umineko-wareranokokuhaku-01.jpg

彼岸花の咲く夜に 第二夜」と「黄金夢想曲†CROSS」 の同時購入特典という名の抱き合わせ商法

「うみねこのなく頃に」の真犯人が書いた手記

という宣伝文句だったわけだが…

 
真犯人つーか、普通にベアトリーチェなんですけどw

まぁ言い方によっちゃ真犯人だけど、今更そこを伏せる意味があるのか…?

期待してた内容とは違った、これを目当てに買ったうみねこファンがいたら可哀想になるレベルだわ

umineko-wareranokokuhaku-02.jpg

ベアトのゲームのお蔵入りになったプロットの一つという形式

内容的には狂言密室殺人のトリックをベアト視点&トリックごとに補足文章が付いていて

ヱリカの推理やウィルの「幻は幻に、土は土に」を噛み砕いてわかりやすくしたような感じかと

真相でも何でもなくただのトリック解説だし、この程度なら本編に入れとくべきだった

うみねこの結末に不満があったユーザーが欲していた答えとは違うものだわな、ひぐらし解みたいのが見たかったんだろうし…

真相に至れなかった人へ更にヒントを少し出しただけで、真相に至って満足してるファンには何ら意味のない内容


愛がなけれな視えない

と言うが、愛がなかったユーザーがこれを読んでも結局考えは変わらないと思うし

真相に至った人でも賛否両論になってる作品だから、こういうどっちつかずの中途半端な内容は蛇足にしかならない

そもそもこの冊子を手にしてるのは愛があるファン達だろうから、誰得な冊子になってしまった印象

この微妙さに既視感を感じると思ったらRewriteパーフェクトビジュアルブックの時に似ているな…


まぁ、これだけヒント出してるし「うみねこ羽」で戦人犯人説を否定してるようなものだから

特に捻りもなくEP8の「魔法END」がハッピーエンドってことでいいんだろうね、普通に読めばそう思うだろうけど



最後のドラノールの言葉はベアトリーチェの心を代弁してるんじゃなくて間違いなく竜騎士の本心だろコレ

「ツンデレ竜騎士の告白」みたいになっちゃってて最後笑ったわw


個人的には愛もあるし好きだから満足したし、長い間楽しませてもらった作品だからいいけどね

推理小説をゲームにしてユーザーと勝負するっていう新しい形でよくやったと思うし

最後の最後に失敗の言い訳を愚痴らせてくれって感じの反省会みたいだったな、まぁお疲れ様でしたw

彼岸花も個人的には好きなんで今後も応援していきますよ



















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.