いきなりヒロインの墓前から始まったと思ったらメインの変身ヒロインも死亡したでござる。


とにかく勢いと歌の力がハンパない!!

高山みなみ&水樹奈々という豪華なユニット、戦闘はソロ曲もありでカッコイイの何のって

やっぱ高山みなみの歌いいな~TWO-MIX活動再開とかねぇの?シンフォギアが売れればあるいは…という期待でもしておくかw

奈々様はもう何も言うまいて、安心安定の歌唱力とカッコ良さ、こんな豪華な主人公達なら馬鹿売れ間違いなし!

senkizesyou-Symphogia01-01.jpg

と思っていたら、速攻退場だもんな~流石に1話でマミるとは思わなんだw

これも何番煎じかわからん展開だけど、面白ければ問題ないからな、息もつかせぬ怒涛の展開は良かった

変身ヒーローモノの王道な流れなのに、その展開を頭で整理させる前に次へ次へと勢いで持っていくとこが上手いんだよね

まどかマギカが王道を「静」で上手く見せたのとは真逆に「動」で攻めまくってるからストレートに楽しいと感じるw


戦闘時のカットインがお洒落なのか何なのか、ちょっと笑ってしまったわ、つか敵のデザインも80年代の特撮ぽくてシュール

変身後のスーツデザインも狙って古くさい感じなのかね~世界観とデザインのギャップはそこそこいい感じにマッチしてて個人的には好き

senkizesyou-Symphogia01-02.jpg

そして覚醒・・・というか、見た目的にはどう見ても暴走(笑)

イイね!スゲー王道だけど展開の速さと盛り上げ方のレベルが高い、歌が無駄にカッコイイしw

歌とか流行アニメの要素も入れつつ90年代っぽい王道の懐かしい変身ヒーローモノが上手くマッチングしてた印象

まどかマギカの真逆の路線を狙っているような気がするな、主人公に悠木碧とか余計にそう感じてしまうw


過去に一度死んだっぽいのに生存してた主人公が力に目覚めたのとか経緯や展開なんかも読めるけど、それでも続きが気になる

まどかマギカみたいに中盤の意外性で見せられるかどうかで化ける可能性はあるが

このままのノリでも盛り上げ方上手いから何とかなりそうでもあるな~その辺どうなるかも楽しみだ


歌いながら戦うのがメインだと高山&水樹と悠木&井口(?)を比べてしまいそうなのが不安要素だな、特に井口…んでんでんでー

勢い、歌ともに失速しないかどうかも不安、まどマギは3話からが勝負だったけどシンフォギアは3話までが勝負だろうな~

何にせよ、1話は面白かったです!


▼2話





死にすぎ、歌いすぎww

ダンス結構凄かったけど、これでもアイマスに負けるレベル??
全体的に動きが激しかった印象

エロゲっぽいタイトルかと思ったら中身もエロゲっぽい設定、エロくないけど。歌いまくりの死にまくり。目覚めたまどかまぎかって感じすかね

面白いんじゃね?
【2012/01/14 18:45】 URL | GTSS #-[ 編集]
たしかにエロゲって変身ヒロインモノ多いね

ダンスはいい動きだけど作画的には結構崩れてなかった?w
アイマスは作画と動きの両立だからね、ダンスというか動き的にはマクロスのシェリル以下じゃなかった?
まぁ、その辺と比べるのもアレだがw

激しさと勢いで持っていった感はあるけど、バトルシーンはいい動きしてたから期待できそうかと
1話としては良かったけど次からが問題だわな、まぁ今から2話見るわw
【2012/01/14 23:43】 URL | TA-CHI #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第01話 雑感
[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード 戦姫絶唱シンフォギア 第01話 「覚醒の鼓動」 人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少女たちの物語が、少し未来の日本を... 妖精帝國 臣民コンソーシアム【2012/01/11 13:37】(http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2449.html)

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Area 510, All rights reserved.