ついに最終巻!

特典ラジオ目当てで余裕でマラソンしてきたが、何だかんだキャラ、スタッフコメも楽しみになっていたわ

Webラジオも含め俺つばワールドに浸れた期間は本当に楽しかった!

まだ完全に終わりなわけじゃない、いつ届くかわからない連動購入特典を楽しみに待つとしよう(笑)

oretubaDVD6-last-01.jpg

て事で、毎度のざっくりレビュー

 
最終巻のジャケットは絶対こうなるだろうと思ってた構図だが、期待通りに仕上がってて良いね

1巻から毎度思うが、西又絵の安定度は流石というか異常(笑)

それに比べアニメのキャラデザは……っと、これも毎度のことだったなw

マジ天使なヒロインズだが何気にしっかりと谷間が強調されてるビックパイズヒョコタンは何かエロい

oretubaDVD6-last-02.jpg
oretubaDVD6-last-03.jpg

ブックレットの又吉のインタビューが控えめというか猫かぶってるというか

吉田以上にラジオで印象変わったキャストだから、すげー違和感が、まぁラジオは仕事モードじゃないしなw

僕らが君に歌うのは たとえばこんなキャラソン

俺つば音頭でちょちょいのちょい → なんやかんやちょいちょいマーベラス!

だが曲のデキとしてはいつものアッチョ神、歌詞は1番はまともなのに後半にいくにつれて加速してくな、悪い意味でw

キャラソンじゃなくてラジオのテーマ曲すぎるがコレはコレで、なんやかんやマーベラスだわwww

oretubaDVD6-last-04.jpg
oretubaDVD6-last-05.jpg

放送時も思ったけど、いたる絵の俺つばキャラは違和感しかない、keyとNavelって対極な感じだしねw


11話のパルさんの網タイツが微修正されてるこだわりは何なんだ、他に修正するとこあるだろw

あとは明日香様にフルボッコされた俺たちのタカシ君の青アザが抜けてるミスの修正

TV放送時はスタッフの優しさだったのかもしれないな…たとえばそんなメルヘン、ないかw

oretubaDVD6-last-07.jpg

規制に関しては最終話のアリスのスジくらいで今までで一番少ないが全く気にならない

音声の規制解除はスタッフコメで触れられなければ気付かなかったわ、製作陣も色々気にして大変だなぁ


最終話ノンクレジットEDはエピローグ的なシーンなんで原作組にも何気にかなり価値ある特典だと思う

俺たちに翼はないこともない、チャンネル次第ってのが凝縮されてまとまってるしね

つか映像で見たいよ、まだまだ続きが見たいよ…原作をプレイし終えた時の寂しさをまた味わうとはな…

ドラマCDでも何でも補足EPとかはできるだけ追って行きたい作品だな~

oretubaDVD6-last-08.jpg

ドラマCDもといキャラコメはアニメでカットされた原作の統合編とかアフターの明日香、小鳩の話っぽかった

パネ田うぜぇwww それに尽きるかもしれん、それがいいんだけどなw

ラジオの吉田真弓のせいで明日香の印象おかしくなってたけど、やっぱ明日香は可愛いな

人気No1は伊達じゃない、そう思えるやり取りだったな~またアフターやりたくなったわw


あと今回のキャラコメはパネ田ママとの絡みが一番価値あったかもしれんな、この世界線の話とか見たいな~

というかこれ、舞人の母親とノリが同じすぎる、流石ジャックwww


ももも森里君に始まり、ももも森里君に終わる

まさかの森里ENDクソ笑ったが、終わり良ければ全てまた良し

な、小鳩の語りが普通に良かった、この作品の締めに相応しいわ

oretubaDVD6-last-09.jpg

小野「シュウちゃんを出せよ(キリッ」

ジャック「吉田さんに泣かされそうになると不覚、っていう」  伊藤P「たまにはいいこと言うなぁ」

全回に続きチャドン、小野りょー参戦の俺つば鑑賞会はノリだけの全開と違って真面目なトークもあり

吉田にに泣かされるのが何か悔しいのはスタッフ全員が思ってることだったかwww

良くも悪くも一体感がハンパなかったな、明日香とタカシをディスりつつも、やっぱり大好きなとこが良いわ

1巻から通してタカシの愛され度を痛感するスタッフコメだった気もするw

あとは色々と最後まで高内プッシュだったけど、終わりよければ(ry



DVD&Blue-rayでも俺たちに翼はNIGHT 第6回

oretubaDVD6-last-06.jpg

これは本放送の終了が確定する前の収録か…いつも通りの、いやいつも以上に雑でgdgdだわw

が、その後の本編トークは本放送含め久々の真面目トークで良かった、最後だけど…

どんな話でもいいからその後が見たいのはファンもキャストも一緒だよなぁ、終わりだけど…

ラジオ本放送が終わるのは薄々わかってはいたがいざ決定するとやはりテンションが下がってしまうぜ

面白いから余計にそう思ってしまうんだよね~つか、諏訪部さん来ずに終わるのかね?w


終わりよければ・・・よくねぇwwww

キャラコメ、スタッフコメもそうだがグレタガルドオチ万能すぎるw


▲5巻

【俺たちに翼はない アニメ公式サイト】




ああー、終わるのか…、ついに終わってしまうのか…

ラジオが終わったらマジでオワコンになってしまうじゃないかぁ~

今日更新の52回とかすげぇ面白かったのになぁ~

原作プレイした時はここまで発展してくれるとは思わなかったから、これだけ楽しませてもらったことに感謝しないといけないレベルかな、これ以上は欲張りすぎかな?

んでも、まさか、おれつばプレイ後にはここまで展開するとは思わなかったな…、それ散るとおれつばの間を考えると、ジャックのテキストはもう二度と読めない可能性を感じていたからね…ファンだけど、もう無理かな?って感じだったからな~、ここまで色々な媒体で触れられたことに感謝しなくてはいけないな~
つか、それ散るアニメ化すればいいのに…ww

ジャックは神!ってことでおk?wwwww
【2011/12/02 22:11】 URL | GTSS #-[ 編集]
終わりのない作品はないしね~仕方ないんだけど、やっぱ寂しいわ
現段階でこれだからラジオ終わったら喪失感ハンパなさそう
まぁ寂しいけど綺麗に消化できて名作として一生忘れない作品にはなっただろう

ラジオはもう終わるまでに諏訪部さんが来るのかが勝負だなw
今週も面白かったけど、まぁ毎回面白いからねw
そういやラジオCD2巻買ったけどヤバかったわ、今までで確実にトップ3に入る面白さだったかと


「ぶっちゃけ王雀孫は神」でいいんじゃね、キャストもどんどん神がかってきたがw
俺もここまでハマった作品は何年ぶりかって感じだし、アニメ前にプレイして本当に良かった
つか、おれつばRの逆移植かファンディスクを…ってとこじゃね、その辺までは欲張りたい
ジャックの新作はあと3年以内なら…無理かねぇ?w
それ散るは権利関係で無理だろう、あと規制的な意味でおれつばより無理な作品じゃねww

ま、おれつばトークすると終わらなそうなんでこの辺でw
【2011/12/03 00:50】 URL | TA-CHI #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.