
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(いぬ×ぼくシークレットサービス)
この作品は珍しく原作組 というのも、10年前「わたしの狼さん。」を発売当初に表紙買いして以来の藤原ここあファンなんですよね dearがドラマCD化した流れでアニメ化を期待していたが結局終わってしまい、爆売れの新作で満を持してのアニメ化 なもんで、かなり嬉しいし楽しみにしてたよ、個人的には今期で圧倒的期待度No.1、とまぁ語りつくせないので前置きはこの辺で割愛 原作組だから感想としてはキャストと作画くらいしかないんだよね…2章の展開をネタバレしたくてウズウズしちゃうけど我慢我慢(笑) ![]() キャストは旬ものだから漫画読んでる時に脳内で再生されてた声優とは違うけど大きくイメージが崩れる事もなく 流行りの人気声優を集めた割に凄い、特に凜々蝶の声は声優に当てはめても想像できてなかったんだけど、これだ!というマッチ具合 キャスト発表見た時、これは本気で売りに来たなと思ってたが狙い通りに人気出ちゃうかもなコレw 野ばらはもうちょい大人っぽいイメージだったけど2章の事を考えると日笠ならイケるなという感じ 「メニアック!」は荒ぶる鼻息を堪えながらって想像してたけど割と爽やかだな、まぁ鼻血出しはじめてからが本領発揮か、期待しとくw カルタは漫画読んでた時から絶対花澤だろうと思ってた、って人めちゃくちゃ多いと思うw ![]() うおぉぉぉ~双熾の変化シーンかっけぇ!! いいね、作画は原作に近い雰囲気結構出せてるし動きも悪くない、髪の揺れのこだわりとか評価できる 正直なところ「双熾に中村ボイスはねぇわ…」って思ってたんだけど、3話くらいで馴染んできそうなくらい悪くない カッコ良さは問題ないが、いかに爽やかに気持ち悪くできるかだな、今後が楽しみ キモ爽やかキャラ&執事繋がりで安易に小野Dとかにならなくて本当に良かったw ![]() 足!そう、藤原ここあ作品は足なのですよ! 原作には遠く及ばないけど凜々蝶の身体のエロさも悪くないし、SDの可愛さも良い感じ このデキなら超原作ファンというの抜きにしてもBD買おうって思えるな、概ね満足のいく1話だった 原作組は2章の事があるから凜々蝶よりも双熾視点で見れるのが面白いしな 問題はどこまでやって終わらせるかだが 来週も原作通り2話のタイトルになってるけど、短いエピソードとかをまとめると考えると1章終わりまでやるのかどうか… 2クールなら余裕で2章突入だけどオリジナルENDが怖い、原作通り丁寧にやって双熾と凜々蝶のイチャラブENDもアリだと思うが 販促としては1章の終わりまではやりたいだろうからな~ 理想としては2章の再会までやって2期の原作ストック溜まるまでの繋ぎに狼さんとdearのアニメ化なんだけどな~www そう上手くはいかないだろうが、人気次第では…と密かに期待しつつ円盤と関連CDは購入していくとしよう 原作通りやればラブコメにギャグ、感動アリとかなり面白くなるはずだからおのずと人気も… まぁあんまり新規がどうの言ってるとウザいだけだし、あまり気にせず今まで通り応援していきますわ! ▼2話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<<感想 アクエリオンEVOL -Aquarion Evol- 第01・02話 終末(おわり)を抱いた神話的禁じられた合体スペシャル | HOME | 感想 ギルティクラウン 第12話 再誕:the lost christmas>>

まったり妖怪日常系?というか、まあ、日常系というか、キャラ悪くないし、見れるんじゃない?
アニメ的にもデキ悪くないし、男にも女にもそこそこ人気でそう
TA-CHIの家で過去作パラっと読んだけど、この作品がアニメ化になったのはやっぱり舞台が現代だからかね~?
【2012/01/15 18:18】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

どのアニメにも言えるけど「原作通りにやれば」ってとこだろうな
感想は原作組だと書きづらいから続くかはわからんわw
過去作は短編からの続きモノが連載ってのもあるからアニメ化は微妙なラインだったのかも?
まぁ、最近は90年代に流行ったようなファンタジーが舞台のアニメってあまり見なくなったし、そういうとこもあるかもな
【2012/01/15 21:16】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2653-04cab68c
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2653-04cab68c
妖狐×僕SS「第1話 いぬとぼく」/ブログのエントリ
妖狐×僕SS「第1話 いぬとぼく」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/01/16 15:23】(http://anilog.net/anime/InuBoku2012/episode/ep01/blog)