恋物語 (講談社BOX)
恋物語 (講談社BOX)
posted with amazlet at 11.12.23
西尾 維新
講談社
売り上げランキング: 1


感想、

ガハラさんの心情がついに、と期待していたのに、まさかの貝木だった…

まあ、状況があれだからと言ってもここで外してくるとはね~

しかも、なんだかんだで、ひたぎと貝木がある程度想い合ってるみたいな雰囲気が漂いまくりだよな

ひたぎにとってはやはり初恋の人カテゴリだったな、子供扱いしないで、とかなんか新鮮だしな

初恋の人への目線的な感じだし、暦がフラフラしてる時に貝木がちょっと強引に出ればひたぎは落ちるんじゃないかっていうレベル

実質、貝木も失敗してしまっただけで両想い的な感じだったんだねぇ~

それでも、今は暦がホントに大事なんだなっていう模写はかなりあったけどな

つか、貝木視点だから正月の三が日にひたぎが暦の家に呼ばれてる状況とか見たいのに見れないという相変わらずさだわ

ていうか、貝木は普通に良い奴に見えてきてしまうぜ…、普通にひたぎに惚れてるんじゃん


つか、さすがにこれは駄目だろう…、つまらなくはなかったけど、この話は駄目駄目です

せっかく、痴情の縺れで、暦にフられた撫子ヤンデレ可愛いな~、とか思ってたら、第三者にも入らないまったくの他人(貝木)が良いとこもっていって、解決してしまうとかどういうことだよ…、正直、どうでも良い話だった

重要な話(囮物語)だと思っていたらそれがそうでも無かったという…、ただの次への繋ぎの話になってるやん…

貝木主人公のヒロインがひたぎっていう巻だったし、話の裏を感じるところは面白かったけど、それ以外は駄目にもほどがある話だった、結局、ここまで引っ張った撫子ヤンデレ化(神様化)もあっさり終わってしまったし、今までの引っ張りはなんだったんだっていうガッカり感

撫子、ひたぎ、暦の三人が絡むこと無しに解決してしまった…痴情の縺れなのに…

いくらフった相手がフられて相手にできることは無いにしてもこれは…、蛇とか神様とか卒業式とか殺害予告とかあったのに…

しかし、ガッカリにもほどがあるわw

物語シリーズで一番つまらない話だったわ

フェイントで、読者を裏切る形で、貝木視点にしたにも関わらずこのデキってのは酷い

語り部の変更自体は前の巻と言ってる事違うけど、この作者ならそんなこともあるだろうと読み始めは許容できたけど、終わりがこれでは納得ができん…

これで内容が良ければ文句無かったのに、過去最低のデキと結末だった、いや内容自体にも不満はないが、結末の仕方一点が最大の不満だわ、神様(撫子)ちょろすぎるだろ、ついでにひたぎもちょろいw

恋物語って、ひたぎの過去の恋と今の恋のことを言ってるのかよ、もっと他にやりようが無かったのか…、見たいとこは見せてくれないのにどうでも良いとこを見せてくれるのな

別にひたぎと貝木の焼けぼっくりに火が付こうが構わないが、この結末まで貝木がサクっと解決してしまったとことが嫌だわ

撫子の話は結構大きい話だと思っていたらまったくのサブキャラが颯爽登場して華麗に活躍して尚且つ、ひたぎと撫子を攻略して去っていった感じだな

あと、ひたぎと暦の恋の話も作中にあんまり書かれてなくなった状況で貝木との恋を見せられてもね~?

貝木とひたぎやるなら他の作品でちゃんとひたぎと暦の方を書かれた上でってのが良かった、

この作品って視点限定されてるから又聞きレベルのイベントが多すぎて見たいイベントが見れてないわけで、見たいイベントの優先順位がもっと上のイベントがもっとあるんで、貝木との恋やるくらいならもっと他を見せてくれって思ってしまうんだよね

最後のも死んでるかどうかわからんけどな…


裏での話は面白かったかもしれないけどな…

斧乃木が出てきた辺りから面白くなってきたけど、正直、ここまで長く続いてるのに読み続けている理由として、単純に面白いからっていう理由と他に、キャラのその後が見たいからってもがある、

なので、好きなシリーズが続くことは単純に嬉しいし、蛇足でもその後のキャラが少しでも垣間見えるのは嬉しいが、メインキャラが変わってサブばかりの話の展開は果たして続くことに意味はあるのだろうか…?と、次のシーズンではメインキャラ達の出番なんてほとんど無いんじゃないかと予想している私が懸念しているわけだ

この後の流れとして、臥煙が町を正常化しようとしてるのはキスショットの時から始まってるわけで、それに逆らえるのは忍野メメだけだったわけだ

それで、忍野メメがいない状態で、妹達の話までは暦と忍でなんとかなってはきたが、それ以降の、扇が横槍入れているセイカンドシーズンではまったく上手くいかないわけだ

それなら暦がメメみたいに独自のやり方でメメのように町を正常ではない安定にさせなくてはならないわけだ、まよいも


この巻は本当にガッカリだった、まさか話がガッカリだったとこのシリーズに思うことがあるとは思わなかった…

しかし、好きなシリーズなので読み続けてしまうんだよね~

次も期待してます…、いや、マジで…



っていうか、なんか、新約禁書と系統が似てるな…

主人公がヒーロー化されてて、しかも新シリーズでは今まで通りでは勝てない感じがさ

テーマ:ライトノベル - ジャンル:本・雑誌


















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.