
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「アナタの勝手な戦いごっこは、そのまま皆の戦いになる」 この言葉を聞いた途端に茉莉香の動きが変わったのが良いね、責任とか守りたいからとか色々あるんだろうけど 毎度ながら最善の対応を真っ先にする辺りの冷静さに驚かされつつも、何をしでかすのかという期待感がある 前回の失敗を恐れずに相変わらず突っ走るとこはあるが、迷いがないのが最大の力だし それを周りがどうサポートしていくか、サポートさせる気にさせるかってとこなのかな 茉莉香の発想と行動に振り回され、怒り、呆れ、驚き、最終的にはサポートしていくチアキの動きの変化が面白かったw ![]() 「海賊」の船長の資質という括りで見るのではなく、もっと単純なことなんだろう「奪う」よりも「守る」ことのが大事みたいだし 「オデット二世とこのクルーなら絶対です!」 行動でリーダーシップを示す茉莉香は海賊云々の前に人としての魅力があるからこそだな、まぁ現時点で海賊でもないしな SFやりつつも所々に女子高生の青春モノってノリがあるのが良いね、この普通さが安心する… と思ってたら、やっぱりヨット部もキワモノ揃いなのか!部長怖いよ、色々な意味でwww 各クルーもキャラが立ち始めたから面白さが増してきたし、茉莉香を中心にして周りがどう振り回され、どう結束していくのか楽しみ ![]() 「オリジナルセブン」の一隻らしいけど、電子線向きっぽいオデット二世だと派手な展開は期待できなそうか? この流れでそれは期待してないけどさ、してる人いるんだろうかって思うw この戦術と戦略でどれだけ見せてくれるのか、フライトプラン変更ってことは逆に敵の後ろを突くくらいの展開は見たいな あっという間の30分だったし、この地味さでこの面白さ、だからこそハマってしまう作品かもしれない どうでもいいが、冒頭の語りで感想で書きたいようなことほとんど言われちゃってる感があると見たあとに感じるなw ▲3話 ▼5話 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ここにも一人神がいるのか??www
ナデシコでもユリカがちょっと戦艦戦やったけど、今回はそれみたいだよね、設定もしっかりされてるみたいだし、次の戦術戦略のぶつかり合いの度合いではかなり面白くなりそうw
女キャラばっかりだから華やかだし堅苦しくならないし、かなり楽しんで見れるわw
これで一人一人のキャラが光れば良い感じになりそう
これって1クールなのかな?サブキャラ光らせるには2クールほしいけどね~、終わった時にもったいないって思うような作品にならないことを祈るけどね
これで男主人公いて恋愛がちょっとでもあれば尚良かったけどね~
あと、ヒロインは、海賊服より、今回みたいなパーカーのが可愛いと思うww
【2012/01/29 22:59】
URL | GTSS #-[ 編集]
![]() |

まぁナデシコだけじゃなく、スペースオペラとかでよくある感じだけど力でゴリ押しじゃない辺りがやっぱ面白いね
んだけど、なかなかに感想が書きづらい作品ではあるw
確か2クールだったはず、ラグランジェも分割2クールとかじゃなかった?
サブキャラは学生の他に弁天丸のクルーも控えてるしね~楽しみすぎるんだがw
恋愛要素はラグランジェ同様に少し欲しいような気もするけど、主人公のキャラのお陰で別になくてもいいかなとは思えるかな
海賊服はどうなんだろ、このノリだとネタっぽく見えてしまうよねw
恥ずかしがりながら着てるくらいのが個人的には○だな
【2012/01/29 23:27】
URL | TA-CHI #-[ 編集]
![]() |
trackback URL
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2677-c6565dc4
→http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2677-c6565dc4
2012年01クール 新作アニメ モーレツ宇宙海賊 第04話 雑感
[モーレツ宇宙海賊] ブログ村キーワード
モーレツ宇宙海賊 第04話 「決戦は深夜」 感想 #moretsu2012 #ep04
このアニメ、キワノモかと思っておりましてが、なんのなんの、作画・キャラ・メカデザ... 妖精帝國 臣民コンソーシアム【2012/02/01 18:41】(http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/blog-entry-2532.html)