じポジションなんでしょうかね?
【2011/10/24 18:57】 URL | 名無しさん #-[ 編集]
ダンボールは10話くらいしか見なかったんで機体のバリエーション知りませんが、リューナイトっぽくはないような?
邪竜族とかドゥームはトゲトゲしてるし生物っぽさがあるから多少似てるような気もしなくもないけど

AGEの敵の機体はプラモで見たんですが、腰回りのパーツはずすと00のガラッゾ系に似てるかと

劇場版00のは誰でしたっけ?同じく名前忘れたwww
んでもウルフは一応ライバル枠みたいなものなんじゃないですかね?味方だけどw
ガンダムに拘るならグラハムポジション、でも見た目とか軽そうな感じがコーラサワーっぽいような気も
2代目のシナリオではきっと変な仮面つけて登場するに違いないと期待してますわw
【2011/10/24 21:54】 URL | TA-CHI #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.