ギルティクラウン 第11話 感想「共鳴 resonance」

いや、失敗の理由は集の有無じゃないような…

つか、いなくても別に平気だぜ、とか言ってても、失敗したら集が責められるんだよなー、作戦と決行を決めた涯じゃなくて

ここで助けたところでまた集への対応は変わらないし、可哀想といえば可哀想なんだけどな

しかし、またもや、涯といのりを窮地だからと助ける、

そもそも、ここでの葛藤の理由は戦う理由とかじゃないのか?それをまた置き去りにするのかよ…とかは思ってはいたけど、、

「僕にはやれることがある、だから、お願いします」

友達に頭下げるところは良かったなー、葬儀社よりも学園の仲間と一緒にいた方が見てる方は楽しいな

つか、葬儀社の方はそもそも仲間って気がしないんだよな、どうしても利用されてる用にしか見えないんだよなー綾瀬を除く

ギルティクラウン 第11話 感想「共鳴 resonance」 (2)

エンディングかー

ここはインパクト勝負でカッコいい新曲が必要だったんじゃないか

「お使いなさい」

いいじゃないか!友達の力を(了承済み)で借りて次から次へと最適な武器を使って戦うのは燃えるww

八尋のボイド強すぎるし、祭のはヒロイン?らしく強力だなw

どれが理由で八尋と和解できたのかは知らないが、友達と上手くいってるのは2クール目への期待は高まるな

つか、葬儀社のメンバーともある程度上手くいっていたのね…、待たれてる感じが戦力を期待してって感じじゃなかったよなw

それなら尚更にそれだけの関係を築いていたのに見捨てたのかよ集はw


涯は祭のヴォイドで治せるのかな?

設定上いのりくらい強力なヴォイドは集サイドには現れないだろうな、敵側だったりありえるけど

なんにせよ、1クールラストへむけて盛り上がってきたな

つか、動揺した時の集の顔がいちいちヘタレくさくて困るw

なんか、またいのりがNTRかよ!って思ってしまうよ、集のそんな顔見るとなw

とりあえず、日本にいるGHQは1クールで一掃できそうだな、2クール目からの敵は何になるのか…


















管理者にだけ表示を許可する



ギルティクラウン「第11話 共鳴 resonance」/ブログのエントリ
ギルティクラウン「第11話 共鳴 resonance」に関するブログのエントリページです。 anilog【2011/12/26 22:02】(http://anilog.net/anime/crown2011/episode/ep11/blog)
◎ギルティクラウン第11話「共鳴:resonance」
セガイが石を発動させてしまう。そして、関東全域で石化現象始まる。GHQの最高司令官が狙われる。オウマ博士を逃がす。葬儀社が起こしたとテレビで放送されてた。ツグミ:あんたのせ... ぺろぺろキャンディー【2012/05/09 23:47】(http://plaza.rakuten.co.jp/pelocan/diary/201201250002/)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.